[MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)]MyTown #117♪ 自宅でも那珂川町の絶品お蕎麦を ♪![]() ご家族で経営している「おおがねファミリー」の
手打ちそばは誰でもご自宅で美味しくお蕎麦屋さんのような 細く長く腰のあるお蕎麦が味わえます! なぜおおがねファミリーのお蕎麦はそんなに上手に 美味しく茹でられるのか!? それは!! 美味しい企業秘密(笑) Σ(゚∇゚;)、。・:*:・゚`★ 企業秘密はやっぱり内緒ですが・・ 美味しい茹で方を教わってきました♪ 果たして本当に美味しいお蕎麦が茹でられるでしょうか♪ ポイントを伺いながら実際に茹でてみました! まずは!!お湯をよく沸かす!たっぷりのお湯が ぶくぶくと沸騰した程度ではなく・・ぐっつぐっつぶっくぶく 暴れるように沸きまくったらぱらぱらとお蕎麦を入れます。 ////// \(・∀・) そしてお蕎麦を入れたらかき回さないこと!! ( ゚ ▽ ゚ )ノ かき回してしまうとお蕎麦が切れちゃうのだそうです。 お湯がしっかり沸いているとお蕎麦が鍋の底につかないので かき回す必要はないとのこと! 茹でる時間はお好みで。 ちなみに大きな鍋の無い方は1人前ずつ茹でましょう!くれぐれも 小さな鍋で大量に茹でては失敗のもと・・とのことですよ d(ゝc_,・*)♪ ![]() 刺し水はせずに水に晒してよーーーっくぬめりを取ります。
おおがねファミリーのお蕎麦は切れにくいので かなりわしわしじゃぶじゃぶ洗っても切れない! とにかくそんなに洗っちゃって大丈夫!?ってくらい しっかり洗い流しましょう♪ ざるそばで食べるのもよし!あったかいおつゆを作って アツアツを召し上がるもよし♪ ![]() お野菜をたーっぷり入れて豚汁仕立てで身体の芯まで
ポッカポカになるのもおススメです♪ (*゚ー゚)ゞ⌒☆ この日はおおがねファミリーの長女である大黒柱 小川和子さんの作って下さった豚汁仕立てでいただきました♪ つるつるとのど越しが良くてコシのしっかりしたお蕎麦に 出来上がりました♪ おいしーーー! ゚・*:.。.☆八(≧∇≦〃)v.。.:*・゚ お野菜をたーっぷり入れて豚汁仕立てで身体の芯まで ポッカポカになるのもおススメです♪ (*゚ー゚)ゞ⌒☆ この日はおおがねファミリーの長女である大黒柱 小川和子さんの作って下さった豚汁仕立てでいただきました♪ つるつるとのど越しが良くてコシのしっかりしたお蕎麦に 出来上がりました♪ おいしーーー! ゚・*:.。.☆八(≧∇≦〃)v.。.:*・゚ このポイントを是非皆さんもお試しください! おおがねファミリーの手打ちそばは那珂川町の久那瀬農産物直売所 または矢又農産物直売所で購入できるほか予約販売もOK 那珂川町の飲食店で味わえるお店や施設もあります。 那珂川町に訪れた時には是非お立ち寄りください ・馬頭ゴルフ倶楽部 ・うぐいすの森ゴルフクラブ ・菊乃 ・まほろばの湯(火~金のみ) 那珂川町まで買いに行くのはちょっと・・という方は 宅配便で送ってもらうことも出来ます 年内の予約の締め切りは12月28日(土)まで♪ お電話またはFAXでお申し込みください。 おおがねファミリーのお蕎麦担当はちょっとシャイで優しい 和子さんの息子さん翔さんです♪ .。*(〃´∀`)u ![]() おおがねファミリーの人気商品はお蕎麦だけでなく
和子さんが毎日作るお惣菜♪煮豆や松前漬けなども 直売所で大人気! 今回プレゼントにも頂いている黒豆は甘さ控えめで ふっくらと美味しくてやみつきになりますよ♪ .:*・☆・゜・*:.(*^▽^*)ゞ。.*.。.:*・☆ 「おおがねファミリー」 問合せ・ご予約:090-7845-8465(FAX:0287-92-8122) 購入は・・矢又農産物直売所 0287-92-1073 久那瀬農産物直売所 0287-92-5072 1パック2人前 500円とリーズナブルです♪ ![]() |
世の中は一気にお正月ムード(笑)
大掃除は進んでますか?
おせちの準備も進んでますか?
でもその前に!!
年越しそばの手配は出来ていますか?
那珂川町はお蕎麦の美味しい町です。
その美味しいお蕎麦をご自宅でご家族みなさんで
召し上がってみたくないですか?
(*’∀’*)/゜:。*。