[今月のエコピープル]2018年11月2日
「栃木県林業労働力確保支援センター」 所長 金田 俊男 さん、フリ-ライター 飯田 絵里 さん![]() 「栃木県林業労働力確保支援センター」は、 新たに林業に従事しようとする人を支援するため、 平成10年3月、「公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構」内に開設。 山で働く“森林ワーカー”を増やすため、 林業を希望者する人の相談をうけるなどの 就業サポートや 高等学校での 就業PR講座、事業主と就業希望者の就業マッチングの開催、 一日林業体験や 職場見学会の実施など、求職者と事業者をつなぐ 架け橋となる。 林業就業に関する情報をサイト 「林ナビとちぎ」で 情報を発信。 * 飯田さんは、11月11日(日)に行なわれるトークイベント 『ハープを聴きながら 林業トーク』でも コーディネーターを つとめられます。 奥深い林業の魅力に触れられるチャンス! 皆さん ぜひ お出かけください。 |