[番組で紹介した情報]2024年1月20日
【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】アイテム編![]() まずは、「空気入れ」 ポンプは必要ですよね~ タイヤの空気があまいと、せっかく進化した最近自転車のパフォーマンスも半減しちゃいます。 ポンピングも軽いし、ポンプ自体も軽いので、 すでにお家にあるって方も、新しく買い替えてみてもいいんじゃない?って感じです。 ![]() そしてカバー類 雨風そして直射日光に当てっぱなしじゃ、せっかくの自転車もかわいそう。 劣化の原因にもなりかねないので、大切にしていきたいですね。 あと、バッグやカバンのカバーは盲点でした。 雨の日に、レインコートはしっかり着てても、 カバンが濡れたら、教科書やノートがぐちゃぐちゃに…。 こういう細かい部分、うっかり抜けてしまいがちなので、 ぜひ、お近くのネオサイクリスタに行って、スタッフさんにいろいろと質問してみてくださいね! ![]() そして、ヘルメット!! これは本当に種類がたくさんありました! ぜひカッコイイ自分の一つを見つけてみてくださいね! この春、みんなの新生活が楽しい3年間になりますように♪ ネオサイクリスタの平野さん、ありがとうございました!! ![]() ★カンセキからのお知らせ★ ホームセンターカンセキでは1/25(木)まで、スマイルカード5倍ポイントセールを開催中! 暮らし応援商品や雑貨がお買い得! ぜひこの機会に、日用品などのまとめ買いはいかがでしょうか? そしてネオサイクリスタでは、カンセキ指定の通学用自転車が今月いっぱい スマイルカードプラスポイントでさらにお得にお買い求めいただけます! 詳しくは、カンセキのHP、公式SNS、店頭スタッフまでお問い合わせください。 ![]() |
2024年1月13日
【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】高校生編お正月休みも明けて一週間、もう生活リズムは戻りましたか?
年が明けて、成人の日も過ぎると受験生シーズン到来! 受験生のみなさん、実力以上のものが発揮できるよう応援しています。 そして、受験生をもつご家族のみなさんも、お疲れ様です。 もう少しですね! 体調崩さぬよう気を付けて下さい! …綺麗な桜を咲かすためには、厳しい寒さが必要です。 受験生のみなさんも、今が一番大変な時期だと思いますが、 ここを乗り切れば、きっと春に綺麗な花を見ることができるでしょう! もうひと踏ん張り行きましょう!! さぁ、今週のGoodlifeも…「自転車」! 【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】高校生編をお送りします! ![]() やっぱり高校生になると、自転車も自由度がグンと上がって、車体もカッコイイですね~
今回は、ブリジストンの「TB-1」という無骨なクロスバイクと 「コーダーブルーム」という、ポップでスマートな2台をピックアップしてご紹介いただきました。 ![]() とにかく軽い!
そして走りは快適!! 2台とも自分のお好みにカスタムできる車体なので、他人と被るのは嫌だな~って感じてた方も 高校生になったら自由にお気に入りの1台に仕上げちゃってください! 高校生活が楽しい3年間になりますように♪ ![]() もちろん今回紹介した2台の他にも、学生に人気のマウンテンバイク、
最近は、eバイク(電動アシスト付き自転車)も増えているそうです! ネオサイクリスタには、たくさんの種類の自転車が揃っています! ぜひ、受験勉強の気晴らしに、お近くのカンセキ・ネオサイクリスタに行って 少し先の明るい未来をイメージしてみて下さいね! 中学3年生もがんばれ!! ![]() ★カンセキからのお知らせ★
今日明日の2日間、宇都宮市みちの駅うつのみや「ロマンチック村」にて、 「第29回全日本自転車競技選手権大会シクロクロス(シリーズ第8戦)」が開催されます。 会場では、「ネオサイクリスタ」、「WILD-1」、「ワイルドバーン」のブースが出店。 ネオサイクリスタブースでは自転車の展示、WILD-1ブースでは焚火を囲んで暖かくレース観戦。ワイルドバーンブースでは、あったか〜い骨付きソーセージのポトフやバーンドック、 ホットコーヒーなどをご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。 ![]() |
2024年1月6日
【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】あっという間に過ぎて行った年末年始。
今年は元日から 大きな揺れ を栃木県内でも感じました。 「能登半島地震」、被災されたみなさまには、一日も早く平穏な日々が戻るよう、願っています。 石川県の美味しいものを食べたり、僕たちのできるカタチで応援しましょう! さぁ、年末年始もたくさん食べたら…運動しましょう? 新年最初のGoodlife は…「自転車」でスタート! 「えー、寒い日に自転車はちょっと…」って言ってる方 冬は、何をしたって寒いんです! 立ってるだけだって寒いんだから、自転車にのってカラダを動かした方が絶対イイですよ!(笑) 僕も学生の頃、白い息を吐きながらたくさん自転車乗ったなー 自転車といえば…さっそく カンセキの自転車専門店「ネオサイクリスタ」の平野さんのもとに行ってきます! ![]() えっ? まだ年が明けたばかりなのに、もう4月の話?
って、思うけど、春休みに用意を始めても間に合わない可能性が ![]() 中学生向けの通学自転車も、日々進化しているんですねぇ。
フロントライトはセンサーが反応して勝手にライト!(LED) しかも、昔みたいにタイヤにこすらず発電できて、太ももへの負担が無し! テールライトは、太陽光を溜めて、振動感知でスイッチオン! 暗い夜道、遠いところからでもしっかり存在感! すばらしいですね! ![]() チェーンタイプもいいけど、ベルトタイプの方がおすすめ!
チェーンだと歪みができて外れてしまうこともあるけど、 ベルトは一度も外れることなく3年間は余裕で乗れます! (そもそも車体の安定性が大幅にアップしていました) ![]() せっかく3年間乗るんだから、気に入った自転車に乗りたいですよね!
なので、在庫があるうちに、早め早めに準備しておきましょ♪ ~1/31まで通学車プラスポイント開催だから、10倍ポイント相当もゲット! ※対象車種に限る 大切な家族が、3年間、安全に安心して通学できますように… ぜひ時間があるときに、お近くの「カンセキ・ネオサイクリスタ」へ、遊びに行ってみて下さいね! 来週は、「高校生編」もちろん通勤にもオススメの自転車を教えてもらいます♪ ★カンセキからのお知らせ★ ホームセンターカンセキでは、あさって1/8(月)まで、全店で初売りセールを開催中! 数量限定の福袋には、工具・調理用品・ペットフードをご用意。 また、ホームセンターならではの工具市も開催中です! 新入学に通学用自転車が期間中スマイルカードプラスポイントでさらにお得に! 詳しくは、カンセキのHP、公式SNS、店頭スタッフまでお問い合わせください。 今年もみなさまのご来店お待ちしております。 ![]() |
2023年12月30日
WILD-1のクリーンプロジェクトPart.3 with 山本亜里紗2023年も最後の週末。
今年の汚れは今年のうちに! 今週も【WILD-1のクリーンプロジェクト】の一環として開催された「ゴミ拾い」に 参加してきた様子をお送りしました! ![]() やっぱり落ちていました…マスクのゴミ。
さすがにマスクを素手で拾うのは抵抗がありますよね。 こんな時も、キングトング(トング)があれば、パっと拾えて良かった! たまに土に埋もれてるゴミも見かけます。 そんな時用に、スコップもあると便利ですね! ![]() 「トングケースにカラビナ」
リュックに付けておけば両手が自由になるので登山などのときにも有効! これはアイデア勝ちですね! ![]() あ、ついうっかり…という感じではなく、少し悪質な感じのゴミ。
「子どものゴミ」ではない、「大人が出したであろうゴミ」。 ひとつゴミを捨てると、「あ、ここは捨てていいんだ」って気持ちになってしまい 次から次へとゴミが集まってしまいます。 新しいゴミを増やさないためにも、必ずゴミは持ち帰り、キレイな状態にしておくことが大切ですね。 ![]() 使ったら戻す、散らかしたら方付ける…を、みなさん徹底しましょう。
「未来」よりも、もっとすぐそこ、2年後3年後の子供たちも、 豊かな自然を楽しむことが出来る環境を、みんなで守って作っていきましょう♪ 【WILD-1のクリーンプロジェクト】に参加されたみなさん、お疲れ様でした! ★WILD-1から「初売りセール」のお知らせ★ WILD-1では、オンラインストアを除く全店にて、 2024年1月1日~1月8日まで、初売りセールを開催します。 ※なお、1月1日は、イオンモールつくば店、市川コルトンプラザ店、デックス東京ビーチ店のみ の営業となります。 セール期間中は、店内商品がレジにて10%オフ! さらに、新年のスタートを祝う、数量限定のお買い得品もご用意! ぜひ、2024年の初売りはWILD-1へお越しください。 詳しくは、WILD-1公式ホームページやSNSにてご紹介しております。 WILD-1は、2024年も皆様の豊かなアウトドアライフを応援いたします! ![]() |
2023年12月23日
WILD-1のクリーンプロジェクトPart.2 with 山本亜里紗12月も終盤に差し掛かり、クリスマスの綺麗なイルミネーションが街を彩っていますね♪
雰囲気を味わいに街へ出てみたのに、道端にゴミが落ちてたら、なんだか残念ですよね。 せっかくのクリスマス気分も台無し。 街中だけじゃなくて、アウトドアフィールドでもそれは一緒! 今週もGoodlifeは、【WILD-1のクリーンプロジェクト】にフォーカス! 普段楽しませてもらっている豊かな自然、フィールドを、 未来の子供たちにも 変わらず楽しむことが出来るように、 クリーン活動の情報を発信し続けることで、マナーアップを呼び掛けています。 今回は、このクリーンプロジェクトの一環として開催された「ゴミ拾い」に参加してきました~ ゴミ拾いエリアは「河川敷」。 河川敷には、どんなゴミが落ちているのでしょうか? ![]() たばこの吸い殻、ペットボトル、空き缶、さらには焼肉のたれ…BBQしてそのまま?
正直…昔と違って、街も人の心も だいぶクリーンになってるだろう って思っていましたが、 令和の時代になっても、やっぱりゴミは落ちているんですね。 ![]() 体感的に、「子どものゴミ」じゃなくて、「大人が出したゴミ」のように感じました。
使ったら戻す、散らかしたら方付ける…みなさん、これは基本ですよね! 「未来」…の前に、もっとすぐそこ、2年後3年後の子供たちも、 豊かな自然を楽しむことが出来る環境を、みんなで守って作っていきましょう? 来週も引き続き、『WILD-1のクリーンプロジェクト』ゴミ拾いを行っていきます。 ![]() そうそう、今回のゴミ拾いで大活躍だったアイテム!
テンマクデザインの「キングトング」 さすが2015年のグッドデザイン賞を受賞しただけあって その独自のデザインにより、爪楊枝のように小さなゴミから、直径3cm4cmもある大きなゴミまで めちゃくちゃつかみやすい! このキングトングの活躍するシチュエーションは、キャンプやBBQだけじゃない! 一家に1本はあると役立ちますよ~! こちらもぜひWILD-1でゲットしてくださいね。 ![]() ★WILD-1からのお知らせ★
ただいまWILD-1ではオンラインストアを除く全店で、【会員様ご優待ウインターキャンペーン】 を 12/25月曜日まで開催しています。 期間中、店頭でのお買い物の際、メンバーズカードのご提示で 一回のお会計金額が、税込 5,000円ごとに500円オフ! 例えば… 税込10,000円で1,000円オフ 税込15,000円で1,500円オフ …と、お買い上げ金額と割引金額に上限はありません。 今年、頑張ったご自分へのご褒美やクリスマス・年末年始のギフトなどに是非ご利用ください。 その他、『会員様限定 ラッピング無料キャンペーン』や 会員カードの番号でステキな賞品が当たる『会員様ナンバーズ』も開催中! 詳しくは、WILD-1公式ホームページやSNS、店頭のスタッフまでお問い合わせください。 |
来る春に向けて、【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】をお送りしてきました。
とにかく最近の自転車は「軽い」、そして夜道も「明るい」など、
安全面がかなり進化していたことに驚きました。
僕たちが学生の頃よりも快適に通学できそうです。
しかーし、 「新しい自転車を買った」 だけで満足してはいけません!
自転車通学に必要な小物…アイテムも忘れてはいけませんよー