ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

OH!HAPPY MORNING 10:00~10:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/2 10:00/ミス・ア・シング/エアロスミス

採用
ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ベリーグットリップ2024春夏号
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

[放送内容]

2020年8月23日

昔ながらの ひやむぎづくり(飯塚製粉製麺所)

今年の お中元ギフトふるさと便の
ラインナップとしても紹介した
飯塚製粉製麺所のひやむぎ

香り豊かでコシの強い
美味しい ひやむぎは
どうやってできるのか!?

晴天の8月某日、作業場に伺って
4代目店主の飯塚俊也さんに
お話を聞きました。

-------

飯塚さんによると、
おいしい ひやむぎづくりのポイントは

とにかく「ゆっくり」


ゆっくり粉を挽くと
熱が出にくく、香りが残る。

ゆっくり水と混ぜると
粉と上手く混ざり、コシが出る。


作った麺は一日置いてから
天日に干します。

前日に雨が降って、翌日が晴天!だと
ちょうどよい湿度で
特に出来が良く仕上がるのだとか。

片面を干したら一度、箱に入れて…

これで少し休ませたら、また取りだして
今度は反対の面を干します。

ちなみに作業場には

はしご状の干し台を立てかける丸太が
いろいろな方向に渡っているのですが…

これは時間帯や季節によって
太陽の当たり方が変わるので

それに合わせて
干し台を移動できるようにしているんですって。


天気関係なく いつでも作れた方が
たしかに生産量は安定しますが…

おてんとうさまの力を借りて
ゆっくり乾かすからこそ

強いコシと豊かな香りが生まれるんです。

飯塚製粉製麺所の ひやむぎは
真っ白ではなく、少し灰色がかっています。

白くない ひやむぎに戸惑う方もいるそうですが
この色こそが、
昔ながらのやり方で丁寧に粉を挽いている証。

このやり方だからこそ、
豊かな小麦の香りと
どこか なつかしい味がするんですね。


生産性や便利さが重視される時代ですが

飯塚さんは
「今の食生活は むしろ貧しくなったと思う」と言います。

自然の食材を旬の時期に
手間をかけていただく。

食材本来の味を楽しむ。

お金をかけなくても
それが本当の贅沢なのでは、と語ってくれました。

-------

ここまで手間ひまかけて作る ひやむぎは
今は ほかでは
なかなかお目にかかれないかもしれません。

飯塚さんも「作るのはあと数年かな~」と
お話されていて
それは味わう側としては
とても寂しいことなのですが

今、こうして作ってくださることに
感謝と尊敬の想いを込めて

自然の恵みを凝縮させたような
この ひやむぎを食したいと思います!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。

飯塚製粉製麺所のひやむぎ は…

★飯塚製粉製麺所での直売のみ
 必ず事前にお電話をお願いします
 (1袋 250g・160円)
 TEL:0287-92-2538

 ※スーパーや直売所では取扱っていません

★一般的な乾麺より少し水分を含んでいます
 そのため、袋に呼吸穴が開いています

★無添加、無漂白のため
 保存環境には十分お気をつけください

 湿気のない環境であれば3ヶ月ほど持ちますが
 保存料など入っていませんので
 早めにお召し上がりください


【飯塚製粉製麺所】

住所:那珂川町 馬頭1530

お問い合わせ:0287-92-2538

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
那珂川町