[番組後記]2024年4月6日
第80回のゲストは オペラ歌手の森谷真理さん 前編![]() 「ミナテラス 最新情報」
本日はミナテラスとちぎチーフマネージャーの物井さんにお越しいただきました。 ・4/6(土) 「宇都宮南警察署主催 親子で交通安全を学ぼう!」 ・4/13(土)4/14(日) 「わたしのためのよくばりカーライフフェア@ミナテラスとちぎ」 詳しくは一番下の「関連リンク」まで! ・4/21(日) 「習い事エキスポ」 お子様が習い事を始める前に沢山の体験ができるインベント! ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
・4月21日(日) 「第17回ミュージカルフェスティバル in 鹿沼」 かぬまケーブルテレビホール大ホールにて開催。 13時会場 13:30開演 入場料:全席自由2000円 チケットは、かぬまケーブルテレピホール・または栃木県総合文化センターにて。 |
・オペラ歌手 森谷真理(もりや まり)さん
・小山市出身
・ニューヨークのマネス音楽院修了。
メトロポリタン歌劇場にて2006年に《魔笛》夜の女王で大成功を収めたのをはじめ、
リンツ州立劇場の専属歌手を務め、近年ではドイツのザクセン州立歌劇場で《蝶々夫人》に主演。
国内外の著名指揮者および主要オーケストラとの共演も多い。
2019年には「天皇陛下御即位を祝う国民祭典」にて国歌独唱を務めた。
名古屋音楽大学准教授、東京藝術大学講師、洗足学園音楽大学講師。
小山評定ふるさと大使。とちぎみらい大使。
「今回のお話」
・オペラ歌手の森谷真理さんをゲストにお迎えして、
「天皇陛下御即位を祝う国民祭典」にて国歌独唱を務めた時のエピソードや、
4/7日光東照宮のコンサートについてお聞きしました。
日光東照宮のコンサートで共演するピアニストの大嶋浩美さんにも出演してもらいました。