[番組後記]2024年5月25日
第87回のゲストは ピアニストの羽石道代(はねいし みちよ)さん 後編![]() ボランティアグループ 「つぼみ」
今週はとちぎYMCAの高校生ボランティアグループ「つぼみ」から 下田さくら(しもだ さくら)さん /リーダー名:マインさん 本田あおい(ほんだ あおい)さん /リーダー名:ホンホンさん にお越しいただきました! SDGsに焦点を当てたボランティア活動を行っています。 ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
2024年6月1日(土) ・「宇都宮第九合唱団 ハーモニーコンサート喜歌劇『こうもり』&ウィンナワルツの調べ」 宇都宮市文化会館小ホールにて 13:00開場 14:00開演 一般:3,500 学生(大学・専門生以下):2,000 全席自由席 ※当日券は6/1(土)12:00~宇都宮市文化会館小ホール入口で販売します。 ![]() |
・ピアニスト 羽石 道代(はねいし みちよ)さん
・宇都宮市 ご出身
・東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学を首席で卒業。
安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。同大学院を首席で修了、クロイツァー賞受賞。
コンセールマロニエ21ピアノ部門入選、日本室内楽コンクール等入賞、
やちよ音楽コンクール・ピアノ部門第1位ならびに市長賞受賞。
ソリストとしてリサイタル、オーケストラと協奏曲を共演。
またアンサンブルピアニストとしてJ=Y.フルモー氏(sax)をはじめ、
声楽・器楽の国内外のソリストと多数共演を重ねている。
2018年には気鋭のサクソフォニスト・本堂誠氏と共演したCDが「レコード芸術誌」の
吹奏楽/管・打楽器特別部門で第56回レコード・アカデミー賞を受賞。
「今回のお話」
先週に引き続き、ピアニストの羽石道代さんをゲストにお迎えして、
音楽との出会いやラーメン屋さんである父から受けた影響、
行ったコンサート情報についてお話伺いました!