[今週のおすすめ那須情報]2021年4月23日
[今週のおすすめ那須情報] |
2021年4月16日
[今週のおすすめ那須情報]150年つづくお米農家の7代目、"パフじろう"ことの井上敬二朗さんが登場!
全国でもトップクラスのおいしさをもつコシヒカリを生産されている井上さん。 お米づくりの傍ら、精米や加工品の「イナポン」「米粉」や「米粉のお菓子」などの 企画・製造も行っているとのこと。 加工品のイナポンは、無添加、ノンフライのやさしい甘さが特徴のポン菓子。 ミルクやヨーグルト、アイスなどと合わせて、シリアルとして食べるのもおすすめ! 那須どうぶつ王国のショップでも購入することができます! 井上さんは、クラウドファンディングを使って「農作業体験」に加えて、 「田んぼでカフェ」や「田んぼでcamp」などの事業化にも着手。 田んぼでカフェは、6月26日(土)に開催予定。 土手にDIYでつくったキッチンカーを停めて、カフェをOPEN! 田植えが終わった田んぼを眺めながら、土手に置かれたベンチに座り、 那須山の風景を存分に楽しめるカフェになるそうですよー! また、秋には収穫後の田んぼを使って、「田んぼでCAMP」も開催予定です。 こちらも絶賛準備中!どんなCAMPになるか楽しみですね! |
[Information]2021年4月23日
オグリンのおすすめ「山水閣」情報!山水閣のお取り寄せに、「那須黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ」が登場!
お宿の定番料理、極上の「那須黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ」 お肉は、那須の熱心な和牛生産者5名が雄大な 自然の中で育てた黒毛和牛。 美味しくお肉を召し上がってもらうため、 豆乳をベースにした鍋出汁は沸点が低いのが特徴。 甘味が特徴の那須黒毛和牛の脂の旨味が逃げ出さないようにと 試行錯誤の上、完成したこだわりの鍋出汁! ![]() 野菜は「那須の白美人ねぎ」をはじめ、全てカットされた新鮮なお野菜!
お鍋を用意するだけで手軽にお楽しみいただけます! つけだれは、自家製ぽん酢と胡麻だれ。 どちらも添加物を一切使用しない手作りです! 胡麻だれは宿ではお出ししていない一品。 この通販だけで味わうことができる胡麻だれをぜひお楽しみください。 那須黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶセット(2人前) ¥12,980 「山水閣のお取り寄せ」から注文できます!山水閣のお宿の究極の味! ぜひご堪能ください! ![]() |
2021年4月16日
“ロイヤル那須マイスター”宮地さくらさんの「那須どうぶつ王国」情報!那須どうぶつ王国のアジアの森に住むマヌルネコ、
♂のボルと♀のポリーがMVデビュー! マヌルネコは野生では寒い高地に生息し、 独特のカワイイ風貌と個性的な姿やユニークな動きが話題となり、 最近人気沸騰の野生ネコ! 王国ではマヌルネコを飼育し保護・保全活動も行っていますが、 なんと「マヌルネコのうた」のミュージックビデオが完成!! 「マヌルネコのうた」は国内外の広告賞、数多くの話題作を手掛け、 2020年には世界最大級の映像コンテストで日本一にもなった クリエイティブ・ディレクター富永 省吾氏を起用! 動物の生き生きとした躍動感、距離感の近さ等、 那須どうぶつ王国でしか撮れない映像素材を使った映像に仕上がっていますよ。 希少動物の保全も歌詞に織り込みながらマヌルネコの持つ個性を引き出した、 MVは那須どうぶつ王国の公式TwitterとYoutubeをチェックしてください! 那須どうぶつ王国Twitter そして、森永乳業マウントレーニアと那須どうぶつ王国の
スナネコ・マヌルネコがコラボ! 「マウントレーニア 深い癒やしプロジェクト」 国内の動物園史上初!那須どうぶつ王国で生まれた 「砂漠の天使スナネコ」と「マヌルネコ」が パッケージになった「マウントレーニア カフェラッテ」~深い癒やしパッケージ~が 全国にて発売中!スーパーやコンビニで購入することができます! かわいすぎますっ!!! ![]() |
Nenn スタッフ 熊田 希美さんにご紹介いただきました!
Nennの由来は漢字の"撚"。「糸に撚りをかける」「腕に撚りをかける」
というときに使われる"撚"という言葉に、那須連山の山々の稜線をリンクさせて
名付けられたそうです!
那須連山と眺望と、プライベート空間が保たれた
5種類のテントがお客様をお出迎え!
夜の星空も見どころで、流れ星も見られるかもっ!
那須の大自然が育んだ食材をプライベートキッチンで調理して味わう贅沢…
調理器具は完備で、手ぶらで本格的なバーベキューをお楽しみいただけますよ!
そして、温泉とサウナも完備しているので、日常の疲れも吹き飛ぶこと間違いなし!
場所は、那須インターから車で10分、結婚式場ベルラクール敷地内にある
カフェ「ファシル」のお隣です!
那須で、贅沢なグランピングをお楽しみください!