ワタナベ隊員の調査ファイル
プロフィール
渡辺 裕介
渡辺 裕介
2011年8月20日  0:00
隊長! 怒涛の帰社!!
貴社の記者は、汽車で帰社しました。なんつって。

えーと、残念ながら、作新学院が負けてしまったので、
関西に一泊することもなく、栃木に帰ることに・・・

昨晩も浅い睡眠しかとれず、日中も雨&炎天下という環境の中、現場ならではの緊張感もあったので、見事にバテていた私。
"食の都"大阪を、"食欲不振"という残念なコンディションで通り過ぎます。

週末でもあり、ちょっと長めorちょっと遅めの盆休みをとった方々もいたので、駅は大混雑。

新幹線も直近の時間は混んでいたので、1時間ほど遅めの便を取り、2時半ごろにのんびり昼食を取りました。

東海道新幹線に乗ったら、あとは寝てるだけ~と思っていたら、なんと、"静岡でゲリラ雷雨"ということで、名古屋駅でしばらく足止めに・・・
東京に予定より1時間遅れて到着したら、こんどは東北新幹線が地震の影響で大混乱(14:36に宮城・福島で震度5弱が発生)。

いろんなトラブルに、みごとに巻き込まれ、予定よりも2時間半ほど長くかかって、会社に戻りました。
(最後に宇都宮駅で「朝日新聞・号外」をゲットしました。)

以前、海外でのサッカー日本代表戦を、ホテル宿泊無しで観戦する『弾丸ツアー』というものが、話題になりましたが、今回の甲子園は、まさに『弾丸取材』!

なかなかハードで、大変でしたが、非常にいい経験をさせていただけました。部長! 来年も甲子園現地取材、行かせてくださいっ!

追伸:意外と大阪・神戸って"行こう"と思えば、栃木からでも行けるもんですね~。
次回は個人的な観光&グルメ旅で行きたいです。
あと、東海道新幹線のN700系・700系には窓側席などに電源コンセントが付いていることを、あとで知って後悔。乗ったのはたまたま300系。ちょうど、携帯の充電ができずに困っていました。ちと失敗・・・

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月