[週刊かぬまジャーナル]2013年2月2日
健康チェック!!!明日、市民情報センターで開催される
“第32回 鹿沼市健康づくりのつどい”は 健康の大切さを皆さんに知ってもらいたいという思いで続いているイベントで 毎年テーマが決められています。 今年のテーマは『けんしんは変身の第一歩』!! 自分の健康状態を把握する事で今の自分からより健康な肉体へと変身する!! そんな気持ちが…込められているのではないでしょうか? とは言っても、健康診断といったものは一般の方にとっては手軽にできるというイメージはなかなかないかと思います。が、しかし!!こちらのイベントは誰でも手軽に楽しみながら検診を受ける事ができるように楽しい催しも企画されているんです。 楽しみながら自分の健康状態がチェックできるなんて嬉しいですよね!! 今回僕たちが受けた骨密度測定はもちろん女性は特に気になるんじゃないでしょうか?肌年齢のチェック・ストレス度のチェック・体力測定コーナーで心身の状態をチェックできるだけではなく、測定を行った後、それぞれに相談やアドバイスも頂けるんですよ~。 ちなみに僕たちが体験した骨密度測定は イメージとは裏腹に台に足を乗せて30秒ほどで結果が出るという簡単なもので、お手軽に結果を知ることができます。 ![]() ![]() ![]() 気になる結果は、高賀茂さん、僕、そして番組ディレクター共に健康で、嬉しい事に実年齢よりも少し若い!!との事でした!!
皆さんもお手軽に自分の健康状態を把握する事ができるこちらのイベントにぜひ足を運んでみて下さい。ご家族連れの方でも楽しめる充実した内容となっていますので、おススメですよ!! お話を伺いました鹿沼市民情報センターの佐藤さん、大塚さん、検査してくださった仲田さんどうもありがとうございました。 |
スタッフの堀です。
今週の“かぬまにあ”では明日2月3日に行われます
“鹿沼市健康づくりのつどい”についてのお話を伺いました。
そんな中、高賀茂さんの骨密度を測っちゃいましたよ~