radikoユーザーアンケート調査
親子で楽しく!餃子クッキング
親なきあと対策セミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
生コマ
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか
無事故無違反チャレンジ

[ハイパーあれこれ]

2014年3月28日

8年間ありがとうございました♪

ハイパー!になって8年
RADIOBERRYのバラエティ担当ということで
金曜日を少しでも盛り上げられればと
お届けしてまいりましたBBFハイパー!
みなさまの温かい応援のおかげで
無事に走りきることができました。

長い間、本当にありがとうございました~♪

[キントレ]

2014年3月28日

がんばって履きこなしたい最新靴下


最近、女子の間では「白い靴下」が流行の兆しだそうなんです。
特にこの春は、パンプスに白い靴下を合わせるコーディネートが人気!
これは、膝丈スカートなど、オードリー・ヘップバーンなどの
往年のハリウッド女優を彷彿とさせる「50年代ファッション」が
昨年からトレンドとなっているから。
無地の靴下を取り入れると、絶妙なレトロ感が出てオシャレ、ということらしいです。
さらに、なんと!男性の白無地靴下もトレンドになりつつあるそう…。

…というわけで、
きょうピックアップするのは…「がんばって履きこなしたい最新靴下」

まずは、最新の機能的5本指ソックス!
その名も… 『フィット クロス』
(ショート丈1,680円  ロング丈1,980円)

こちら、グランディから3月末発売。
きょうから発売のところもあるという、スポーツマン向けに新しく開発された
最新5本指ソックス!
何が最新かと言いますと、指先部分が5つの3Dポケットで仕切られ、
その上を生地が覆っているため、一見しただけでは5本指ソックスとわからないという点!
ズバリ…スタイリッシュな「シークレット5本指ソックス」なんです!
また、フィット性を高めたという足首サポートや、足裏の土踏まず部分を締める
アーチサポートなど、スポーツ仕様への工夫が施されているのもポイント。
5本指ソックスはかなり定着してきましたが、「靴を脱いだ時にちょっと恥ずかしい…」
という女性の意見から開発に至ったそうです。
スポーツ用として開発された靴下ですが、それだけなく水虫予防を気にする方たちなど、
男女ともに、幅広い世代に購入してほしいとのこと。

続いては、男子も女子も要チェックの最新オシャレソックス!
『ERIMAKI SOX』
(2,800円)

“オシャレはアシモトから” がブランドコンセプト。
靴下でも良し、ルームシューズでも良しの、ファッションを楽しむ事、
着飾る事に特化した新しいフットウェアブランド「エリマキソックス」。
メンズ・レディス問わず、襟付きのシャツは皆さん、よく着ると思うのですが、
ならば足もとも普段とは少し違う、襟の付いたもので、
足下のオシャレをワンランクあげてみては?
ということで、ブランドスタッフの方々が、シャツをよく着ていることをヒントに、
「シャツ型の靴下」の開発に着手。
通常のものとは違い、甲の部分を覆ってる部分が伸びないなどの問題があり、
履き心地などについては、開発時から何度も工夫を重ねられ、
足裏はカット素材で伸縮性を持たせ、
通常のボタン部分にあたる金具のところなど痛くならないよう工夫がされているそうです。

最後も、男女ともに要チェック!これからの季節が通気性が重要!?
『エヌプラッツ オープンソール』
(1,000円)

靴下ブランド「ナイガイ」から発売中。
ズバリ、足裏部分に穴があいているソックス!
これからの季節…暑くなってくると、歩いていて、気になるのが足のムレ!
靴下が汗でびっしょりになって、おまけに蒸れてくさくなってしまいます…
そこで、この特殊な靴下が威力を発揮!
足裏部分に大きな穴が開いていて、この穴で、蒸れを防ぎます。
今まで感じていた気持ち悪さや蒸れが無くなり、お散歩もスッキリ楽しめます。
ナイガイの方にお話を伺ったところ、見栄えにもこだわりつつ、
履き心地にも安定感のあるショートソックスを!
という消費者からの声などがきっかけで開発されたそうで、
ナイガイの特許商品「オープンソール」を採用。
着用時の浅さにこだわっていて、
履いている時に靴下が靴にあたらないよう工夫されているそう。
また、脱げづらく、ムレないよう爽やかな履き心地を実現!
仕事用からおしゃれ用まで、いつでも快適に履くことができます。

今日のキントレは、「がんばって履きこなしたい最新靴下」をご紹介しました!
オシャレはあしもとからです!靴下や靴にこだわる人はモテます、ハイ。

[ゲスト]

2014年3月28日

とちぎ和牛


明日29日は…「肉の日」!

自分へのご褒美に!とちぎ和牛でしょう♪
全農とちぎ 畜産部 肉牛販売課 から 葛城さんが、
A5のとちぎ和牛を持ってきてくれました~


とちぎ和牛とは…枝肉の評価が15段階に分けて行われる中で、
A・Bの4等級以上といって、
上位の4つの区分に認定された、極めて高品質な牛肉にのみ与えられるブランド!
生産者が、じっくりと時間をかけて育てた最高級の和牛は、
きめ細かな霜降りで、とても風味豊か♪

今日は、しゃぶしゃぶしゃぶ~
ごちそうさまでした!!!!

[ウィークエンドラッキーカクテル]

2014年3月28日

『アディオス・アミーゴス』

噂によると…この番組、B-ボックスハイパー
今日が最後、らしいじゃないですか…
来週から俺は、スタジオに来るのか…
これ以上、時間を減らされるのか…少し不安な
今日この頃の、私ではございますが…
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

まぁ、毎年の事ですが、あまり聞かされてないんですよね。
来週は何時に来て何分話すのか…とか
それより、カクテルコーナーあるのかどうかとか…
番組が代わる時に、こういうのを聞かされないのって…
もしかすると、俺だけなんでしょうか?どうなんです?

今日はそんな訳で、最後になるかもしれないと…
思いまして…こんなカクテルを用意しました。


本日のカクテル… 『アディオス・アミーゴス』

スペイン語で「さらば友よ」と言った意味になります。
ラムとブランデーとジンを混ぜる、
ちょっと強めの個性的なカクテルです。


ところで、結局はどうなんでしょうか?
改めて、言われないから、続くのかな~と思っていたんですが…
金曜日でいいの?コーナー名とか変わりますか?
パーソナリティは誰?
春先は毎年こんな感じですけど…
他の出演者もみんなそうなんでしょうか?

今日はプロ野球の開幕なんですよね。
今から観戦飲み会です。

[放送後記]

2014年3月28日

牡丹桜

4月も目前、全国各地で桜の便りが聞こえてきましたね!
日本の春は…「お花見」でしょう?
宇都宮グランドホテルの情報をお送りしているコーナーに
今日は、お花見弁当が届きました~

「染井吉野」2,000円 /「牡丹桜」2,500円 /「しだれ桜」3,500円
今年の春は、みんなもお弁当を持ってお花見しましょ♪

2014年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
ハイパーあれこれ
キントレ
ゲスト
ウィークエンドラッキーカクテル
放送後記