メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55
2025/5/14 22:13/ライラック/Mrs. GREEN APPLE
幻の花といわれる「ヒマラヤの青いケシ」が見ごろを迎えている
上三依水生植物園では、現在「ヒマラヤの青いケシ」の写真も同時に
展示しています。
日程は、6月30日日曜日まで。
なお、6月15日土曜日は「栃木県県民の日」協賛事業で先着100名様に
花の苗をプレゼントします。入園料は大人500円、小中学生150円です。
詳しくは、上三依水生植物園
0288-79-0377番までお問い合わせください。
■日光だいや川公園で「ホタル観賞会」を開催!■
平成14年からホタルの棲む環境づくりを行い、今では毎年数百匹のホタルが
夜空に舞うようになりました。公園に生息するホタルが羽化する時期に
合わせ、今年も公園の夜間公開をしますので、この機会にぜひ観察して
みませんか?大駐車場脇に案内所を設置し、園内の観察ポイントまで
スタッフが誘導します。参加は無料です。
日時は、6月14日金曜日と15日土曜日、来週21日金曜日と22日土曜日の
計4回、午後7時30分から午後8時30分まで。
雨天の場合は中止になります。
詳しくは、日光だいや川公園管理事務所
0288-23-0111番までお問い合わせください。
■日光田母沢御用邸記念公園で「春の音楽祭」を開催!■
新緑薫御用邸での本格的な箏の演奏会です。
タイトルは「新緑の箏の調べ」。
出演は、県内外で幅広く活躍する箏グループです。郷土芸能である
箏の響きをぜひご堪能ください。
日時は、6月16日日曜日、午前11時からと午後2時からの2回。
通常の入園料、大人500円、小中学生250円で、観覧できます。
詳しくは、日光田母沢御用邸記念公園管理事務所
0288-53-6767番までお問い合わせください。