[日光~グッディーグッディー]2013年5月30日
★日光だいこくまつり★![]() このお祭りは、境内の大国様にあらゆる「良い縁」を
祈願する、お参りする縁日なんですが・・・ 大国様の事を知ってもらう為のお祭りでもあるんです! お話しを聞くと、どんな神様かは知っていても 何て名前の神様かを知らない方、多いみたいなんです。 ちなみに日光二荒山神社の神様は、 大己貴命(おおむなちのみこと) 別名、大国主命(おおくにぬしのみこと)で、 昔から「だいこく様」と呼ばれ、 招福・繁盛・縁結びの神様として親しまれている神様です。 よく間違われるらしいのですが、 七福神の大黒天様とは違うんですよ。 大黒天は、もともとインドの神様が中国を経て 日本に伝わったもので、神仏習合の結果、 大国主命と同一視されるようになったんだって。 というわけで、皆さんに大国様を知ってもらい なおかつ楽しんでもらうお祭りなので 是非、足を運んでみて下さい。 1日目は、バザーや美味しい屋台、地酒の試飲! 2日目は、和太鼓の演奏や江戸時代後期に流行した遊び 「投扇興(とうせんきょう)」が楽しめます! 詳しくは、日光二荒山神社HP、または 電話0288-54-0535番までお問合せ下さい! ![]() 最後の写真は、今日、こばちが生中継した場所です(笑)
雨だったので室内で中継しようと思ったら、電波の関係で無理で、 特別に侵入を許されたのです(^_-)★ |
6月の第1土曜、日曜の2日間 開催されるお祭り
「日光だいこくまつり」について
【伊原 弘之】さんにお話を伺いましたぁ~。