ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/11/10 22:57/Golden/HUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI & KPop Demon Hunters Cast

カーボンニュートラルACTION
GOOD CM 2025 作品募集中!
立川志らく・春風亭一之輔 二人会
介護・認知症セミナー
とちぎの食肉まつり2025
ベリテンライブ2025
CAMPUS NAVI
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
総合職正社員募集
ベリーグットリップ2025 夏秋号

[番組で紹介した情報]

2014年12月26日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、トライアスロン宇都宮村上塾 イケメンの椿浩平選手
▼知られざるトライアスロンの世界
 トライアスロンのレースは、50~60人がいっせいに泳ぐので
 足を掴んだり、ウエアを引っ張ったりと
 ルールを破ってでも這い上がらなくてはならないシビアな世界。
 
 しかし、“ルールを破って勝っても真の勝ちではない”と
 ナショナルチームに入って再認識した椿選手。
 そんな厳しいレースを正々堂々と戦い日本選手権では、6連覇!
 つい最近、世界選手権に初めて出場、まさに初めての事ばかりで
 自分自身をコントロールが出来ず、「なんとかなる」とレースに臨みますが、
 命がけで世界戦に来ている選手の集団の中で「なんとかなる」は通用しなかった
 と苦い思いを語ってくれました。
 世界の厳しさを痛感出来た事で、次のオリンピック
 リオデジャネイロに繋がるレースになったと気持ちをもうすでに切り替えていました。
 
 リオデジャネイロのオリンピックでは、一番高い所に立って欲しいですね、応援しています!

2014年12月19日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、トライアスロン宇都宮村上塾の椿浩平選手
▼椿選手ヒストリー
生まれて4ヶ月からスイミング(ベビーコース)へ通っていたという椿選手、
大きくなるとほぼ毎日泳ぎ、中学生になってからは体力作りも兼ねて陸上部に入部、
種目は3,000メートルをメインで走っていたそうです。

▼トライアスロンとの出会いは、中学2年生の時、
 学校の敷地内だけで行うトライアスロンに出場し、1位を獲ったことなんだとか。
 中学2年生の時に村上塾長と出会い、トライアスロンの魅力や楽しさを教えてもらい、
 高校進学と同時に、トライアスロンに専念するようになったそうです。
 
 椿選手が本格的に「選手」を目指すきっかけとなった一言が、
 村上先生の「誰でも世界一を目指していい」という言葉だったそうです。
 その言葉がなかったら今の自分はなかった…それくらい椿少年の心に響いたそうです。
 それから、筑波大学に進学、大学在籍時にロンドンオリンピックがあり、
 代表を目指していたが…、最終選考で落選・・・ここでまた
 椿選手のターニングポイントが訪れたそうです。
 
 
 …来週は、その後どうなっていくのか伺います。お楽しみに♪

2014年12月12日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、グラクソスミスクライン女子ホッケー部副キャプテンの渡辺陽子選手です。
▼社会人~
 2011年に入社、チームに加入。
 ポジションは、フルバックでフォワードにボールを繋げ、守備をしています。
 一日のスケジュールは、朝6時に出勤、14時半に仕事を終え、
 そこからホッケーの練習がスタート。
 仕事では薬を扱うので神経を使い、ホッケーでは体力を使い、
 時間の使い方が難しいとお話されました。
 
 しかし、チームのメンバーと焼肉を食べたりビールを飲んだり、
 気分転換をしてパワーチャージをされています。
 
▼2014年、日本リーグで4位と悔しい成績でしたが、来年は優勝を狙うと力強く語って頂きました。
 
 最後に、渡辺選手にとってホッケーとはなにか?
 …その答えは、「出会い」。
 人との出会いはもちろん、新しい課題に取り組みそれを乗り越えた時、
 新しい自分に出会えるから。と
 
 
 これからも、その出会いを求めてますます活躍してほしいと思います!

2014年12月5日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、グラクソスミスクライン女子ホッケー部副キャプテンの渡辺陽子選手です。

▼フィールドホッケーについて
フィールドホッケーとは、サッカー場より小さいコートで、
ボール、スティックをもって11人が駆け回る競技。
ボールは、ビリヤードの玉と同じくらいの硬さで、当たるとあざが出来るほど…
痛いそうです。
点数の入れ方は、ペナルティーエリア内でゴールを入れないと得点にはならない!
プレイ中は、ず~っと中腰という、何気に大変なスポーツですね。

▼渡辺選手は、日光出身で小学4年生の時からホッケーを始めました。
高校時代は、鹿沼東高校のフィールドホッケー部に所属し、
本格的な運動部だったので、“足が太くてミニスカートが履けなかった”のが
学生時代の心残りだそうです。

大学時代は、駿河台大学に入学、女子ホッケー部の副キャプテンに!
筋トレに明け暮れて、気付いたら170㎏のダンベルを持てるほどに成長~
その成果は、東日本インカレで大学一年次優勝、二年次準優勝、三年次優勝、四年次優勝と
輝かしい成績を出しました!

2014年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月