[今週のおすすめ那須情報]2024年9月27日
[今週のおすすめ那須情報]続いての情報は、ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ!
今年も紅葉の時期に運行されます。 標高1,643メートルの明神岳(みょうじんだけ)山頂までのおよそ10分 眼下に紅葉で色づく山々をゴンドラから一望できます! ペットも乗車可能なので一緒に空中散歩を楽しめます。 運行期間は10月12日(土)~11月4日(月) 開催時間は9:00〜15:30(上り最終15:00) 料金:大人1,700円 子供(3歳〜小学生)900円 ペット900円 未就学児無料です。 この時季だけの絶景を、お楽しみください! |
2024年9月20日
[今週のおすすめ那須情報]今週は、9月29日(日)に開催となる
「那須町町制施行70周年 第19回那須九尾まつり」をご紹介! 「九尾の狐伝説」を体感できるお祭り! 会場は那須町文化センター、駐車場の特設ステージです。 今年は那須町町制施行70周年となり、いっそうスペシャルなお祭りになります! 白面金毛九尾狐太鼓や九尾みこしといった、 九尾の狐にちなんだ楽しい催し物が盛りだくさんです! また、お笑い&トークスペシャルステージには、 森三中の大島美幸さんに、栃木住みます芸人 ベリーズが登場します! ![]() さらに模擬店やキッチンカーも多数出店!
さまざまなグルメはもちろん、ワークショップも出店します。 子どもたちも楽しめる、キツネメイクにオリジナルグッズが もらえるクイズ「九尾クエスト」、はたらく車も大集合しちゃいますよ。 イベントに関して詳しくは、 那須町、または那須町観光協会のHPをご覧ください! |
今週は10月8日、9日に開催される「那須温泉神社例大祭」の情報です!
温泉の発見以来、枯れることなく涌き出るお湯に感謝を捧げ、
末永くお湯が沸き出るように祈願する神事。
会場は那須温泉神社。
例大祭は約1380 年の歴史があり、那須温泉に古くから伝わる
儀式として、毎年10月8、9日の2日間にわたり行われています。
8日には、鹿の湯の源泉から忌湯を汲み取る「湯汲祭(ゆくみさい)」
その湯を奉納する「献湯祭(けんとうさい)」
巫女による「浦安の舞」が披露されます。
9日は 皇室からの供え物を神前に供える
「献幣祭(けんぺいさい)」に阿波おどり奉納が行われます。