ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B・E・A・T 16:00~16:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 16:25/フラットライン/紫今

生コマ

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2011年12月22日

♪Good 12♪ レトロな旅館でタイムスリップ!

那珂川町 馬頭温泉郷
那珂川のほとりに佇む「いさみ館」は
館内に一歩足を踏み入れた途端に
タイムスリップしたかのような懐かしさに
包まれます・・

思わず「ただいま・・」と
言ってしまいたくなるような
まるで田舎の祖父母のうちに帰ってきたような
そんな温かい温泉宿です・・

そして「いさみ館」には素敵がいっぱい♪
美味しいがいっぱい♪(笑)
100年前の廃材を可能な限り使用しているという館内は
どっしりと太く黒光りしている梁が何ともいえない懐かしさを
醸し出しています。館内のすべてがレトロ感に包まれ
歴史を感じさせてくれます。

ロビーには大きな囲炉裏や昔ながらの帳場あと・・
そして東日本大震災の発生した時間のまま
時を刻むのを止めた大時計・・


小さなお茶の間のような空間には動物やお地蔵様を形どった行灯(?)
これは全て手作りなんだそうです♪細やかな部分まですべて
安らぎと居心地の良さを追求したお客様への「おもてなし」の心
なんですね(*^。^*)

お部屋は全て那珂川びゅー
眼下に広がる広大な那珂川は特に夕陽の時間が絶景です♪
キラキラ輝く水面が茜色の夕暮れとともに静かな輝きとなって
月を映し出す・・現実を忘れ時間が経つのを忘れてしまうほど・・

その美しさは温泉からも望むことができます♪

美人の湯として愛され続けている馬頭温泉は
身体の芯までほっかほかにしてくれるのは勿論のこと
女性にはたまらない!!美肌の湯でもあります♪
それはそれはつるっつる♪(笑)
そして第一の自慢は女将が真心こめてお出しするお料理の数々!
地元の食材をふんだんに使って季節感や素材の味を生かした料理も絶品です!

那珂川町の八溝ししまるも頂くことができます♪Shinlyがこの日頂いたのは
「ししまる鍋」♪お肉は柔らかくお出汁も飲み干したくなるほどの美味しさ♪
いさみ館ではこの冬一押しなのが「イトウ」♪
「イトウ」は現在北海道にしか生息していない幻の川魚で天然ものは絶滅危惧種に
指定されるほどの貴重な川魚♪身は白身ですが脂ののった旨味抜群のお味!
冬季限定の貴重なお料理なんです!
そうそうそう!お泊りのお客い様にだけお出ししている女将お手製の
「おまんじゅう」があるんですが・・実はShinly特別に!超特別に!
頂いちゃいました♪こーれーはぁーねー・・絶品。(笑)

どんなおまんじゅうかって?
それは・・女将さん!教えちゃってええんですか?w

・・答えはお泊りになったあなただけに(笑)

    そのうちShinlyのVery Berry Blogで?(笑)


是非那珂川町においでの際は日帰りもいいですけど・・お泊りで
暮れゆく那珂川を眺めながら温泉に浸り女将の心づくしを頂き・・
まったりと贅沢な時間を過ごし明日からの元気を養うというのも
いかがでしょうか♪
馬頭温泉 「いさみ館」

アクセス R293の若鮎大橋を渡って馬頭温泉郷方面へ

お問合せ 0287-92-4126

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2011年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町