[ココロのビタミン]2017年12月1日
12月は 整理収納アドバイザー 小堀愛生さん!![]() 12/ 1 断捨離のコツっ!! 12/ 8 衣類の整理収納 その① 12/15 衣類の整理収納 その② (骨格スタイルアドバイザー 勝連さおりさんとともに☆) 12/22 大掃除をうまく進めるコツ! 12/29 子どものオモチャ、整理収納のポイント☆ お部屋のゴチャゴチャにお悩みのかた、、、必聴です! ![]() …そして、好評につき! 1/5の放送では 小堀さん&勝連さんに「骨格スタイル」と印象アップについて詳しく。 1/12の放送では 小堀さんに、運気アップできる!?整理収納についてうかがいました! いや~、書類の整理…「紙は神」だとは… 大切にしながら、キレイにしていきたいと思います!!! ありがとうございました! |
2017年11月1日
11月は「ギャラリーHANNA~絆和~」トーマスあす子さん♪11月は4回にわたって
「ギャラリーHANNA~絆和~」 トーマスあす子さんに お話をうかがいます! 「ギャラリーHANNA~絆和~」のHPはコチラ★ 11/ 3 ギャラリーのこと&年内の企画展について 11/10 ギャラリーを開くまで&アノお家との出会い。。。 11/17 あす子さん的 作品のたのしみかた! 11/24 未来に向けて、あす子さんが注目していることは…? 決して 敷居は高くない、 でも あす子さんの想いがぎゅ~っと込められたギャラリー。 あなたも 衣・食・住、そして何より 心を豊かにしてくれる、 “温かなほんもの”たちと出会ってみては。 ★聴き逃しちゃったら radikoのタイムフリーをチェック! (放送後1週間以内なら聴けます♪) ![]() ![]() ![]() |
2017年10月6日
10月は「フルール・ショコラ」 鈴木恵美さん♪![]() 10月は4回にわたって フラワーデザインアトリエ「フルール・ショコラ」の 鈴木恵美さんに お話をうかがいます! 鈴木さんについてはコチラ★ facebook:www.facebook.com/ru.megu とってもカワイイ&美しい写真でいっぱいのinstagramもチェック☆ 10/ 6 「フルール・ショコラ」のお仕事について 10/13 お花のお仕事で大切にしていること…お花への“誠意”? 10/20 お家にフラワーデザインを取り入れよう♪ 10/27 お花のお仕事。おおきな夢! …「お花にいのちを救ってもらった」という鈴木さん。 そんな鈴木さんが、いまも お花のお仕事に向かう時のお話や 関連する取り組み、おおきな夢などをうかがっていると、 なぜかコチラも元気が出てきました。 そして、今すぐ お花を見たく・お花に触れたくなりましたよ! ★聴き逃しちゃったら radikoのタイムフリーをチェック! (放送後1週間以内なら聴けます♪) |
2017年9月1日
9月は シンビプロジェクト 印象戦略家 ちとせ さん♪![]() (キラキラ美しい ちとせさんと、一生懸命 背伸びしているスガ。笑) 9月は5回にわたって 「有限会社 シンビプロジェクト」 “印象戦略家”の、ちとせさんに お話をうかがいます! 9/1 シンビプロジェクトと印象戦略 9/8 一週間で美脚になる!? 9/15 美脚と うつくしい歩き方について! 9/22 ちとせさんのこれまで、そして 今つたえたいこと。 9/29 「Re:私」ちとせさんに聞く、笑顔でいるためのヒント など♪ ★聴き逃しちゃったら radikoのタイムフリーをチェック! (放送後1週間以内なら聴けます♪) シンビ=真実の美しさ、身体の美しさ。 テーマは「Re:私」。 シンビプロジェクトでは、ピラティス・ヨガの教室をはじめ、 ビジネスやライフスタイルのステージをあげる「人」の育成、 デザイナー養成スクール、プライベートキャンプ施設などを展開中。 人はいつからでも変われる、そのお手伝いを ちとせさんは「印象戦略」を軸に、広めています! そのお声からも やわらかで しなやかで 美しくて つよい ちとせさんのお人柄を感じていただけたら…! * ~お聴きの皆さんに うれしいお知らせ~ ちとせさんが オススメしているピラティス♪ 「シンビ ピラティススタジオ」では、 オープン6か月記念、 これからピラティスをはじめたいという女性のために お得に体験が受けられるキャンペーンを実施中 1対1のプライベートレッスン 通常5,000円⇒ 3,000円 1対2のセミプライべートレッスン 通常4,500円⇒ 2,000円 6名までのグループレッスン 2,500円⇒1,000円! 期間は 2017年10月31日 申込受付まで。 気になった方は「シンビ ピラティススタジオ」まで “レディオベリーを聴いたよ!”と言って お問合せしてみてください★ |
2017年3月16日
3月後半 ココロ編は 大澤光司さん~やる気を引き出すコーチング~3月後半のココロ編は、なんと おくすり編でも度々登場していただいています 栃木県薬剤師会の 大澤光司さんに ひとのやる気を引き出す「コーチング」について お伺いします! (大澤さんに こんな一面もあったとは…!?) …目標や願いのある人は それを達成するための解決法を 心の中で 分かっている場合が多い… それを引き出し、 認識し・実行するのをお手伝いしてくれるのが 「コーチング」…です! 大澤さんは このコーチングのテクニックを 調剤薬局で お客さんと対するときに 役立てているそう。 皆さんの この春の目標達成にも… 役立つかもしれませんよ!? |
12月は 5回に渡って、各方面でご活躍の 整理収納アドバイザー
小堀愛生さんに、断捨離のコツ、
整理整頓の極意についてアレコレ色々教えてもらいます!