[ちょっと一息、那須Time]2015年2月13日
キュービー号で那須観光~後編~![]() 最初に「テディベアミュージアム一緒に行きませんか」
という私のアプローチは失敗したのですが、 二度目のナンパ、「お菓子屋さん、一緒に行きませんか・・・!?」 二度目はあっさりと(むしろノリノリで!)OKして頂き、 一緒に玉野屋さんに取材に行くことにしました。 いや~、これこそぶらりバス旅の醍醐味!? ![]() そして到着した「玉野屋菓子店」
お土産用にも売っていますが、 イートインスペースもあり、ランチも頂けます。 はるかちゃんと有路くんが見守る中、 春休みの期間だけお店を手伝っているという 玉野屋さんの次男「しんちゃん」にお話を伺いました。 実は甘いものがあまり好きではない と言う、しんちゃんも大好きなのが「クリームあんみつ」! ![]() プルプルの寒天とバニラアイス、そして
しんちゃんのお兄さんが作っているあんこがとてもおいしいです(^^) 「子供の頃と風景がだいぶ変わっている」と話すしんちゃんですが、 家族でお店をやっていることにとても誇りを感じている様子でした。 春からは就職するとのこと、新社会人がんばってね~♪ 取材終了後のランチではお蕎麦や小鉢を頂き、とてもお腹いっぱい。 ![]() そして玉野屋さんのくつろげる雰囲気で温まって参りました。
あっという間のバス旅でしたが、那須町の方とお友達になれたり、 たまたま同乗した人と知り合えたりと何が起こるかわかりません。 那須町での新たな出会いと発見を求めて、 あなたもぜひ「キュービー号」に乗ってみてください(^0^) ★・・・・・・・・・★・・・・・・・・・★ 【キュービー号】 那須尾高原友愛の森を起点に、9時から運転。 運行時間9:00~17:22 1日フリーパス 大人:1000円 子ども:500円 1回ちょい乗り券 大人・子供:300円 【玉野屋菓子店 那須店】 9:00~15:00営業 火曜定休 栃木県那須郡那須町大字高久甲4585 TEL 0287-64-2055 ★・・・・・・・・・★・・・・・・・・・★ (玉野屋の皆さん&はるかちゃんとありじくんと一緒に) ![]() |
目の前のバス停から再びキュービー号に乗り込みました。
そこから「玉野屋菓子店」を目指していたわけなのですが・・・
途中の停留所、りんどう湖レイクビューでまさかの感動の再会が!
なんと最初にお会いしインタビューをしたほんわかカップル
「はるかちゃん&有路(ありじ)くん」が
私たちの乗っているバスに乗ってきたのです。
なんと奇遇な(笑)!!