[放送内容]2024年3月28日
富山舟戸いわうちわ群生地![]() 今年は桜と同じように、開花のスピードが かなーりゆっくり。 3/27の時点で、ようやく尾根のあたりが咲き始めました。 足腰に自信があって、尾根付近までショートカットしたい方は 健脚コースへ!(傾斜がやや急です) ![]() こちらは よく日が当たるので結構咲いていましたよ。 ![]() 山の下の方は、ようやく つぼみがついてきました。 ![]() 今年は例年にも増して予想がつきにくいのですが… 全体的に咲き揃ってきそうなのは 3/27時点で、4/5~10頃までの予想です。 そして、閉山予想は4/20頃。 今後の天候次第で変わってきますので お出かけの前に最新情報をご確認ください。 なお、イワウチワの群生地は山の中なので 動きやすい服装・歩きやすい靴でお越しいただき、 無理のないルートを選んで花をお楽しみくださいね♪ : また、第二駐車場近くにある「うえまる花の丘庭園」では モモ、レンギョウなど木の花をメインに楽しめます。 中でも約500本ほど植えられているハナズオウは イワウチワとバトンタッチするように見頃を迎えますよ。 「富山舟戸いわうちわ群生地」のチケット半券を持っていると お得に入園できますので、こちらにもぜひお越しください~☆ 【富山舟戸いわうちわ群生地】 入山料:400円(中学生以下無料) 時 間:8時~16時 ※雨の日など天候により閉園の場合あり 場 所:那珂川町 富山地区 遠方からは武茂(むも)郵便局 方面を目指してお越しください ※同じ地区にある金谷群生地も開山中! ★仮設トイレあり ★開花情報は下記リンクから 「富山舟戸いわうちわ群生地」のFacebookページでチェック! お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会) -------------------- 【うえまる花の丘庭園】 ハナズオウ開花期のみ、入園料 200円(中学生以下無料) ※「富山舟戸いわうちわ群生地」に入山した方は チケット半券の提示で庭園に無料で入れます ----------------- 駐車場は全部で3ヶ所 ↓↓↓ ●イワウチワ群生地に一番近いのは ⇒第一駐車場(約30台・徒歩1分) ●群生地までハイキングする方向け ●「うえまる花の丘庭園」に近いのは ⇒第二駐車場(約30台・徒歩17分) 第三駐車場(約30台・徒歩20分) この橋を渡ると舟戸群生地、まっすぐ行くと金谷群生地です↓ ![]() |
たくましい名前とはギャップのある可憐な花を咲かせます。
那珂川町には群生地が二か所あり、
そのうちのひとつが「富山舟戸いわうちわ群生地」。
見頃には山の斜面 約1ヘクタールをイワウチワの花が覆います。