[かぬまにあ]2014年2月22日
鹿沼で焼きそば!![]() 私もスタッフもファンで、何度か粟野方面へ行くと食べに行っているお店なんです^^ 細麺好きの方はぜひ味わってみてくださいね♪ そして、今回はじめて行った「華美月」は、鹿沼の隠れたお蕎麦屋さん。 そば屋さんで焼きそば?と思う方も多いと思いますが、 実は、こちらの焼きそばは、日本そばで作った焼きそばなんです! そば職人のご主人が長年そばを打ってきたことから けんしょう炎を患い、多くのそばを自分で打てなくなったことが、 この焼きそばを作るきっかけとなったそうです。 日本そばで作った焼きそば…。想像がつきそうでつきませんでしたが、 実際に見ても焼きそば、食べても焼きそばでした。 後味にふわっとそばの香りがするのがそば好きにはたまらないんじゃないでしょうかね。 ![]() 奥様の愛情がたっぷり詰まった焼きそば、ぜひ味わってみてください。 ![]() 「かりん」も「華美月」も電話で予約・持ち帰りをすることができます。 特に「華美月」の焼きそばは完全予約制なので、食べたいという方は TEL:0289-64-8841までご連絡ください。 かりんさん、華美月さん、ありがとうございました!! かりん 栃木県鹿沼市口粟野1659 営業時間:10:30~13:30 17:00~18:30 定休日:日曜 TEL: 0289-85-1070 華美月 要予約 栃木県鹿沼市深津1573-2 TEL:0289-76-2042 |
おはようございます!
今週のかぬまにあでは、、鹿沼の焼きそば巡り ということで、
美味しい焼きそばが食べられるお店を2件 ご紹介しました!
**************************************
今回のかぬまにあでは、鹿沼の美味しい焼きそばが食べられるお店
鹿沼市口粟野にある「かりん」と、板荷にある「華美月」をご紹介しました。
焼きそば専門店の「かりん」は、
近所のあばあさんから受け継いだ味、
細麺に絶妙な酸味と甘みのあるソースのコクが合わさった焼きそばで、
青のりと紅ショウガ・ひき肉がその味をより引き出しています。
また、店内もレトロな懐かしい雰囲気なので、
ゆっくりと過ごすことができます。
写真は、ミニサイズ(300円)の焼きそば