[ましこ・あ・ら・もーど]2013年6月18日
雨巻山登山♪ 山本 宏さん![]() ↑ 休憩でからあげクンを食べる山本さんとケイティ・・・
幼いころから雨巻山に登り、「益子いくべ会(雨巻家族)」として登山道の整備を してくださっている、山本さん。 ![]() ↑ 登山者にも声をかけ、みんなで敷き続けているウッドチップが敷かれているのでふかふかで歩きやすい☆
ゆっくり1時間ほど歩いて、隣り合う三登谷山(みつとやさん)の山頂・433メートルへ到着! ![]() この日は雨模様だったので、もうこの辺りは雲の上!景色は真っ白です! さあ、雨巻山山頂まではまだまだ! 空気もどんどん澄んできて、生い茂る緑もとっても癒されます☆ 途中、シモツケや、ここでしか見られない、飯子菜(ママコナ)も咲いていました。 ![]() ↑ママコナ
三登谷山からさらに1時間が経ち・・・ 山本さんが、これらの草花の豆知識や、これまでの登山のお話をして下さりながら、 ゆっくり歩いてくださったので、無理なく、楽しく頂上まで登ることができました。 山頂からは、晴れた日だと、日光連山や東京スカイツリー、富士山も望めるそう☆ ぜひ、夏山登山チャレンジに、益子の雨巻山、登ってみてはいかがでしょうか?? ◆登山情報満載の、山本宏さんのブログもぜひご覧ください♪ ![]() |
今回は“雨巻山のデイダラボッチ”こと、山岳アドバイザー 山本宏さんと、
雨巻山(あままきさん)・533.3メートルに登って来ました!