[番組後記]2025年1月11日
第120回のゲストは 宇都宮短期大学附属高等学校から 石川希望さん、中島安那さん![]() 「教えて!新井先生!」
音楽に関して気になることや素朴な疑問を 新井先生に教えてもらっちゃうコーナーです! 今回の質問はRN:カスタネット革命さんからの質問です 「長時間の演奏でモチベーションの維持の仕方はどうしてますか?」 「ピアノにも特殊な弾き方などあるのでしょうか?」 この2つの質問に新井先生に教えてもらいました! 今回お伝えした演奏会情報」 「栃木県議会 議事堂ホールコンサート」
日時:2025年2月18日 時間:10:00~10:30 会場:栃木県議会議事堂1階エントランスホール ![]() |
2025年1月4日
第119回のゲストは 箏曲演奏家の前川智世(まえかわともよ)さん 鈴木玲衣(すずきれい)さん今回のゲストは
・箏曲演奏家 ・前川 智世(まえかわ ともよ)さん ・宇都宮市出身。和久文子氏に師事。 東京藝術大学大学音楽学部邦楽科卒業・同大学院修了。 2013年くまもと全国邦楽コンクールで 最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞。 宇都宮市民賞受賞。2022年栃木県文化奨励賞受賞。 宇都宮短期大学及び同附属高校講師。 日光観光大使、宇都宮愉快市民。 とちぎ未来大使を務められていらっしゃいます。 ・お琴 ・鈴木玲衣(すずきれい)さん ・7歳より宇都宮市立石井小学校にて箏を始める ・和久文子先生に師事 ・全国小中学生箏曲コンクール団体の部 二度出場 金賞、銀賞受賞 TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会合奏部門 複数回出場 優秀賞等受賞 ・平成28年度より宇都宮ユース邦楽合奏団所属 ・令和3年度宇都宮短期大学附属高等学校音楽科入学 邦楽専攻 在学中 ・令和5年度8月 おかやま全国高校生邦楽コンクール 第2位 岡山市長賞受賞 「今回のお話」 ・ベルモールで行われた演奏会の内容や 3月に文化会館で行われる 「宇都宮ユース邦楽合奏団の定期演奏会」の 意気込みなどお聞きしました! ![]() 「ミナテラス 最新情報」
本日はミナテラスとちぎチーフマネージャーの物井さんにお越しいただきました。 2025,1/19(日) 「とちぎの応援企画 おやこバザールinミナテラスとちぎ」 宇都宮短期大学附属高等学校の調理科の生徒が制作したスイーツ販売 お子さんだけでお買い物チャレンジ、コドモフリマ 食育の遊び場など様々なコンテンツが行われます! ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
「ランチタイムコンサート 城守香 メゾソプラノ・リサイタル」 日時:2025年1月17日(金) 会場:栃木県総合文化センター サブホール 時間:12:00開演(11:30開場) 料金:全席自由 1,000円 |
2025年1月23日
第118回は 音楽のミナテラスとちぎ 公開録音 後編12月7日にミナテラスとちぎで行われた
「RADIO BERRY 音楽のミナテラスとちぎ 公開録音」の模様を2週にわたってお届け! 今回は12/7に行われた公開録音で 後半戦はソプラノ歌手の篠崎加奈子さんとの ゲストトークやミニコンサートの模様をお届け! ![]() ![]() |
2024年12月21日
第117回は 音楽のミナテラスとちぎ 公開録音 前編12月7日にミナテラスとちぎで行われた
「RADIO BERRY 音楽のミナテラスとちぎ 公開録音」の模様を2週にわたってお届け! 今回は12/7に行われた公開録音で 前半戦は会場での演奏や親子リトミックの様子をお楽しみください! ![]() ![]() |
2024年12月14日
第116回のゲストは 宇都宮カンマーコーア代表の舩山洋子(ふなやま ようこ)さん今回のゲストは
・宇都宮カンマーコーア代表 ・ソプラノ歌手・合唱指導 舩山洋子(ふなやま ようこ)さん ・宇都宮短期大学音楽科声楽専攻を卒業。 ウィーン国際シューベルトフェスティバルや ドイツのブレーメンなどの教会において 古楽器オーケストラによるバッハ「クリスマスオラトリオ」にソリストとして出演。 2001年スロバキア青学コンクール第3位入賞。 栃木県声楽研究会オペラ公演、栃木県オペラ協会の公演に出演。 栃木県楽友協会第九公演のボイストレーナーとして、 また宇都宮カンマーコーアを始め、複数の合唱団の合唱指導、指導指揮者として活動。 マーガレットの会主催、栃木県オペラ協会理事。 「今回のお話」 ・ピアニストの阿久澤政行さんにもお越しいただき 12/22(日)に行われる「宇都宮カンマーコーア第12回コンサート」についてや コンサートの聞き所や宇都宮カンマーコーアのあゆみと特徴など お話を伺いました! ![]() 「教えて!新井先生!」
音楽に関して気になることや素朴な疑問を 新井先生に教えてもらっちゃうコーナーです! 今回の質問はRN:ヨルナンデスさんからの質問です 「高級の楽器とはどのように音が違うものなんでしょうか?」 この質問について新井先生に教えてもらいました! 「今回お伝えした演奏会情報」
「宇都宮カンマ―コーア第12回コンサート」 日時:2024年12月22日(日) 開場:13:20(開演:14:00) 会場:宇都宮市文化会館 小ホール 料金:3,000円(全席自由) ![]() ![]() |
・石川希望さん
・ミュージカル歴13年、年中から子供ミュージカル ドリーミングに所属
宇都宮短期大学附属高等学校2年生、昨年はのど自慢に出場 審査員特別賞 受賞
・中島安那さん
・日光市ご出身、6歳からヤマハ音楽教室で
リトミック、エレクトーン、ピアノを始める。
宇都宮短期大学附属高等学校音楽科ピアノ専攻、
栃木県ジュニアピアノコンクールでは第17回高校生の部で最優秀賞、栃木県知事賞を受賞
第24回北関東ジュニアピアノコンクール最優秀賞を受賞
「今回のお話」
・昨年12月に行われた「鶴の恩返し」の主演を演じてみての感想
・のど自慢に4人で出て歌ってみた感想
・お2人の将来の夢や憧れの人 などお聞きしました!