[番組後記]2024年8月3日
第97回のゲストは 俳優、脚本家 岩瀬 顕子(いわせ あきこ)さん 前半![]() 「ミナテラス 最新情報」
本日はミナテラスとちぎチーフマネージャーの物井さんにお越しいただきました。 本日は2つご紹介! ・「栃木の未来 絵画コンクール 2024」未来の車がテーマ! 7/9~9/10まで大募集! 対象は栃木県にお住まい・栃木の通学している小学6年生以下となっています。 ・ミナテラスカフェではGWで大好評だった 「2人楽しむよくばりセット」を夏休み期間 7/20~8/31まで開催! ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
・「トリビュートコンサート 届けたい感謝の気持ち」 ・会場:宇都宮短期大学 須賀友正記念ホールにて ・開場:13:30 開演:14:00 ・入場無料 ![]() ![]() ![]() |
・俳優・脚本家 岩瀬顕子(いわせ あきこ)さん
・栃木県宇都宮市出身(とちぎ未来大使)
・宇都宮女子高校卒業後、バージニア州立ウィリアム&メアリー大学国際関係学部卒業。
自ら企画・脚本・出演する劇団「日穏-bion-(びおん)」を2008年に旗揚げ。
近年はオーディションを経て海外作品にも出演しており、
リドリー・スコット製作の映画「アースクエイクバード」や、
映画「MINAMATA」(アンドリュー・レビタス監督)等に出演し、
ベルリン国際映画祭で主演のジョニー・デップ、真田広之らと共にレッドカーペットを歩く。
脚本家としては、舞台作品の他、テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」、「特捜9」、
NHKBSプレミアムドラマ「お父さんと私のシベリア抑留」等を執筆。
昨年公開した映画「シェアの法則」では脚本、出演の他、
プロデュースと主題歌の作詞も手掛けています。
「今回のお話」
・俳優、脚本家、プロデューサーの岩瀬顕子さん をゲストにお迎えして、
主催する劇団「日穏-bion-」で
8/14から公演される「涼月の記」についてや、
おすすめの映画音楽など、お話してもらいました!
・第17回公演「涼月の記 ーりょうげつのきー」
2024年8月14日(水)・15日(木)
劇場:栃木県総合文化センターサブホール
チケット:(全席自由)
一般 前売 4,000円 当日 4,500円 高校生以下2,500円(要証明書)