ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 05:30~06:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 05:31/GOOD LUCK/Rega

無事故無違反チャレンジ

[カヌマスター]

2012年9月29日

今週の鹿沼情報

☆今週の鹿沼情報 9/29放送


週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!


◆ 鹿沼ぶっつけ秋祭り10/6-7
◆ スー爺サンタの軽トラ市9/30
◆ 秋の木のまち鹿沼「木工まつり9/28-10/2






◆ 鹿沼ぶっつけ秋祭り10/6-7


10月6日(土)・7日(日)、今宮神社周辺の鹿沼市街で
『鹿沼 ぶっつけ秋祭り』 が開催されます。

江戸時代の祭の伝統を受け継ぎ、
動く陽明門ともいわれる絢爛豪華な彫刻屋台25台が、
鹿沼の街を勇壮に練り歩きます。

6日は今宮神社への彫刻屋台の繰り込み・繰り出し、
(繰り込み:お昼12時30分~ 繰り出し:午後5時頃~)
7日はパレードが行われます。
2日間とも行われる、迫力ある『ぶっつけ』は必見です。


日にち:10月6日(土)・7日(日)
時間: 午前10時~午後9時 [雨天決行]
場所:鹿沼市街(今宮神社周辺)
問合せ: 鹿沼ぶっつけ秋祭り実行委員会(鹿沼市観光交流課)
TEL: 0289-63-2303


スー爺サンタの軽トラ市9/30


9月30日(日)、口粟野中心地にて
『スー爺サンタの軽トラ市』が行われます。

当日は、会場を歩行者天国にして、
軽トラックなどの荷台で農産物や加工品、工業品等が販売されます。
また、お囃子やダンス、金魚すくい・風船の無料配布などのイベントも行われます。


日にち:9月30日(日)
時間:午前10時~午後1時
場所:口粟野中心地
[ 口粟野交差点~旧粟野町役場入口交差点{ 県道鹿沼足尾線(県道15号線) ]
問合せ:軽トラ市実行委員会事務局
TEL:0289-85-2281



秋の木のまち鹿沼「木工まつり9/28-10/2


現在、鹿沼市花木センターにて
【秋の木のまち鹿沼 木工まつり】 が開催されています。

木工のまち鹿沼の伝統ある名木工芸品や木製品・家具・桐たんすなどを
展示即売いたします。

時間は午前9時~午後5時まで。
家にある古くなった『桐たんす』の「再生予約」も行っています。
また、9月29日(土)・9月30日(日)には、ヒノキを使ってプランターなどを作る木工教室も開催されます。
今では少なくなってしまった、職人が作り出す伝統工芸品を見つけに、
ご家族揃ってお出かけください。

出展品目:総桐たんす/高級和家具/民芸家具/創作家具/創作材(桐板)/リサイクル家具/屋久杉製品/銘石/一枚板座卓/桐下駄/木のおもちゃ/手作りペン/手打ち包丁/家庭用木製品(すのこ・まな板・おひつ) /特産品(こんにゃく・手造り味噌・漬け物・角煮等)


日にち:9月28日(金)~10月2日(火)   [ 雨天決行 ]
時間:午前9時~午後5時
(※最終日は午後3時まで)
場所:鹿沼市花木センター(住所:栃木県鹿沼市茂呂2086-1)
問合せ:(道案内):鹿沼市観光物産協会「まちの駅 新・鹿沼宿内」
TEL:0289-60-2507




  
番組トップへ前のページに戻る
カヌマスター
2012年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会