ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:30~06:40 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 06:35/ロりロっきゅんロぼ/ano

ラジオCMしませんか

[カヌマスター]

2012年10月27日

今週の鹿沼情報

☆今週の鹿沼情報 10/27放送


週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!


◆ 加蘇コミュニティまつり10/28
◆ 第37回 鹿沼市消費生活展10/28
◆ 千葉省三記念館 特別会館10/28
◆ ウエルフェアin かぬま2012 & 福祉と人権のつどい10/27~28


***********************************



◆  加蘇コミュニティまつり10/28


10月28日(日)、鹿沼市上久我にある かぬま手づくりの里「そば処久我」にて
『加蘇コミュニティまつり』 が開催されます。

秋の気配漂う中、香り高い新そばを味わったり、
農産物を買ったりと、地域が一丸となったイベントです。

時間は午前10時~午後3時まで。


日にち:10月28日(日曜日) 小雨決行
時間: 午前10時~午後3時
会場:かぬま手づくりの里「そば処久我」
内容: 村上実・美咲はるか(演歌歌手)、
さつきドリーマーズ、和太鼓演奏、一輪車演技、
地元住民の各種発表や模擬店、農産物直売 など
問合せ: 加蘇コミュニティまつり実行委員会事務局(加蘇コミュニティセンター)
TEL: 0289-62-3569


***********************************


◆  第37回 鹿沼市消費生活展10/28


こちらも同じく明日、鹿沼市民情報センター 1階にて
『第37回 消費生活展』が行われます。

消費生活に関するパネル展示や各種相談など、
暮らしに役立つ情報が満載のイベントです。
その他にも鹿沼産の新米の試食、新鮮野菜や農産加工品の販売、ミニコンサートなど盛りだくさんの内容で開催します。

時間は午前9時30分~午後2時30分まで。


日にち: 10月28日(日曜日)
時間:午前9時30分~午後2時30分
会場:鹿沼市民情報センター 1階
内容:●うどん打ち教室 ・・・ 子どもから大人までどなたでも参加できます!
           ・時間  午前10時から正午まで
           ・参加料 500円
           ・定員  16人(定員になり次第締め切ります。)                                                                                   
           ・申込  電話でお申込みください
    ●無料で修理します! ・・・ ひとり各1点まで
   ・くつ修理  先着50足
   ・傘修理  先着50本
   ・包丁とぎ  先着80丁
     ※修理ができないものもありますのでご了承ください。
●ステージ
           ・絢爛郷土カヌマン登場!!
           ・ミニコンサート「絆」(北小マーチングバンド部)
        ・ミニコンサート「歌って元気に!!」
(鹿沼ジュニアフィルハーモニーオーケストラ 桜セット)
        ・寸劇「突然の訪問!判断は冷静に」(消費生活センター運営委員会)
        ・腹話術(トライアングル)
●お楽しみ情報
        ・来場者に記念品をプレゼント
        ・クイズ&アンケート回答者には素敵な景品をプレゼント!
(先着400名様、1人1回限り)
        ・鹿沼産の新米の試食 豚汁付き(無料)
                        12時から
問合せ:市民活動支援課
TEL:0289-63-2122


***********************************


◆  千葉省三記念館 特別会館10/28


明日 28日(日)、
千葉省三 生誕120年を記念して、
楡木町の千葉省三記念館を1日開館します。

こちらは、児童文学者・千葉省三の遺品、
著書や年表、写真等を陳列した記念館となっており、
児童文学に関心のある方は必見の価値があります。

時間は午前9時から午後4時まで。



日にち:10月28日(日曜日)
時間:午前9時~午後4時
会場:千葉省三記念館 (南押原児童館隣接) 鹿沼市楡木町492-2
問合せ:文化課文化振興係
TEL:0289-65-6741


***********************************


◆  ウエルフェアin かぬま2012 & 福祉と人権のつどい10/27~28


今日と明日の2日間、南部地区会館などを会場に
『ウエルフェアin かぬま2012 & 福祉と人権のつどい』が開催されます。

今日は前夜祭として、午後7時から講演会が行われ、
メインイベントとなる明日は、午前10時から午後2時まで
演芸大会やマスのつかみどり、ビンゴゲームなどが行われます。



日時:10月27日(土曜日)午後7時~8時30分
場所:総合福祉センター2階大会議室
テーマ:「災害とボランティア活動について」
     講師 矢野正広 氏(とちぎボランティアネットワーク事務局長)

日時:10月28日(日曜日)午前10時~午後2時
場所:南部地区会館・隣保館・総合福祉センター
内容:演芸大会、マスのつかみどり、ビンゴゲーム、模擬店、被災地支援物品販売・
    活動写真展、共同募金啓発、ナイスハートバザールなど

問合せ:南部地区会館
TEL:0289-65-5764
隣保館
      TEL:0289-64-4776
総合福祉センター 
TEL:0289-65-5191

  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
カヌマスター
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会