ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

My First Music 17:43~17:53 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 17:45/アコウテ/具志堅ファミリー

親なきあと対策セミナー

[今週の「ら・ら・なす Time」]

里山料理でポッカポカ♡


今回私は体に優しい里山料理が食べられる
『草花宿(そうかじゅく)』さんにお邪魔してきました

県道21号線を小島の交差点から那須湯本方面に進み約2分。
通り沿いにある看板を目印に、細い小道を左に曲がり
右奥の雑木林の中にある一軒家が『草花宿』さん。



一見普通のお家のようで、
知らなければお店とは気づかなかった!
店内に入っても、まるで別荘に遊びに来たかのよう!
そしてご主人の前山賀昭さんは、
とっても気さくで笑顔が素敵な方。
もともと若い頃は東京であくせく働いていた前山さんは
心機一転お客様が居心地がいいと思えるようなお店を開きたいと
候補地を色々調べて回り、
そこで 場所も、元々土地にある食材も一番気に入った
“那須”にお店を開くことに決めたそうです




「那須は野菜が美味しい!
特に自然薯や根菜類が本当に美味しいんです!」と
話してくれました。
お食事を待っている間にいただいた“長葱のすーぷ”で
お腹がポカポカしたとことで、オススメの
“自然薯と生姜のぽかぽかご飯”が到着♡
目でも楽しめる盛り付けと、食材にこだわったお料理は
「味付けは薄目です。」と言われていたのですが
素材の味がしっかりしていて十分なくらい




こちらのメニューは野菜がメインで
なんと 509kcal
全てのメニューにカロリーと塩分表示、
食材の効能などまで書いてあるんです!
優しい心遣いですよね♪

どれも美味しくて、最後に生姜湯をいただき、食べ終わった後は
メニューの名前の通り体がポッカポカでした♪

忘年会や新年会が続いていたせいか、
私にしては珍しく、最近食欲が落ちてきていたのですが、
食べ進むうちに、気が付けばペロッと完食しちゃってました!



“体に優しい料理”ってこうゆうものなんですね

自宅でも簡単に作れるレシピも教えていただいたので
ブログの最後にご紹介しちゃいます♡

「お店の環境も楽しんでもらいながら、
安全な食べ物を自然のまま、
素材の味を存分に味わってもらいたい。」
前山さんの、そんな気持ちのこもった
美味しい里山料理を
『草花宿』で堪能してみてはいかがでしょうか?


。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。
草花宿(そうかじゅく)
住所 栃木県那須郡那須町大字寺子丙2164-43
TEL 0287-77-7023
営業時間 11時~14時オーダーストップ
     18時~21時
     (夜は前日までのご予約が必要です。)
定休日  月曜の夜と火曜日
全席禁煙
自然薯と生姜のぽかぽかご飯 2100円
。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。


。+..:*○oカボチャとむかごの和え物○o。+..:*
(むかご:自然薯のこども)
①茹でたカボチャを、ペーパータオルでよく水分を
 拭き取ってから裏ごしをします。
 (甘みが足りない方はお好みで砂糖を少々加えてもOK。)
②むかごは1分間下茹でをします。(茹ですぎないように!)
③茹であがったら砂糖・酒・醤油少々をからめ、
 2分程おいて味をなじませます。
④①と③を和えて出来上がり!
 (あればけしの実などを上からふるってもOK。)

食材の代用として、カボチャを“さつまいも”、
むかごを“ゆり根”に代えても美味しいそうです♡


写真:カボチャとむかごの和え物・草花宿ご主人の前山賀昭さん

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
今週の「ら・ら・なす Time」
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那須町