ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT! 03:30~03:32 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/14 03:30/INSOMNIA/秋山黄色

無事故無違反チャレンジ

エコラジ

[今月のエコピープル]

NPO法人『名草里山の会』

足利市・名草地区を中心に、町の活性化、環境の保全、
緑豊かな町づくりと子どもの達の健全育成を目的に活動。
季節ごとの自然体験事業や、遊びを交えた 交流イベント、
河川公園の整備、森林遊歩道の整備や管理、
森林ボランティアの協力を得たハイキングコースの整備などを行う。

NPO法人『那須高原自然学校』

子ども達が、「自然」という教室を舞台とした共同生活を通して、
思いやりや自主性、生きる力をはぐくむことを目的に
スタッフや各分野の“達人”とともに
季節に合わせた 宿泊キャンプなどの体験プログラムを提供。
また 指導者養成プログラムも開講する。

2013年11月1日

『とちぎカエル探検隊』

栃木県栃木市を拠点に、小学生から大人までのメンバーで、
カエルをはじめとする両生類、爬虫類の分布調査や観察会、
学習会、施設見学会などを行う。

2013年10月1日

『自然史データバンク アニマnet』

主に栃木県内で、自然観察会開催や 講師派遣による自然体験プログラムの提供、
環境基礎調査といった環境保全活動などを行う。
また、県内のあらゆる自然保護団体同士の 情報共有における、
“シナプス”的役割を目指す。

2013年9月1日

NPO法人『自然と人間の森おおひら』

栃木市・太平山の南斜面、
自然をできるだけそのままの姿で残した、およそ10haの敷地の中で、
里山に詳しいスタッフを講師とした 自然体験教室を実施。
また ボランティアスタッフによる 森林保全活動など、
都市と農山村の 交流促進に関する事業・イベントを
年間を通じて 行っている。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
今月のエコピープル
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
たいらや