ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

デイリーフライヤー 13:00~13:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/12 13:18/poole/マカロニえんぴつ

お仕事ナビ

[あすかの明日から那須通☆]

2015年2月13日

vol.46 那須わくわく広場の「田舎すいとん」!


本日のららなすTimeは那須の「バス旅」特集~♪
リポートからは、那須町高久乙にある「那須わくわく広場」にお邪魔しました☆


キャンプ場やつり堀、川遊び、砂金採りやウサギとのふれあいコーナーなど、那須の自然がいっぱい楽しめるレジャー施設です☆
そして、「Shall we NASU?」でもご紹介しました、キュービー号の停留所のひとつ!
早速本日も、午前中に小学生の遠足で利用され、子供たちは和気藹々とうさぎさんたちと触れ合ったそうです~!!


夏などの爽やかな季節に大人気のスポットですが、実は、冬には冬でとっておきの魅力があるんです!
詳しいお話を高根沢裕生さんに伺いました!

高根沢さんは経営者のお一人ですが…実はもうひとつの顔があります!
わくわく広場内には、敷地内の真ん中に大きな食堂があり、高根沢さんはそちらの店主でもあります!
お店のメニューのお蕎麦は、高根沢さんによる手打ちそば!
お蕎麦の他にも丼ものや定食など種類豊富です!
カラオケ部屋やアルコールもあるので、宴会で盛り上がること間違いなしです☆
冬限定メニューのもつ鍋や鍋焼きうどんも気になりますよね~♪

そこで!冬には特にオススメなメニューがコチラ、
那須の郷土料理である「田舎すいとん」一食700円~~!!!


那須の至る地域で親しまれている「すいとん」!
わくわく広場さんでは、味噌醤油味の優しい味わいのすいとんが楽しめます…♪
サトイモ、人参、ゴボウ、大根など、地元の野菜をたっぷり入れて煮込んだ、昔ながらのシンプルなもの。
実はこのすいとん、高根沢さんのお祖母様のレシピを受け継いでいるものだとか!


さらに、わくわく広場さんのすいとんの特徴は、鉄なべであること!
直前まで火にかけているので、ほっかほかあっつあつでのご提供となります♪

木の落し蓋をあけると…湯気がふわああっ!!
味噌醤油の香りが優しく漂います…♡   

すいとんのお団子が、驚くほどもっちもち!!
秘伝のレシピで作られたお団子は、まるで大福のようななめらかさともちもち感…!
お野菜も大きくごろごろと入っていて、お野菜本来の甘味を残しつつ、
味噌醤油の味がよく染込んでいますね~!!

これぞ、まさに「元祖すいとん」。
受け継がれてきた確かな味です♪♪♪

それから、高根沢さんのオススメの食べ方!「花苑」さんの「ねぎからし」!!


小さく輪切りにしたネギと、唐辛子やお醤油で合えてあるお薬味です~。
ネギの旨みと唐辛子のクセになるピリ辛加減が、シンプルなすいとんと相性ばっちり!!
辛党の方にはぜひ試していただきたいです~!!


さらにこちらのすいとんには、ご飯とサラダが付いた「那須名物すいとん鍋セット 一食1000円」のセットメニューもあります!
ぜひたっぷり召し上がってください☆

そして、那須わくわく広場さんは、今年の4月から「那須遊膳」に改称されます!
キャンプ場や釣堀などで「遊んだ」後は、美味しい~お食事「お膳」が楽しめる、素敵なスポットです!


那須のさむ~い冬は、わくわく広場さんのすいとんを食べて、ぽっかぽかになってください♪


**************************************
『那須わくわく広場』
アクセス:那須ICから車でおよそ15分
営業時間:午前10時~午後3時
定休日:火曜日
お問い合わせ:0287-76-4832
**************************************

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
あすかの明日から那須通☆
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那須町