[今月のエコピープル]2022年3月4日
雑穀農家のパンと宿『月noco』 君島佳弘さん![]() 『雑穀農家のパンと宿 月noco』は 茂木町の里山集落にある 築120年以上の古民家を利用した 民泊と 天然酵母パンのお店。お店では パンのほか、 オーガニック野菜や 自然食品、雑貨なども販売されています。 君島さんは 4年ほど前に 茂木町の里山の美しさや 地域の方の 優しい雰囲気に魅了されて 移住されたそう。 有機農業と、古民家宿・パン店を 営みながら 3月~12月には 青空学校 『里山ごはんのがっこう』も企画・運営。 茂木町での活動を通して、小さな子どもや その親が 自然や農業に触れる場所、食の自給を五感で学び合う場を 目指していらっしゃいます。 (その中で 2021年NHK大河ドラマ 『青天を衝け』では、農業指導をされていました!) ![]() ↑ こちらは 有難く頂戴した月nocoさんの商品。 (焼き菓子&お煎餅) 地元産オーガニックの素材の美味しさが よ~く感じられる、そんな優しくて 丁寧なお菓子です…(ほんわか)♪ そして 君島さんにいただいた お店のお写真もご紹介! 美しい日本家屋の香りまで伝わってきそうですね~ こちらの建物に宿泊すると かまど炊きのごはん、薪で沸かすお風呂 など 昔ながらの暮らしを 体験することができます。 そして そこに並べられている 焼き菓子やパン達の美味しそうなこと!! ![]() ![]() 月nocoさんでは『里山ごはんのがっこう』のほかにも 季節ごとに 様々なワークショップも企画されています。 ご興味のある方は 月nocoのHPや InstagramなどSNSをチェックしてみてくださいね! ![]() |