[Shall we NASU?]2016年3月17日
「染織アトリエショップ Brillante」![]() イタリアやスイスで染物の勉強や修行をしてきたという遠藤さん。
那須の気候や環境がスイスににていると、 移住しお店を構えることを決めたそうです。 冬物もまだあるこの時期、お店の中はスカーフやマフラー、 ニット帽など、暖かそうでかわいい小物がたくさんありました(^^) ![]() 布や毛糸は遠藤さんが「これ!」と思うものを国内外から取り寄せ
自分で染めて作品にしているとのこと。 これから商品化に向けて動いているのが 「那須のものを使った染物」! 那須で作られた農産物の捨てちゃう部分や、 かわいい動物たちからでてくるモノ(笑)などなどを使って染める まさに「那須でしか手に入らない一品」ですね。 ![]() 那須にはほかにもたくさんの作品を作る方たちがいて
遠藤さんも、そのみなさんとネットワークを作りながら 那須の芸術を盛り上げようと頑張っていらっしゃいました(^^) ![]() 那須でしか手に入らない、あなたにピッタリの一品を探しに
出かけてみませんか? |
でもそれだけじゃないんです!
那須には、たくさんの作家さん、アーティストさんがいて
個性豊かな作品を展示・販売しているお店があるんですよね~
今回は「染織アトリエショップ Brillante」におじゃまして
遠藤さんにいろんなお話を伺ってきました。