ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

izzy山口のRock Odyssey 18:45~18:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 18:50/キッス・オン・マイ・リスト/ダリル・ホール&ジョン・オーツ

ベリテンライブ2025

[カヌマスター]

2012年10月6日

今週の鹿沼情報

☆今週の鹿沼情報 10/6放送


週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!


◆ 鹿沼ぶっつけ秋祭り10/6-7
◆ 川上澄生と棟方志功展10/6~







◆ 鹿沼ぶっつけ秋祭り10/6-7


10月6日(土)・7日(日)、今宮神社周辺の鹿沼市街で
『鹿沼 ぶっつけ秋祭り』 が開催されます。

江戸時代の祭の伝統を受け継ぎ、
動く陽明門ともいわれる絢爛豪華な彫刻屋台25台が、
鹿沼の街を勇壮に練り歩きます。

6日は今宮神社への彫刻屋台の繰り込み・繰り出し、
(繰り込み:お昼12時30分~ 繰り出し:午後5時頃~)
7日は「マーチングバンド」や「みこし」などの『市民パレード』が行われた後、彫刻屋台が、古峯原宮通り(通称お祭りロード)を一斉にパレードする『屋台パレード』が行われます。
2日間とも行われる、迫力ある『ぶっつけ』は必見です。

また、中心市街の会場周辺はAM9:30~PM10:00まで交通規制となりますのでご注意ください。


日にち:10月6日(土)・7日(日)
時間: 午前10時~午後9時 [雨天決行]
場所:鹿沼市街(今宮神社周辺)
駐車場:約1,000台(分散しています)

問合せ: 鹿沼ぶっつけ秋祭り実行委員会(鹿沼市観光交流課)
TEL: 0289-63-2303


川上澄生と棟方志功展10/6~


鹿沼市立川上澄生美術館では、開館20周年記念特別企画展として
本日より『川上澄生と棟方志功 日本版ルソーとゴッホの対決』
が開催されます。

大正・昭和にかけて活躍した版画家・棟方志功の作品29点が
棟方の故郷青森県の棟方志功記念館からやってきます。
その中には、棟方が大きく飛躍するきっかけとなった《大和し美し》や、国際版画展で版画部門最高賞を受賞した《釈迦十題弟子》など代表作が含まれます。

また、展覧会では棟方に影響を与えた川上澄生の代表作《初夏の風》も併せて特別展示しますので、大変見応えのある内容となっています。
10月20日(土)午後2時からは、学芸員による作品解説もありますので、
この機会に、ぜひ足を運んでみてください。


日にち:10月6日(土)~2013年1月14日(月・祝)
会場:2階展示室、2階ミーティングルーム
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料: 一般300円
      高校生・大学生200円
      小学生・中学生100円
    ※毎週土曜日は小・中学生は無料でご覧いただけます。
    ※毎月第3日曜日は鹿沼市内の小・中学生及び同伴する大人は無料です。
    ※10月6日(土)、10月7日(日)は秋祭りのため、11月3日(土)は文化の日のため無料

●共通券●  
  屋台のまち中央公園もご覧いただけます。
  一般350円、高校生・大学生200円、小学生・中学生100円

休館日:月曜日(ただし10月8日、12月24日、1月14日は開館)、
10月9日(火)、12月25日(火)、
年末年始〔12月28日(金)~1月4日(金)〕

問合せ:鹿沼市立川上澄生美術館
TEL:0289-62-8272

  
番組トップへ前のページに戻る
カヌマスター
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会