[Shall we NASU?]「なすべん」![]() 去年は地産地消の活動が評価され、農林水産省食料産業局長賞も受賞しました!!
毎年この時期にお披露目を行い、新メニューが9つのお店から発表されます。 ![]() 今回、那須の内弁当活性化協議会の会長鈴木和也さんと、
道の駅那須高原友愛の森のなかにある「なすとらん」スタッフさんにお話を伺い、 なすとらんのなすべんを試食させて頂きました。 ![]() ![]() なすとらんのなすべん、一番の特長は地元のお母さんたちがメニュー開発し、作っているということ!
家庭の味、お母さんたちの味が、那須の食材をいっそう美味しく引き立ててくれています。 今年はスタンプラリーも行われ、4つスタンプを集めると5カ所が無料で食べられ、 さらに4つ集めると、賞品をゲットできるとのこと! やっぱり那須にきたら、なすべん! 一度と言わず、9つ全カ所食べてみてくださいね~! なすべんは、 「ジョセフィーヌ」、「囲炉裏料理 与一」、 「ホテルエピナール那須 旬菜厨房レモンバーム」、 「那須ハイランドパーク TOWAピュアコテージ ル・ロージェ」、「休暇村 那須」、 「那須りんどう湖LAKEVIEW 時計台2階レストラン」、 「那須どうぶつ王国 バーベキューガーデン」、「那須高原友愛の森 なすとらん」、 「りんどう湖ロイヤルホテル パノラマレストラン天空の森」 の9店舗で楽しむことができます! ![]() |
すっかり那須町の観光グルメの一つとして定着していますよね(^o^)
ご存知の方も多いと思いますが、なすべんは那須の9つの食材を使い、
9つの料理がワンプレートで食べられる、まさに那須づくしのメニュー。