[番組で紹介した情報]2015年5月29日
今週のアスリートは…![]() 高校3年生の秋口に『那須ブラーゼン』に移籍し、
プロで戦えるドキドキと不安のなか、プロ生活がスタート! 考えられた練習内容はもちろん、1日中自転車と向き合うことが出来る プロの世界は、18歳の小野寺選手にとって充実したもの! そんななか以前から行っていた筋力トレーニングも欠かさない徹底ぶりです! 来月は那須で『全日本選手権』が行われます! 今年は小野寺選手の初出場!!U-23の部で日本一を競います! 優勝すると『チャンピオンジャージ』を着ることが出来るということで、 小野寺選手のジャージ姿、見ることはできるのでしょうか!? みんなで応援して那須を黄色に染めましょう!! 2週にわたって、那須ブラーゼンの小野寺玲選手にお話を伺いました! |
|
2015年5月22日
今週のアスリートは…現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP
今週のゲストは、那須ブラーゼン 小野寺玲選手 です! ![]() チーム最年少の19歳、自転車を始めたキッカケは
友達とマウンテンバイクに乗って峠を攻めたこと! また、ジャパンカップで観た『自転車の世界』にも大きく影響を受けました! そして高校の自転車部に入部し、始めは競輪選手になろうと思ってたそうです。 転機になったのは、高校2年生の時。 自分のタイプや、競技の性質が分かってくるうちに、 長距離に向いていることに気づきました! その時からロードレースが好きになり、なんと部活を退部。 翌年の夏、BLAU BLITZENのトライアルに参加するという思い切りの良さ! 憧れの選手に一歩でも近づくため、フォーム改造や筋力トレーニングに務め 模索し、研究した末、ブラーゼンに入団することになります! その話は、また来週伺います! お楽しみに!! |
|
2015年5月15日
今週のアスリートは…現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
今週も、 H.C.栃木日光アイスバックス #28 DF 大津夕聖選手にお話を伺います。 ![]() 高校時代、全国準優勝を果たすも『進路』に悩んでいた大津選手。
大学にはお兄さんがいるため、同じ大学にいって兄弟でのプレーも考えました。 ですが、ちょっと勉強が苦手だったため 『本当にホッケーに打ち込めるのか?』 『自分がやりたいのはホッケーだ!』という気持ちに正直に大学入りを拒否。 バックスからのスカウトもあり、卒業後に入団。 ホッケー漬けの道を選びました! 夢でもある「海外でプレーする」という想いも大きくなります! プロでの練習・試合は大津選手にとって刺激的なことばかり! パス1つにしても自分の想像をはるかに超えるプレー! 自分の成長に、プロ入りは間違ってなかったと確信しました! バックスは昨年優勝しましたが、 大津選手は日本代表U-20に選ばれていたため、優勝を味わえず… 今年は一緒に写真に写りたいと笑っていました! また『地元・日光を盛り上げる』、夢である『海外でのプレー』を目標に、 成長した姿を見せてくれるはず!! 開幕が待ち遠しいですね♪ ありがとうございました! |
|
2015年5月8日
今週のアスリートは…現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
今週のゲストは、H.C.栃木日光アイスバックス #28 DF 大津夕聖選手です。 ![]() 19歳・期待のホープとして入団!178cm・90kgと、がっちりパワフル!!
握力は70kgあるらしく、リンゴだったら握って……『ぐしゃ!』だそうです 父親がアイスバックスのスター選手だったこともあり 3歳のころからリンクの上に! 高校も父親がコーチを務める、地元日光の強豪校へ入学。 『坂道ダッシュ→階段ダッシュ』のトレーニングが思い出だそうで、 何でも、毎回ストップウォッチで記録を計られていたとか… トレーニングの成果もあり、全国大会準優勝を経験! アイスホッケー日本代表U-18にも選ばれました! 代表を経験したことにより、世界の選手・プレーに触れ、 次第に海外に興味を持つようになりました。 今ではプロの世界で、ワールドクラスのプレイヤー達と競えるほど! しかも、まだ19歳ということで、これからの進化に期待大! 来週も、大津選手にお付き合いいただきます! お楽しみに♪ ![]() ![]() |
|
2015年5月1日
今週の放送は…現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
引き続きゲストに、リンク栃木BREX #9 G 遠藤祐亮選手を迎えました! ![]() 高校を終え、名門大学へと進学した遠藤選手。
そこの大学のバスケットスタイルは変わっていたようで、 完全に『1VS1』を重視し、個人プレーを生かしたスタイル。 『アメリカンスタイル』なんでしょうね。 練習後には「1VS1」の自主練や、動画サイトなどで プロのプレーを勉強していました。 そのプレースタイルは、試合でも機能し、 チーム5人中4人が1VS1を得意とする選手。 『RUN&GUN』のような攻撃的なプレーで結果を残しました! その後、育成を経てBERXに入団するわけなんです! 今ではしっかりと結果を残せる選手になっていて頼もしいかぎり! これかもBREXの選手として頑張ってほしいです! 明日2日(土)明後日3日(日)はアウェーで BREXのレギュラーシーズン最終戦となるゲームが行われます!! そして来週、9日からプレーオフが始まりますよー! 優勝目指して、、、GO!!BREX!! |
引き続き、ゲストは 那須ブラーゼン 小野寺玲選手 です!