[かぬまにあ]2013年8月17日
夏休み 文化センター DE あそぼう!!![]() ちなみに、文化センターの探検ツアーでは、なかなか見ることができない センターの裏側を覗けちゃうんです♪ 大ホールの裏にある楽屋やステージ、 舞台下の奈落も見ることができます^^ ![]() しかも、舞台をより華やかに演出する照明や音響ブースなども見ることができ、 実際に舞台にライトを当てる体験もできるというから驚きです! ![]() 私もスタッフも貴重な体験をして、ワクワクしちゃいました♪ この文化センターまつりは、子どもから大人まで楽しめるイベントだなと思います。 ![]() 小中学生にとっては、自由研究の題材にもなりそうですよね~。 食べもののコーナーも用意されているので、1日楽しめちゃいますよ♪ こちらのイベントは、誰でも参加できるということなので、お友達・家族で参加してみてはいかがでしょうか? 外は暑いので、市民文化センターでクールシェアしながら 夏休みの1日を楽しんでください^^ 鹿沼市民文化センターのみなさん、佐藤さんありがとうございました!! 【文化センターまつり 夏休み 文化センター DE あそぼう!】 開催日:8月17日(土) 時間:午前9時30分~午後4時頃まで 場所: 鹿沼市民文化センター(鹿沼市坂田山2-170) 問合せ:鹿沼市民文化センター TEL: 0289-65-5581 ![]() |
おはようございます!
今週のかぬまにあでは、8月17日(土)に開催される
「夏休み 文化センター DE あそぼう!」についてご紹介しました。
**************************************
みなさんは、鹿沼市民文化センターにどんな印象がありますか?
コンサートや発表会などで訪れたことがある~!という方は多いと思いますが、
それ以外に文化センターへ足を運ぶという機会はあまりないですよね。
そんな皆さんに、もっと文化センターを楽しんでもらうために
17日(土)、文化センターまつりが開催されるそうです^^
内容は、鹿沼市立東中学校「科学部」によるスーパーサイエンスショーをはじめ、
パネルシアターやバルンアート、プラネタリウムでお昼寝コンサート、
昆虫博士と紙切り虫を作るクラフトコーナー、
そして今回私が体験した、文化センターの探検ツアーなどなど・・・
楽しいイベントが盛りだくさんのお祭りです!