[今月のエコピープル]2016年11月4日
一般社団法人 素木工房里山想研 代表理事 薄井 徹さん![]() (薄井さんと 温もり溢れる杉桧を使った手作り家具に囲まれて!)
今月のエコラジは、さくら市にお出かけでーす! 見てください~、家具たちの並ぶ、さらに後ろの背景… 学校でしょ!?(^^) 外には、大きなアカマツのある広い校庭&芝のお庭が広がっています。 こんな環境で のんびり… しかも間伐材を使ったエコな家具作りを習えるなんて ユメのような場所ではないでしょうか…! 全国的にも珍しい、杉桧の家具が欲しいというかたも 家具作りを体験したいかたも ぜひ一度 アクセスしてみてください! 喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館 一般社団法人 素木工房里山想研 ![]() ![]() ![]() ![]() |
「一般社団法人 素木工房里山想研」
栃木県さくら市で、廃校になった 旧:穂積小学校を利用し、
「喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館」を 運営。
クギなどの金具を使わずに組立できる『簡単すぎ木工』を考案、
地域資源である 杉桧の間伐材を使用した インテリア製品・オフィス家具を
制作・販売・また 木工塾によって 普及させることで
無垢木製品の提供による 良質な居住環境提供支援、
森林環境の改善・里山保全・地域の活性化、
雇用創出・生涯学習支援 などを 目指している。