ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 04:00~05:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 04:27/ハート・オブ・グラス/ブロンディ

radikoユーザーアンケート調査

[番組で紹介した情報]

2017年3月17日

ドラコン:GG-後藤プロ part.3

月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!
3月は、ドラコンプロとして活躍している「GG.後藤」こと、
モダート所属・後藤正幸(ごとうまさゆき)選手にお話を伺っていきます!


ドラコンとは“ティーショットからの飛距離”を競う、ゴルフ競技!
ちなみに、後藤選手の最高飛距離は、385ヤードです!
ヘッドスピードがものを言う、ドラコン!後藤選手は驚異の65km!
(一般的なスピードは45km、プロゴルファー:50~55)

そのヘッドスピードを上げるために「大きな筋肉」を鍛えると、先週言っていましたが、
ただ重たいもので鍛えるだけでなく、ストレッチ・柔軟や、
軽い重量のもので「スピード(瞬発力)」を鍛えることもとても重要になります!
そういった意味では、ボディビルダーやプロレスラーが
ドラコンで記録を残せるかといったら、違いますもんね~
ビッグツリーでは、ベンチプレスで胸筋を鍛え、“デッドリフト”という
あまり聞きなれないトレーニングで、太もも(ハムストリング)を鍛えています!
ジャンプをするときに使う筋肉も、実はここ!
つまり、ハムストリングが発達すると瞬発力があがるということなんです!
ちなみに、重りを引き上げる“デッドリフト”後藤選手は160kgで
トレーニングしていますが、もちろん一般の人はびくともしない重さです。。

なので、実際にやる際は、なんとか持ち上がるぐらいの重さで、
8回の上下運動、これを4セット行ってください!
そうすると、筋肉のパワーが上がって効果的に鍛えることができますよ!


来週も、飛距離がUPする秘密を伝授しちゃいますよ! お聴き逃しなく~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビッグツリーからのお知らせ!
3月25・6日に、健康とスポーツをテーマにした、
ビッグツリーフェスティバル「Bフェス」を開催!
だれでも無料で、運動ができちゃいますよ♪
詳細は随時ビッグツリーのHPで更新されますので、ぜひチェックしてみてください!

2017年3月10日

ドラコン:GG-後藤プロ part.2

月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!

3月は、ドラコンプロとして活躍している「GG.後藤」こと、
モダート所属・後藤正幸(ごとうまさゆき)選手にお話を伺っていきます!



【改めて、ドラコンとは!?】
“ティーショットからの飛距離”を競う、ゴルフ競技! 使うクラブは、48インチ!
一般的なクラブは45インチほどなので、長くて重いのが特徴!(1インチ2.54cm!)
ゴルフボールは大会指定球を使用し、打数は1人6球。
グリッドの横幅は30ヤード、そして270ヤード以上飛ばさないと、記録に残りません!
ただ飛ばせばいい。ということではなく、枠におさめる技術も必要になります。

ちなみに、後藤選手の最高飛距離は、385ヤード!
枠に入ったらラッキーぐらいの感覚で、全身の筋肉を使って打つ!という後藤選手。
その疲労は凄まじい、次の日は全身の筋肉痛に襲われるそうです。。

スウィングのヘッドスピードは、驚異の65km!
45kmが一般的なスピードで、プロゴルファーでも50~55らしいので
そのスゴさは一目瞭然ですね!!

今年の目標は、一つの壁ともいわれる「400ヤード」を超えることです!
パー4のコースなら一打でグリーンに届いちゃう距離なんです!
400ヤード越えの選手は数が少なく、その記録保持者は
「チーム・フォーハンドレッド」という、指折りのチームに参加できるという!
夢の400ヤード目指して、頑張ってほしいです!

来週からは、後藤選手に飛距離を伸ばすコツを、ガンガン聴いていきますよー!
ゴルフ好きの皆さん、特に必聴です!お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビッグツリーからのお知らせ!
3月25・6日に、健康とスポーツをテーマにした、
ビッグツリーフェスティバル「Bフェス」を開催します!
だれでも無料で、運動ができちゃいます!
人気のトランポリンレッスンも体験できるかも!
詳細は随時ビッグツリーのHPで更新されますので、ぜひチェックしてみてください!

2017年3月3日

ドラコン:GG-後藤プロ part.1

月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!

3月は、ドラコンプロとして活躍している「GG-後藤」こと、
モダート所属・後藤正幸(ごとうまさゆき)選手にお話を伺っていきます!

ちなみに、「モダート」のゴルフクラブは
吸い付くようなインパクトが魅力の使っていて気持ちのいいクラブだそうですよ♪


後藤プロは、身長176cm /体重は83kg。
今年の冬に肉体改造を始め、体重を7kg増やし一回り体も大きくなりました!
なんでも週3回、ビッグツリーでみっちり体を苛め抜いているというストイックぶり!
飛距離を競うドラコンだからこそ、肉体のパワーアップは欠かせないということですね!


【そもそもドラコンとは!?】
ホールを回ってスコアを競う一般的なゴルフとは違って、
“ティーショットからの飛距離”を競う、競技!
使うクラブは、48インチ!
一般的なクラブは45インチほどなので、長くて重いのが特徴です!
(1インチは、2.54cm!)
ゴルフボールは大会によって変わる指定球を使用。


後藤プロは、プライベートでラウンドしている際、スカウトされドラコンの世界へ!
1ヤードでも遠くへ、ほかの選手よりも遠くへ飛ばせたときの快感と達成感が
ドラコンの醍醐味。
また、普通にゴルフをしていても、PAR5などのティーショットで
遠くまで飛ばせたとき、その後の話のネタになったり、会話が生まれることも
楽しいし、魅力の一つ!確かに盛り上がります!

日本ドラコン大会は4日から開幕するといことで、後藤選手もやる気十分!
なぜかと言いますと、日本大会で優勝すると、世界への切符が手に入ります!
目指すは世界!ということで、ぜひ頑張ってほしいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビッグツリーからのお知らせです!
3月25・26日に、健康とスポーツをテーマにした、
ビッグツリーフェスティバル「Bフェス」を開催します!
だれでも無料で、運動ができちゃいます!
人気のトランポリンレッスンも体験できるかも!
詳細は随時ビッグツリーのHPで更新されますので、ぜひチェックしてみてください!

2017年2月24日

「栃木県初!トランポリンレッスンを体験したい!」part.4

月替わりでテーマを設定し、肉体改造に取り組んでいるこのコーナー!!

2月は、NICE&mellowTalk“佐藤BIG EAR 望”アナが、シェイプアップのため、、、
【栃木県初!トランポリンレッスンを体験したい!!】をテーマに挑戦中!


最終週は、心拍数を一気にあげて、カロリーを消費!
最後まで、準備ばっちりの平塚インストラクターに教えてもらいますよー!
まずはウォーミングアップ、体を温めていきます!
かかとでトランポリンを押して、押して~、
そのまま片足を前に投げ出すように、キック!キッーク!
実はこの動き、トランポリンの弾力があるので、
足を入れ替えるのがとても難しい。望さんも苦戦。。

徐々に走る動きにシフト。
望さんは手と足が一緒に出ちゃってますね。



そして、行きます!ダーッシュ!トランポリンの上で走ります!

これで終わりと思いきや、少し、息を整えて、、、

もう一回ダッシュ!しっかり足を上げて、トランポリンも踏んで!
無事フィニッシュ!
地上に比べてもきつい『ハイスピード』
へろへろになりながら、なんとかやり切りました!
少しは松ちゃんに近づけたのでしょうか?
ぜひ、このトランポリンレッスン『Uバウンド』を体験してみてください!
普段出来ない動きはとっても楽しいですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビッグツリーからのお知らせです!
3月25・26日に、健康とスポーツをテーマにした、
ビッグツリーフェスティバル「Bフェス」を開催します!
もしかすると、このUバウンドも体験できるかも!
詳細は随時ビッグツリーのHPで更新されますので、ぜひチェックしてみてください!

2017年2月17日

「栃木県初!トランポリンレッスンを体験したい!」part.3

月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!

2月は、NICE&mellowTalk“佐藤BIG EAR 望”アナが、
体を鍛えるため、、、
【栃木県初!トランポリンレッスンを体験したい!!】をテーマに挑戦中!


先週、ウォーミングアップも終わったので、
続いてはテクニックを磨いて、お腹周りをシェイプアップ!!
平塚インストラクター、今週もよろしくお願いしますっ!!

まずは、トランポリンの左側で、両足を揃えてジャンプ!
心なしか前回に比べ、姿勢が良くなったような気がしますね~。

太ももに千円札を挟んだイメージで、スキーのようにジャンプジャンプ!
望さんもリズムに乗れてきました!
そのまま、左右に!右、左と交互に飛びます!

続いて、足を開いて閉じて、開いて閉じて!
この動き、お腹とお尻に効果テキメンなんですよ~!

なんとか望さん、ついて来れています!!

最後は、、、ガッツポーズでフィニッシュ!!
今回も、5分程度のプログラムでしたが、消費カロリーはかなりのもの!
汗も大量に吹き出します。

自分のペースで無理がないようできるのも、このレッスンの良いところですが、
なんとか平塚インストラクターに合わせてやろうと思った結果、
言葉があまりでない、、NICE&mellowTalk“佐藤BIG EAR 望”

来週は、最後のトランポリン!
『ハイスピード』に挑戦していきます!

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月