[今週のおすすめ那須情報]2022年8月26日
[今週のおすすめ那須情報] |
2022年8月19日
[今週のおすすめ那須情報]今回は、那須ハートフルファームの向日葵の話題!
那須ハートフルファームは、那須連山のきれいな地下水をつかって、安心・安全な 野菜を育てている農場です。雄大な那須高原でほうれん草・トマト・ねぎ・じゃがいもなどの 美味しいお野菜を育ている傍ら、 那須高原を訪れる観光客のみなさんに、 より那須を楽しんでいただくため、 ひまわり畑、鯉のぼり、菜の花畑などの 企画も行っています。現在は、ひまわり畑が見頃を迎えています。 那須連山が見渡せるひまわり畑はおよそ7ha! 入園料はひまわり畑維持協力料として大人500円、 子供無料となっています。 開園時間は、8時から16時30分(予定)雨天の場合は中止になります。 そして、夏の定番「りんどう湖花火大会」も見逃せません!
3,500発の花火が打ち上がる、りんどう湖花火大会は クライマックスに、音楽に合わせて花火が打ちあがる “音楽とのコラボレーション花火”となっています。 この夏の開催は、8月20日(土)と 8月27日(土)の2回を残すのみ! 19:30~打ち上げ開始です! ゆったり観覧したいよ〜という方には、さまざまな有料の観覧席も用意されています。 BBQバイキング付きのお席もありますよ! くわしくは、那須高原りんどう湖ファミリー牧場のHPをご覧ください! |
2022年8月12日
[今週のおすすめ那須情報]今日はマウントジーンズ那須ゴンドラの情報です!
マウントジーンズ那須ゴンドラは、夏季8月28日(日)まで運行しています。 まず何と言っても那須ゴンドラは、愛犬連れでもたっぷり楽しめるところが魅力☆ 山頂はドッグビレッジが新登場しています。 ドッグビレッジはワンちゃんと一緒に【食べる】【遊ぶ】【休憩する】を コンセプトに地産地消にこだわった無添加のわんちゃん専用フードをはじめ およそ1,200㎡のドッグランを完備しています。 そして、ゴンドラ利用時はゲージ無しで乗車が可能♫ 夏でも涼しい爽やかな高原でワンちゃんと一緒にお過ごしいただけます! そして、現在▼#ラッキージーンズ▼を実施中です。 マウントジーンズ那須で撮影したラッキーな瞬間や思い出を Instagramに#ラッキージーンズで投稿すると 2022-23冬シーズンに使えるゴンドラリフト1日招待券を 抽選で5組様にペアでプレゼントされます! キャンペーン期間は、7月16日〜8月28日まで ※当選者の発表についてはマウントジーンズ那須公式Instagramにて 9月10日に発表になります。 そして…この#ラッキージーンズにおすすめなエリアが山頂に出来ています。 山頂フォトスポットとして、ウエルカムジーンズの背景のパネルで 可愛くおしゃれな写真がとれるフォトスポットが登場しています。 そして、山麓には、ゆりタワーが出現! こちらは、ゆり約600株、使用したゆりのタワーで高さは3mほど!! こちらも写真映えすること間違いなしのフォトスポットですので、 ぜひ撮影してみてください☆ そしてお子さんに嬉しい情報も! 8月22日〜8月28日までの期間は、夏の終わりスペシャルと題して 小学生までのお子様は、ゴンドラ往復料金が無料になるキャンペーンを 実施します。 山頂エリアなどには、お子様が楽しめるターザンロープやトランポリン、 ハンモックなどの設置もあるので、涼しい高原で夏休みの思い出づくりに いってみてはいかがでしょうか? 【営業時間】8:30~15:00 【ゴンドラ往復料金】大人 1,700円子供/ペット 900円 ※子供:3歳-小学生 |
2022年8月5日
[今週のおすすめ那須情報] 今週は鈴屋グループから
「那須ステンドグラス美術館」館長 ジローこと 鈴木大治朗 さんが オススメ「那須情報」をご紹介! 那須の日帰り温泉「源泉 那須山」です♨ 菓子の城那須ハートランドの温泉施設、「源泉 那須山」は 檜の大浴場、国産銘木の無垢材のみを使い、 古民家材を随所に取り入れた漆喰仕上げ純和風平屋建て300坪(990平方メートル)の 日帰り温泉です。 温泉棟と休憩棟の2棟を廊下で結んだ、ゆったりとしたつくりとなっています。 全ての壁は、日本古来の伝統手法を取り入れ、藁(わら)と土を塗ったあら壁に 土と砂、藁、すさを混ぜた砂壁を漆喰で仕上げているそうです。 「源泉 那須山」は2021年夏に源泉が新しくなりました。 三万一千坪の敷地内地下から泉温60.8度、毎分165.7リットル、 日量230トンが湧出する源泉です。 一滴も加水することのない豊富な源泉を、湧き出たばかりの状態でヒノキの 大きな湯船にたっぷりと注がれます。 丁度良い湯温度のナトリウム塩化物温泉はお肌にも優しく、 体も心も芯からぽかぽか温めてくれます。寒い日はほっと和んで、 暑い日はさっぱりとするような泉質です。 この新たな源泉は「源泉 那須山 令和の湯」と名づけられています。 以前よりも泉温、毎分、PH が上がっているとても元気な源泉だそうですよ! プライベート空間を楽しみたい方には、露天風呂付き貸座敷も3部屋用意されています。 こちらは予約優先ですので、お電話でご予約ください! |
[Information]2022年8月26日
りーちゃんの「ホテルエピナール那須」情報!!大人気のNASUバイキング エルバージュでは
9月1日(木)〜10月31日(月)の期間ハロウィンフェアを開催します! カラフルで楽しいハロウィン一色のお料理がずらりと並びますよ〜! そして、ホテルエピナール那須では秋のネイチャーツアーを開催! 魅力いっぱいの那須高原を回るネイチャーツアーは ホテルスタッフがご案内する人数限定・予約制のオプショナルツアーです。 例えば… 奥州三古関の一つ「白河の関」を巡り、那珂川の鮎に舌鼓を打つ 「白河の関と那珂川の鮎」 「那須温泉神社」と「殺生石」を巡った後は「那須フラワーワールド」にてお花畑を満喫できる 「那須のパワースポット巡り&一面のお花畑」 鮮やかに色づく那須高原の紅葉が楽しめる 「絶景の紅葉散歩」 高原で育った蜜たっぷりの美味しいりんごを味わえる 「りんご狩り」 など、さまざまなツアーをご用意しています! さらに、9月3日(土)ご宿泊対象のタイムセールプラン販売中です! 小学生以下のお子様が、3,300円でご宿泊いただけます。 ご予約は8月28日(日)までの特別タイムセールです♫ この機会にぜひご予約下さい! |
2022年8月19日
オグリンのおすすめ「山水閣」情報!![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日
“ロイヤル那須マイスター”宮地さくらさんの「那須どうぶつ王国」情報!まずは、ニホンライチョウの話題!
中央アルプスで絶滅したと考えられていたライチョウが50年ぶりに 1羽発見されたことから、この個体群を増やしていこうという取り組み がライチョウを増やす計画に並行して始まりました。 那須どうぶつ王国は環境省と協力して ライチョウの保護増殖事業に取り組んでいますが、 先日8日10日に中央アルプス駒ケ岳に旅立ちました。 昨年 どうぶつ王国にお母さんとそのひながヘリコプターでやってきて そのひなたちが今度はお母さんになって、子育てをして 10日にヘリコプターに乗って親子で山に帰って行きました。 王国に来た時は7羽でしたが、今回山には19羽返すことができました! ひなたちが、たくましく育ってくれることを期待したいですね〜! そして、自然や動物たちを学ぶことができる「親子で体験生き物塾!」
先月7月に開催されましたが、 8月最終週にも、この夏最後となる生き物塾を開催します。 1泊2日プランAとプランBのコースがあり各階40名様限定です。 那須どうぶつ王国にて、パフォーマンスショーの見学や体験など、 大人も子供も日常から離れて思いっきり楽しめる体験ツアーです。 夏休みの自由研究にももってこいの企画です! お申し込みは、サンバレー那須のHPより予約を受付ておりますので、 ぜひ奮ってご参加ください! |
2022年8月7日
ジロー館長の「那須ステンドグラス美術館」インフォメーション今週は7月から那須ステンドグラス美術館の新館長に就任した
ジローこと鈴木大治朗さんがご紹介! さまざまな貴重なステンドグラスや、パイプオルガン、教会などの施設がある 那須ステンドグラス美術館では、イベントが盛りだくさん! 8月13日(土)〜8月15日(月)には、 セント・ラファエル礼拝堂にてお盆スペシャルコンサートを開催します。 ![]() 8月13日は、フィルハーモニーウエディング団長“iku” 王生 雄貴 さんによる
ヴァイオリン、ギター、歌 &ピアノによるコンサート 奏者のダイナミックなパフォーマンスが必見!! 音だけでなく、目でも楽しめるコンサートです♪ 8月14日(日)・15日(月)は、橋本 美香さん 益子 徹さんによる ソプラノ&ピアノ コンサート。 礼拝堂に響きわたるソプラノの透き通るような 歌声と、ピアノとのハーモニーがお楽しみいただけます。 時間は11:20〜/13:20〜/15:20〜(1日3回公演 各回30分程度) 入館料のみでお楽しみいただけるコンサートです ぜひご来館ください! ![]() また、8月31日(水)まで、「ステンドグラスランプフェア」を行っています!
ずっと欲しかったランプも一目惚れしてしまったあのランプも… お得に手に入るのはこの期間だけですよ! 10,000円以上の人気ランプを20%OFFで購入できます♪ その他にも、お子さまに大人気♪エンジェルを探すとお菓子プレゼントがある「探索ゲーム」や ・クイズを解いてプチプレゼントがもらえる「難易度アップ!ステンドグラスクイズ」 ・新しいデザイン“くるまのストラップ”が登場した「ステンドグラス体験教室」 など、さまざまなイベントも行っています。 そして、8月おすすめカフェメニュー暑さに負けないこだわりの5種類のカレーや フルーティーで爽やかなドリンクもあります。 この夏は那須ステンドグラス美術館、おすすめです! ![]() |
「塩原温泉 八汐荘」の情報を支配人の村松さんに伝えていただきました!
「塩原温泉 八汐荘」は湯ったりと過ごす自分の時間、
自由に過ごせるほったらかしの宿がコンセプト!
1泊2食付き 税込5,300円よりご利用いただけます。
温泉の泉質は、古い角質を取ることで美肌効果があるとされ、
美人の湯と呼ばれている「塩化物炭酸水素泉」。
かけ流しの温泉に浸かりながら、ゆっくりとした時間を過ごせます!
お食事はお弁当になりますが、お部屋で自由な時間にお召し上がりいただく事が
出来るなど、滞在中の自由度が高く、他のお客様との接触も少ない為、
良い意味で"ほったらかし"という新スタイルが、
コロナ渦ということもあり、ご好評だとか!
施設から歩いて行ける観光スポットへ立ち寄ったり、
トレッキングや釣り、ツーリングなどのアクティビティを楽し目ます。
近隣には紅葉の名所が多数あり、
JR関東バス運行の2階建てオープンバス「めいぷるスカイ号」も運行!
秋の紅葉シーズンはさらに賑わいそうです☆