ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

From Athlete! 07:00~07:54 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 07:52/Green Green Grass/George Ezra

ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
メットライフ生命ライフマネーセミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
生コマ
無事故無違反チャレンジ
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ

[番組後記]

2024年8月31日

第101回のゲストは 作曲家で映画音楽家、映画プロデューサー、俳優 渡辺雄司(わたなべ ゆうじ)さん

今回のゲストは

・作曲家、映画音楽家、映画プロデューサー、俳優

・渡辺雄司(わたなべ ゆうじ)さん

・栃木県大田原市 ご出身

・宇都宮短期大学付属高等学校音楽科卒業
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業
大学在学中より作曲家として活動をはじめる
2013年に映画監督で兄の渡辺紘文とともに映画制作集団「大田原愚豚舎」を設立

「今回のお話」
・作曲家、映画音楽家、映画プロデューサーで俳優の
渡辺雄司さんをゲストにお迎えして、
劇中曲の作曲・編曲を手掛けた映画「テクノブラザーズ」、
同じく作曲・編曲を手掛けて、第1回ホーチミン国際映画祭
最優秀音楽賞「ベストオリジナルスコア賞」を受賞した「ブルーイマジン」
の制作エピソードなどについてお話ききました!

「教えて!新井先生!」

音楽に関して気になることや素朴な疑問を
新井先生に教えてもらっちゃうコーナーです!

今回の質問はRN:薔薇一文字さんからの質問です
「演奏終わりに足をバタバタしていたんですがそれはアンコールなんでしょうか?」
この質問について新井先生に教えてもらいました!


「今回お伝えした演奏会情報」

「オペレッタ トラップファミリーアルプスを越えて」

日時:2024年9月21日(土)
時間:開演:17時 開場:16時
会場:宇都宮短期大学 長坂キャンパス 須賀友正記念ホール
料金:全席自由 一般:2,000円/高校生以下:500円
お問い合わせ:わいわいボックス事務局 TEL 028-638-0511


2024年8月24日

第100回のゲストは ソプラノ歌手の 早川 愛(はやかわ あい)さん 後編

今回のゲストは引き続き

・ソプラノ歌手 早川 愛(はやかわ あい)さん

・上三川町 ご出身

・宇都宮短期大学附属高校音楽科を経て、東京藝術大学声楽科ソプラノ専攻卒業。
現在、二期会オペラ研修所本科特待生、東京藝術大学別科在学中。
第40回ソレイユ声楽コンクール第1位など、多数受賞。
第98回全国高校野球選手権栃木大会開会式において独唱、
劇団四季『ノートルダムの鐘』京都公演にも出演。

「今回のお話」
・先週に引きつづき、ソプラノ歌手の早川愛さんをゲストにお迎えして、
新聞でも取り上げられた、高校野球開会式での「栄冠は君に輝く」を歌った時のエピソード、
現在、宇短大、宇短附で合唱を教えていることについてお話伺いました!


ボランティアグループ 「つぼみ」

今週はとちぎYMCAの高校生ボランティアグループ「つぼみ」から
下田さくら(しもだ さくら)さん /リーダー名:マインさん 
さいとう たける さん /リーダー名:ラムさん
にお越しいただきました!
SDGsに焦点を当てたボランティア活動を行っています。

「今回お伝えした演奏会情報」

「カンマームジークのよろこび ~ウィーンの仲間と共に~」
・日時:2024/09/29(日)
・会場:栃木県総合文化センター サブホール
・開演:15:00(開場14:30)
・料金:全席自由 一般席 3,000円 学生席 2,000円
・お問い合わせ 齋藤洋子コンサート実行委員会 TEL 028-643-1013



2024年8月17日

第99回のゲストは ソプラノ歌手の 早川 愛(はやかわ あい)さん 前編

今回のゲストは

・ソプラノ歌手 早川 愛(はやかわ あい)さん

・上三川町 ご出身

・宇都宮短期大学附属高校音楽科を経て、東京藝術大学声楽科ソプラノ専攻卒業。
現在、二期会オペラ研修所本科特待生、東京藝術大学別科在学中。
第40回ソレイユ声楽コンクール第1位など、多数受賞。
第98回全国高校野球選手権栃木大会開会式において独唱、
劇団四季『ノートルダムの鐘』京都公演にも出演。

「今回のお話」
・ソプラノ歌手の早川愛さんをゲストにお迎えして、
大きな話題となった「第98回の全国高校野球選手権栃木大会」
での「栄冠は君に輝く」の独唱、
そして、出演する「ヤマカイ・ネレアのエンタメバレエ”美女と野獣”」
についてお話してもらいました!


「ミナテラス 最新情報」

・「栃木の未来 絵画コンクール 2024」未来の車がテーマ!
7/9~9/10まで大募集!
対象は栃木県にお住まい・栃木の通学している小学6年生以下となっています。

・「南消防署救急フェア2024」
令和6年10月27日(日曜日)
開催時間午前10時 ~ 午後1時 まで
「今回お伝えした演奏会情報」

・「トリビュートコンサート 届けたい感謝の気持ち」
・日時:8/17(土)
・会場:宇都宮短期大学 須賀友正記念ホールにて
・開場:13:30 開演:14:00
・入場無料


2024年8月10日

第98回のゲストは 俳優、脚本家 岩瀬 顕子(いわせ あきこ)さん 後編

今回のゲストは先週に引き続き

・俳優・脚本家 岩瀬顕子(いわせ あきこ)さん

・栃木県宇都宮市出身(とちぎ未来大使)

・宇都宮女子高校卒業後、バージニア州立ウィリアム&メアリー大学国際関係学部卒業。
自ら企画・脚本・出演する劇団「日穏-bion-(びおん)」を2008年に旗揚げ。
近年はオーディションを経て海外作品にも出演しており、
リドリー・スコット製作の映画「アースクエイクバード」や、
映画「MINAMATA」(アンドリュー・レビタス監督)等に出演し、
ベルリン国際映画祭で主演のジョニー・デップ、真田広之らと共にレッドカーペットを歩く。
脚本家としては、舞台作品の他、テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」、「特捜9」、
NHKBSプレミアムドラマ「お父さんと私のシベリア抑留」等を執筆。
昨年公開した映画「シェアの法則」では脚本、出演の他、
プロデュースと主題歌の作詞も手掛けています。

「今回のお話」
先週に引き続き、俳優、脚本家、プロデューサーの
岩瀬顕子 さんをゲストにお迎えして、
自身で脚本、プロデュース、出演をこなした
昨年公開の映画「シェアの法則」について、
そして岩瀬さん出演のハリウッド映画「MINAMATA」の
撮影エピソードなどお話してもらいました!
「今回お伝えした演奏会情報」

「昭和音楽大学同伶会栃木県支部発足10周年記念演奏会」
日時:8月18日(日)
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
時間:13:30開場(14:00開演)
料金:一般:2,000 高校生以下:1,000

本日はスタジオに
昭和音楽大学同伶会栃木県支部支部長の柳田あけみさん
そして演奏会に出演される豊田尚史さんにお越しいただきました!

「歌劇 カプレーティ家とモンテッキ家」
日時:8/24(土) 8/31(土)
会場:8/24(土)は KOBELCO真岡いちごホール
   8/31(土)は ねむの木サロン 佐野市
時間:両日13:00開場(14:00開演)
料金:一般:3,000 高校生以下:1,500




2024年8月3日

第97回のゲストは 俳優、脚本家 岩瀬 顕子(いわせ あきこ)さん 前半

今回のゲストは

・俳優・脚本家 岩瀬顕子(いわせ あきこ)さん

・栃木県宇都宮市出身(とちぎ未来大使)

・宇都宮女子高校卒業後、バージニア州立ウィリアム&メアリー大学国際関係学部卒業。
自ら企画・脚本・出演する劇団「日穏-bion-(びおん)」を2008年に旗揚げ。
近年はオーディションを経て海外作品にも出演しており、
リドリー・スコット製作の映画「アースクエイクバード」や、
映画「MINAMATA」(アンドリュー・レビタス監督)等に出演し、
ベルリン国際映画祭で主演のジョニー・デップ、真田広之らと共にレッドカーペットを歩く。
脚本家としては、舞台作品の他、テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」、「特捜9」、
NHKBSプレミアムドラマ「お父さんと私のシベリア抑留」等を執筆。
昨年公開した映画「シェアの法則」では脚本、出演の他、
プロデュースと主題歌の作詞も手掛けています。

「今回のお話」

・俳優、脚本家、プロデューサーの岩瀬顕子さん をゲストにお迎えして、
主催する劇団「日穏-bion-」で
8/14から公演される「涼月の記」についてや、
おすすめの映画音楽など、お話してもらいました!

・第17回公演「涼月の記 ーりょうげつのきー」
2024年8月14日(水)・15日(木)
劇場:栃木県総合文化センターサブホール 
チケット:(全席自由)
一般 前売 4,000円 当日 4,500円 高校生以下2,500円(要証明書)

「ミナテラス 最新情報」

本日はミナテラスとちぎチーフマネージャーの物井さんにお越しいただきました。

本日は2つご紹介!

・「栃木の未来 絵画コンクール 2024」未来の車がテーマ!
7/9~9/10まで大募集!
対象は栃木県にお住まい・栃木の通学している小学6年生以下となっています。

・ミナテラスカフェではGWで大好評だった
「2人楽しむよくばりセット」を夏休み期間
7/20~8/31まで開催!
「今回お伝えした演奏会情報」

・「トリビュートコンサート 届けたい感謝の気持ち」
・会場:宇都宮短期大学 須賀友正記念ホールにて
・開場:13:30 開演:14:00
・入場無料


2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月