[ましこ・あ・ら・もーど]2013年10月1日
益子町いもほり観光農園♪大山新一さん![]() ![]() さつまいもは1つの株にいくつもつるが伸びて、たくさんなっていて、とてもおもしろかったですよ! さつまいも掘りは、つるを引っ張るのではなく、土をかき分けて、お芋自体を引っ張ると、 のれんのようにたくさん連なって掘ることが出来ます! ![]() ![]() 大きいお芋も小さいお芋もホクホクしておいしいんですよ。 そのまま蒸かして食べる以外にも、大山さんおススメの、スティック状にさつまいもを切って、 フライドポテトのように、揚げて塩をパラっとかけて食べる“芋スティック”も、おいしさが引き立ちますよ。 益子でさつまいも掘り、ご家族みんなでいかがでしょうか? 詳しくは、「益子町いもほり観光農園」大山農園 電話 0285-72-2373 にお問い合わせください。 ↓“芋スティック”…白い皮のさつまいも「西明寺の白さつま」も見えますか?? ![]() |
秋の味覚いえば…ホクホクおいしいさつまいもを思い浮かべる方も多いのではないしょうか?
今回の「ましこ・あ・ら・もーど」では、「益子町いもほり観光農園」をご紹介!
大山新一さんにお話を伺い、さつまいも掘りをしてきました。