ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ももいろクローバーZのハッピー・クローバー! TOP10 16:00~16:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/11 16:35/うまぴょい伝説/スペシャルウィーク(CV.和氣あず未)

無事故無違反チャレンジ

[ららなすCalling]

2016年9月22日

「第5回那須連山縦走フェスティバル」

今回はリポーターのくるみちゃんが今週末24日(土)に行われる登山イベント
「第5回那須連山縦走フェスティバル」をご紹介しました!
    
那須連山縦走フェスティバルは、那須連山を1日堪能できるイベントです!
那須ロープウェイ-那須ゴンドラ間のルート上にスタッフが配置されているので、
安心して縦走登山を楽しめますよ!


今回は標高1800m以上の高いところの紅葉を楽しめそうです。
朝日岳から熊見曽根、清水平、三本槍岳は、
ナナカマド、ミネザクラやベニサラサドウダンなどのツツジ系の紅葉を楽しめます!
クマザサ、ゴヨウマツなどの緑と、赤やオレンジの紅葉、空の青!
山を登った人しか楽しめない景色が待っていますよ!
栃木県でも一番早く色づく紅葉ポイントなんだそうです。

こちらのイベントは、当日受付なので、事前予約は必要ありません。
マイカーの方はマウントジーンズ那須ゴンドラの駐車場を利用ください。
受付時間は、お車をご利用の場合、那須ゴンドラにて、7:00〜9:30、
電車・バスをご利用の場合は、那須ロープウェイにて、8:30〜9:30となっています。
シャトルバスを使うので、気軽に縦走を楽しむことができます!

縦走を計画している方は、
朝8時くらいにマウントジーンズ那須を出発するバスに乗ることをオススメします。
登山のイベントなので、トレッキングシューズや雨具、飲料水、
最近は寒いので防寒着など、しっかりとした装備をしてきたほうがいいですよー!


予定通り、24日に開催するか、翌日の25日に順延して開催するかは、
明日の午後3時頃までに決定する予定です!
決まり次第、那須連山縦走フェスティバルのFacebookページと
那須連山縦走フェスティバルのホームぺージ、そして、RADIO BERRYの放送でもお知らせします。
みんなでいい天気になるようにを祈りましょう!


2016年9月15日

「大鍋芋煮と新米まつり」

今回は、道の駅東山道伊王野で今週末18日(日)に行われるイベント
「大鍋芋煮と新米まつり」のご紹介しました!


「大鍋芋煮と新米まつり」は、
夏の疲れを秋野菜がたっぷり入った芋煮を食べて吹き飛ばそう!というイベントです。
里芋や大根など旬の野菜を大きな鍋で煮た大鍋芋煮、鮎の炭火塩焼き、
伊王野地区で採れた新米の炊き立てご飯の販売や、千本杵餅つきの実演販売がありますよ!
 

伊王野の新米・・・今年もおいしくできたそうです♪
 


かぼちゃの重さ当て大会というイベントもありますよ!
 
誰でも参加できるので、
参加して素敵な賞品をゲットしてくださいね!


2016年9月1日

「ELUSIVE JAJA NASU TOUR 2016」

今回は那須芦野・石の美術館 STONE PLAZAで今月17日に行われるジャズライブ
" ELUSIVE JAJA NASU TOUR 2016"の話題をご紹介しました。


今回開催されるのは" ELUSIVE JAJA NASU TOUR 2016"は、
jajaさんというバンドのライブです。

jajaさんは2004年にインディーズCDデビューし、
日本全国や海外などでもライブを行っている、
横浜から世界へジャパニーズジャズを認めさせるオンリーワンバンドです。 

石蔵にジャズの音色が響いて幻想的な空間になりますよ!

今回のライブの前売り券も現在販売中です。
チケットが欲しいという方は、電話、FAX、メールで
那須芦野・石の美術館 STONE PLAZAにご連絡ください。
電話番号は 0287-74-0228 です。
予約の際は、お名前、ご住所、電話番号、人数をお伝えください。
もちろん当日のご購入も可能です!


那須芦野・石の美術館 STONE PLAZAでは、
年に数回、このようなイベントを行っています!

来月は、デビュー30周年&石の美術館15周年記念
「山形由美フルートコンサートin石蔵」も開催されますよ。

 
ぜひ、9月17日は那須芦野・石の美術館 STONE PLAZAで
素敵なジャズの音色をお楽しみください!


2016年8月25日

「那須地ビール祭り2016」

「那須地ビール祭り」は、日本各地の有名地ビールを楽しめるイベントで、
北は、岩手県から参加する「いわて蔵ビール」、南は山口県の「山口地ビール」まで、
17店舗の地ビールを楽しむことができます。
もちろん那須高原ビールも楽しめますよ!

さらに、今年は初めて「那須地ビーフ祭り」が同時開催されます!
こちらは那須和牛のPRと、そのおいしさをたくさんの方に実感していただくためのイベントで、
おいしいお肉を楽しめますよ!
  
那須地ビーフ祭りは、前売り券のみの販売となります。
参加したいという方は、那須和牛やカット野菜、地ビールチケットなどがセットになった、
那須和牛バーベキューセット、6,000円をお買い求めください。
先着50組なので、欲しいという方はお早めにお願いします。  

ぜひ、おいしいビールとおいしいビーフで楽しんでくださいね♪



2016年8月18日

「第65回 芦野聖天花火大会」

今回は、那須町地域おこし協力隊の大瀧剛さん“たっきー”に、
あす19日金曜日、芦野地区仲町通りを会場に開催される
「第65回 芦野聖天花火大会」を紹介していただきました!。


日本三所聖天(芦野・浅草・妻沼)の一つである三光寺の縁日に合わせて開催される夏祭り。
花火が頭上に打ち上げられ、迫力満点です!

芦野地区仲町通り特設ステージでは、     
午後4時20分からステージイベントが行われ、大黒舞や芦野盆太鼓、津軽三味線、津軽民謡、
バンド演奏やキッズダンス、フラダンスなどを楽しめます。
夜7時30分からは、芦野御殿山から花火が打ち上がります!

また、会場の芦野地区仲町通りは、
花火大会当日の午後5時から午後10時まで全面通行止めで歩行者天国になります。



東陽小学校、芦野基幹集落センター(那須町芦野支所)、遊行庵、東陽中学校、秋桜斎場、
旧伊王野小学校を駐車場として利用できます。
ただし、数に限りがありますので、乗り合わせのうえお越しください。
シャトルバスも運行していますよ!

遅い時間に来場する場合は、旧伊王野小学校の駐車場がオススメです。

明日は浴衣を着てお出かけしてみてはいかがでしょうか。


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
ららなすCalling
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那須町