ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

広瀬すずの「よはくじかん」 15:30~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/10 15:48/umi tsuki (feat.iri)/SIRUP

radikoユーザーアンケート調査

[番組で紹介した情報]

2023年12月16日

WILD-1のクリーンプロジェクト with 山本亜里紗

あと2週間ほどで今年も終わっちゃうんですね(汗)
年末のビッグイベントといえば「大掃除」。
…そして注意したいのが「ぎっくり腰」。
ぎっくり腰になってしまう要因の一つに、「冬の寒さ」があるって知ってました?
ぎっくり腰は、「腰の筋肉の貧血」により引き起こされるそうです。
これは、体の冷えや寒さが関係している… ということで、
年末の大掃除前には、十分にカラダを温めて、特に腰回りの血行を促してから始めるのが良さそうですね!

今週のGoodlifeは…【WILD-1のクリーンプロジェクト】にフォーカス!
一体どのようなプロジェクトなのでしょうか?
さっそく、WILD-1の岡田さんが待つ、冬の河川敷に行ってきました!
WILD-1のSDG’s担当:佐々木さんから、このプロジェクトについてお話しを伺いました。
WILD-1では、商品の提供だけでなく、いつまでもアウトドアを楽しんでいただくために
登山道や河川敷など、まずは身近なフィールドの自然環境を取り戻し、
みんなが気分良くアウトドアを楽しめるように
と、普段からプライベートで遊びに行った際に、そのフィールドの清掃活動を心がけているそうです。

WILD-1では、この『クリーンプロジェクト』活動で、
未来の子供たちも、豊かな自然を楽しむことが出来るように、クリーン活動の情報を
発信し続けることでマナーアップを呼び掛けています。

「ゴミ拾い」が目的ではなく、「ゴミが無いフィールド」が当たり前になるよう
ひとりひとりのマナーアップにつなげて行きたいなと、お話を聞いて感じました。

来週は、岡田さんと「ゴミ拾い競争」を楽しんできます!


★WILD-1からのお知らせ★

ただいまWILD-1ではオンラインストアを除く全店で、【会員様ご優待ウインターキャンペーン】を
開催中!
期間中は、店頭でのお買い物の際、メンバーズカードのご提示で一会計のお買い上げ金額
税込 5,000円ごとに500円オフ
例えば… 税込10,000円で1,000円オフ
税込15,000円で1,500円オフ …とお買い上げ金額と割引金額に上限設定なし!

今年、頑張ったご自分へのご褒美やクリスマスプレゼントにいかが?
期間中、WILD-1店頭にて会員にご入会の方も対象となりますよ。
大変お得な機会を是非、ご利用ください。

他にも、小学生までのお子様対象のイベント『ワイルドサンタを探せ!』も開催中!
詳しくは、WILD-1公式ホームページやSNS、店頭のスタッフまでお問い合わせください。


2023年12月9日

クリスマスまであと2週間!【植物のあるくらし・クリスマス編】

ラジオからクリスマスソングも聴こえるようになって、
街の中もクリスマスムードが高まってきました!
いよいよあと2週間ですね~♪
Goodlife! 今週は、【植物のあるくらし・クリスマス編】をお送りします!

3週に渡り、カンセキ真岡店にあるお花と植物の専門店「ザ・グリーンコネクション」から
チーフの野口さんに、「植物のあるくらし」を提案してもらっていますが、
5月には、元気いっぱいのまぶしい緑、葉物などの楽しみ方を教えていただきました。
そして冬は冬で、ドライフラワーや紅葉など、また違った楽しみ方があることを知りました。

3週目の今日は、もうすぐやってくるビッグイベント!
クリスマスにピッタリなアイテムを紹介していただきますよ♪
この季節、ドライフラワーや多肉植物の紅葉ももちろんですが、
やっぱり、ポインセチア、シクラメンは12月を彩ってくれますよね!
最近は、髪を結ぶシュシュのように可愛らしいポインセチアもあるんですねぇ~

クリスマスのギフトとして近年人気というのが、
ミニ観葉植物やハイドロカルチャー(水耕栽培)など!
インテリアとして飾ってオシャレだし、
ハイドロカルチャーは、鉢の代わりにガラスの器で育てられるので、よりオシャレを楽しむことができます♪

でもやっぱりクリスマスといえば…「クリスマスリース」ですよね!
購入してそのまま飾れるモノはもちろん、一つ一つ材料を選んで、
家族や友達と手作りを楽しむのもイイですね~♪
アロマなどをシュシュっと吹きかけると、お部屋の中もよりムーディーに♪

リースを飾りたいけど、手作りはちょっと不安だな~
という方には、失敗しない「クリスマスリースキット」もあるので安心です。
サンタさんのピックなどを添えて楽しんでくださいね♪
ボク個人的には、ハーフリースがオススメです!

クリスマスまであと2週間!
自分たちのセンスで、植物を飾ってみたり、リースなどを作ってみたり、お家を彩ってみて下さい♪

★カンセキからのお知らせ★

カンセキでは、12月12日(火)まで、スマイルカード5倍ポイントセールを開催中!
あったか暖房用品などのお買い得商品が今なら5倍ポイント!

また、真岡店ザ・グリーンコネクション花屋敷では、ギフト用フラワーアレンジメントや、
花束のご予約を承っております。
クリスマスギフトやや年末年始のご挨拶など、ご予約はお早めがおすすめです。
詳しくは、カンセキ真岡店ザ・グリーンコネクション花屋敷へお問い合わせください。

2023年12月2日

これからがシーズン!【冬に楽しむ多肉植物】

12月になっちゃいましたね~
スタジオ近くにある宇都宮の大イチョウも、気が付いたら葉が落ち始めました。
もうすっかり冬なんですね

Goodlife! 先週はドライフラワーをフィーチャーしましたが、
今週も植物にフォーカス!
今日は…これからがシーズン!【冬に楽しむ多肉植物】。

今回も、カンセキ真岡店にあるお花と植物の専門店
「ザ・グリーンコネクション」からお届け♪


冬ならではの植物のある暮らし
野口さんからもお話しありましたが、多肉植物はこれから紅葉を迎えるんですね~!
もちろん、一年を通して楽しめる植物ですが、春夏秋と…基本はグリーン。
これが冬の時期にだけ、赤や黄色、ピンクなど、個体ごとにカラフルに色付くので
寄せ植えにすると「まるで植物の宝石箱や~」状態!!
これからの時期、冬だけのお楽しみなんです♪

育てるのも簡単♪
注意ポイントとしては、これから気温が低くなるので
摂氏5℃を目安に、朝晩はお家の中へ。
晴れた日にはお日様に当てて!

これだけはご注意ください!
うっかりすると、水分を多く持つ植物なので凍ってしまいます!

冬の時期だけの植物の楽しみ方、今日は「多肉植物」をご紹介いただきました!
今回おじゃましたカンセキ真岡店にある「ザ・グリーンコネクション」には、
いつ行っても100を超える多肉植物が揃っているので、
自分好みの、お気に入りの一つを見つけてみてください!

ちょっとしたギフトにも、 よさそうですよ?


★カンセキからのお知らせ★

カンセキ真岡店ザ・グリーンコネクション花屋敷では、
ギフト用フラワーアレンジメントや、花束のご予約を承っております。
クリスマスギフトやや年末年始のご挨拶など、ご予約はお早めがおすすめです。
詳しくは、カンセキ真岡店ザ・グリーンコネクション花屋敷へお問い合わせください。


2023年11月25日

【手軽に作れるミニスワッグ】 ドライフラワーの魅力と楽しみ方

気付けば街は冬の気配…ウィンターカラーへと変わってきましたね。
さぁ、今回のGoodlifeは、お花。 植物にフォーカス!
「…いやいや、冬だぜ?」 って思うかもしれませんが、冬は冬のお花の楽しみ方があります!  

今回は 【手軽に作れるミニスワッグ】 ドライフラワーです!
湿気の少ない冬は、ドライフラワーにピッタリの季節!

今回も森戸アナと一緒に、カンセキ真岡店にあるお花と植物の専門店
「ザ・グリーンコネクション」へ行ってきました!
今回は…
【手軽に作れるミニスワッグ】ドライフラワーの魅力と楽しみ方を教えてもらいました!

主役の花、脇役の花、背景、ワンポイント
この4種類の花を束ねて留めるだけ!

ポイントは、それぞれの花の位置を少しずらすこと。
また、メインのお花と種類の違う植物をスパイス役として添える。

ドライフラワーって、部屋に飾るとオシャレですよね~
しかも、簡単に作れるのは嬉しい!



一から自宅で植物を乾燥させても良いし
カンセキの「ザ・グリーンコネクション」には、乾燥した状態のお花もたくさん揃っています。
日本じゃあまり見かけない海外のワイルドフラワーもありますので、
ぜひお好みのドライフラワーを
カンセキのお花専門店、「花屋敷」「ザ・グリーンコネクション」で見つけてみて下さいね!
★カンセキからのお知らせ★

カンセキ真岡店で、今日明日と「工具市」を開催します!
電動工具や手工具、高圧洗浄機等などを体験できる楽しいイベントです。
ドライフラワーをあしらった、木製フォトボードや、丈夫な木製スツールが作れる
ワークショップも行います。
お買い得商品もたくさんご用意していますので、ご家族や友人とぜひご来店ください。
開催時間は、11/25(土)26(日)、今日と明日共に、午前9:30~午後16:30。


また、明日26日まで、カンセキ全店で「スマイルカード5倍ポイントセール」も開催中です。
詳しくはカンセキホームページまたは公式SNSでご確認ください。

2023年11月18日

【飯ごう一つで、ごはんとおかずが同時に作れる、美味しい楽しいアウトドアクッキング!】Part.3

野球メジャーの大谷翔平選手(エンジェルス)が、2回目の満票MVP受賞!!
おめでとうございます!
これから年末にかけて、様々な賞の発表が続きますが、
先月は、グッドデザイン賞の発表もありました。

なんとなんと! WILD-1のブランド「テンマクデザイン」から、
『天幕燗銅壺(てんまくかんどうこ)』
2023年度グッドデザイン賞を受賞しました!
1台で同時に多様な調理を行えるだけでなく、焚き火台としても使用でき
ソロや少人数のコンパクトなキャンプに新たな楽しみ方や可能性を広げてくれそうなアイテム。
おめでとうございます!!
美味しいものを、いろいろ調理してみたいですね!

「おいしい」といえば…3週にわたって
【飯ごう一つで、ごはんとおかずが同時に作れる美味しい、楽しいアウトドアクッキング】に挑戦していますが、
このテーマも、いよいよ本日が最終回!
先週、お米を水を浸している間に、おかずの仕込みをしました。

飯盒の内蓋に
鯖缶と ソフトさきイカ、 めんつゆ、 チューブしょうが、 ごま油 をセット!
いよいよ飯盒を火にかけていきます!

カセットガスバーナーに飯盒をセット!
中火で、軽く沸騰するまで蓋を外します。
グツグツしてきたら、内蓋のおかずをセットし蓋をして
弱火でコトコト12分火にかけます。

火を止めて10分蒸らして完成~♪♪

おーいしーい♪♪ そして かーんたーん♪♪
見事な、サバとさきいかのめんつゆ煮込み定食
a.k.a「旨みたっぷりサバイカ丼」が完成しました~!!

とにかく、ごはんもおかずも同時に作れるって、お手軽ですよね~
飯盒には、まだまだ可能性を感じます!

今回のメニュー含め
他にも50種類以上のレシピが載っている調理本、
アウトドアフードスタイリストの関根 千種(せきね ちぐさ)さん著書の
『ぜんぶ同時に出来上がる! 飯ごうで作る絶品定食 レシピ』は、
三才ブックス(サンサイブックス)から発売中!
もちろんWILD-1にも置いてありますので、ぜひお手に取って、実際に試してみて下さいね!

食事を作ること自体もアウトドアでは楽しい時間ですが、
それが、時短で簡単に美味しい食事が作れたら、より最高です!

Goodlife! 今回は3週にわたって…
【飯ごう一つで、ごはんとおかずが同時に作れる美味しい、楽しいアウトドアクッキング!】を
お送りしました! ごちそうさまでした~



★WILD-1からお得なセールのお知らせ★

只今、WILD-1公式オンラインストアを含む全店にて『会員様ご優待 2倍ポイントセール』を開催中!

期間中はWILD-1会員様のお買い上げポイントがいつもの2倍!
最大10%相当をポイント還元!
お買い上げ100円(税抜)ごとに、通常時のポイント付与率が3%の会員様なら「6ポイント」、
5%の会員様なら「10ポイント」を還元いたします。

また、11/29(水)までに、WILD-1メンバーズカードに新規ご入会、会員登録をされた方には、
もれなく500ポイントをプレゼント!

詳しくは、WILD-1公式ホームページまたは、店頭のスタッフまでお問い合わせください。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月