[番組で紹介した情報]2017年1月6日
あけましておめでとうございます!![]() まずは~奥様はスタジオトレーニングが大好き、 そして、旦那様はフリーウェイトで筋肉がムキムキという『秋山夫妻』です! スーツの下はムッキムキ! おもりを使った“バーベルエクササイズ”が、お気に入りの奥様も 昨年はパンプにハマり、実はムッキムキ!! 一方、ウェイトが中心だった旦那様は、さぼり気味の1年で体重も増回しちゃいました。 しかし!チェストプレスは、なんと100kgを上げていたそうです! ラグザ店では、お風呂の施設も充実しているので、お風呂を楽しみにしている人も多く もちろん奥様も、その1人! 2017年はウェイトトレーニングも増やし、お風呂も楽しんで体を引き締めます! 旦那様、今年はお風呂通いだけにならず、しっかりウェイトをして、 昨年の遅れを取り戻しましょう! ![]() さぁ、続いては、順子さんと、ちはるさん、 そしてインストラクターの平塚コーチをお呼びしました! 順子さんが大好きなのは『レス・ミルズ・プログラム』 この『レス・ミルズ・プログラム』は、平塚コーチが「ボディアタック」と呼ばれる トレーニングを担当しているんです! 一方、ちはるさんも『レス・ミルズ・プログラム』に通っているんですが、 こちらは「ボディコンバット」という、 ノリノリの音楽に合わせて動く格闘技のレッスンが大好き! この小さな体からは想像もつかない、素早いパンチと華麗な蹴りが繰り出されます! ちなみに、二瓶さんの2017年の目標は、、、【話をかむ】のを直していきたいそうです! お聴きの皆さんも、二瓶さんが噛まなくなっていくのか、チェックしてくださいね~! 取材にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました! 今年も楽しく健康な汗をかいていきましょうね♪ 今年も、ビッグツリースポーツクラブで、一緒に汗を流しましょう! |
2016年12月30日
「フェイシャルヨガレッスン」part.5毎月、月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!
ゲストは「ワッキー」こと、和気朋子さんです! 設定テーマは、、、【ビッグツリーのフェイシャルヨガレッスンを体験したーい】! ![]() これまで、目の周りのたるみや、フェイスラインの改善のフェイスラインヨガを行ってきて
もうやり切った感はありますが、 欲張りなワッキーさんの次なるお悩みは【目尻のシワ】です! 今回は『瞬間!プチ整形ストレッチ』で、目尻をキリッと引き上げます! 老け顔から、若返っちゃいましょう♪ インストラクターは、ビッグツリーのひろみ先生です! 何やら「息」が重要とのことでしたが、レッツトライ! まず、引き上げたい目尻の逆の腕(左目だったら右手)を引き上げ、 中指と薬指でこめかみを斜め後ろに引き上げます! この間、肌がぴん!と、ほうれい線が伸びるよう意識してください。 指はそのままで、鼻から息を吸って引き上げている腕の方に、首を倒します。 そして、鼻から大きく息を吸って、口から吐く息で、 思いっきりヒジに向かって舌(べろ)を「はぁ~!」と、伸ばしましょう! やることは、これだけ! 目尻が伸びるので、目も大きくなるし、口角の位置もあがっちゃいます! なので、この顔のストレッチは写真を撮る前にやってもおススメです! 実践あれ☆ そして、今月行ってきた「フェイシャルヨガ」ですが、 栃木県内で出来るのはビッグツリーだけ! ご興味があるかたは、ぜひビッグツリースポーツクラブまで、どうぞ! ![]() |
2016年12月23日
「フェイシャルヨガレッスン」part.4毎月、月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!
ゲストは「ワッキー」こと、和気朋子さんです! 設定テーマは、、、【ビッグツリーのフェイシャルヨガレッスンを体験したーい】! もう3回目で、あまり悩みはないのでは?…と思いますが、美への追及は果てしない! 今回は、二重あごの改善と、小顔効果がある 『三角の舌のポーズ』 を体験します! インストラクターは、美のスペシャリスト!ビッグツリーのひろみ先生! ![]() このヨガのポイントは、名前の通り「舌(べろ)」です!
まず、舌を正面に出します。そして掌を胸元で交差して、ぐっと下に引っ張ります。 鼻から息を吸って、吐いて~、肩の力を抜いてくださ~い。 ここは皮膚が下に引っ張られるようなイメージです! また鼻から息を吸って~、そして目は上を向いて顎も上に引き上げましょう! 舌先をもっと上に、上に!! これを10秒3セットです! 咳き込むぐらい喉を伸ばしましょう! インナーマッスルに刺激がかかるので、 内臓の働きが活発になりダイエット効果が期待できます! 即効性が非常にある動きなので、毎日やると非常に効果的です! また首筋のシワ予防にも繋がりますので、若々しい見た目をキープできちゃいます! 忘年会などで顔についてしまった、余計なお肉。。 『三角の舌のポーズ』で、バイバイしちゃいましょう! さらば「2重あご」「ようこそキューティ小顔!」 ![]() ![]() |
2016年12月16日
「フェイシャルヨガレッスン」part.3毎月、月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!
2ゲストは「ワッキー」こと、和気朋子さんです! 設定テーマは、、、【ビッグツリーのフェイシャルヨガレッスンを体験したーい】! 今週もインストラクターは、ビッグツリーのひろみ先生に教わっちゃいます! ![]() では、わっきーさんの二つ目のお悩みは、年齢とともに落ちてくる
「頬(ほっぺた)のたるみ・フェイスラインを何とかしたいっ!」(切実) これは悩んでいる方、多いのではないでしょうか? そんなあなたには、このPAUSE!「キングスマイルのポーズ☆」です! ほほのリフトアップ・ほうれい線の解消・目のたるみ除去の効果があるポーズです! イメージは、志村けんさんの「あいーん」。 注)手はいらないですよー! やり方は、上の歯を見せて、にっこり笑います! 下唇は下の歯に巻き付け、アゴを突き出す! そして、口角と頬っぺた“ぐッ”と引き上げ、、、目を“かっ!”と見開き、目の玉だけ上! これを10秒間、3セット行いまーす!じんわりと汗をかくぐらいが丁度良いです! これは、頬のたるみに関係する抗重力筋という部分を刺激するので 筋肉のたるみを整えてくれる、理にかなった顔なんです! (あいーんをしているわけではない。) 頬の筋肉はたるみやすい、と言われているので 「キングスマイル」で、毎日しっかり鍛えましょう! 続けると、プチ整形した?なんて、言われるくらい効果がでることもあるそうですよー! ![]() ![]() 12月は「ビッグツリースポーツクラブ」からクリスマスプレゼント~!!
フィットネスを始めよう!試してみたい!…という方 さくら店・ラグザ店共に、ご入会の際「オーバーザトップ」を聞いたと言えば… 入会金・事務手数料無料! さらに、一ヵ月分の会費が半額!になります! 合言葉は「オーバーザトップ」です! |
2016年12月9日
「フェイシャルヨガレッスン」part.2毎月、月替わりでテーマを設定し肉体改造に取り組んでいる、このコーナー!!
2016年最後のゲストは、毎週金曜日・お昼12時から放送中 宇都宮プライド「愉快なラジオ」でお馴染み「ワッキー」こと、和気朋子さんです! 今月のテーマは、、、【ビッグツリーのフェイシャルヨガレッスンを体験したーい】! インストラクターは、ビッグツリーのひろみ先生です! ![]() ワッキーさんの気になる顔の部分をピックアップして行っていくわけですが、
今気になっているのは、鏡を見てわかる「目の下のたるみ」、、、 今週は、目の下のたるみに効くフェイシャルヨガを体験します! そんな目の下が気になる。。。という方には、このポーズが効果的! その名も【ムンクの顔のポーズ】 頬っぺたに手を当てて~、そう!あの絵ですね! それではやり方をご紹介!
鼻の下を伸ばして、口をお(O)のカタチにします。 目を大きく見開いて、目だけは天井! そして10秒、息を鼻から吸って鼻から出してを繰り返してください これを3セット! ポイントは、恥を捨てて顔を大きく動かすこと!中途半端にやると効果もありません! これによって、目の下のたるみ・クマの改善、さらに血行促進 そして、ほうれい線の解消にもなりますよー! 家にいても出来るヨガなので、ぜひお試しあれ! ![]() ![]() ビッグツリースポーツクラブからのクリスマスプレゼント~!!
フィットネスを始めよう!試してみたい!…という方 ご入会の際「オーバーザトップ」を聞いたと言ってくださると。 入会金・事務手数料無料! さらに、一ヵ月分の会費が半額!になります! 合言葉は「オーバーザトップ」です! |
会員のみなさんに、「2016年は、どんな汗をかいたか?」「2017年の目標」など、
伺ってきた模様をお届けしました~