[We Love NASU]2017年1月19日
「那須温泉ファミリースキー場」![]() 那須温泉ファミリースキー場は、 スキーヤーオンリーなので小さなお子さん連れでも安心して スキーを楽しむことができます。 そして、スキーをしない、できないさらに小さなお子さんたちも、 ソリパークで親子一緒にソリ滑りができたり、 雪遊び広場で雪合戦や雪だるま作りなど、雪を使って自由に遊ぶことができるんです。 ![]() 私も取材に協力してくれたここなちゃんとつきのちゃん姉妹と一緒に、
久々の雪だるま作りしちゃいました。 新雪を丸めるのって結構難しいのね・・・ ![]() 家族連れや小さなお子さんが、 色々な遊び方ができる那須温泉ファミリースキー場です。 ![]() 今週末も雪質最高と、スタッフの小山田さんもおっしゃってました。
ぜひご家族みんなでお越しください。 **************************************************** 那須温泉ファミリースキー場 〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳国有林内 ℡ 0287-76-2567 リフト営業時間 平日 9:00〜16:00 土日祝日 8:30〜16:00 **************************************************** ![]() |
2017年1月12日
「マウントジーンズ那須」「マウントジーンズ那須」にて体験してきました、スキー教室のもようを
お聞き頂きましたが、いかがでしたか? ![]() 約15年ぶりのスキー、かなりドキドキ、汗かきかきやって参りました笑・・・!
マウントジーンズ那須は、ウエアや板などもすべてレンタルできるので、 ほぼ手ぶらで行くことができちゃいます♪ ![]() スキー教室も、当日受付すれば参加することができます。
私が参加したのは、初心者で、何度か経験のある人のための教室。 「八の字」で滑って止まる練習や、 ターンをする際の重心の置き方、すべる姿勢などを先生が丁寧に教えてくれました。 ![]() 教室も、レベルに応じたコースがありますし、
小さな子どもでも参加できるキッズコースもありますから 安全に子どもをスキー場で遊ばせるために参加させる親御さんも多かったです。 たっぷり滑っての「ランチ」も、おいしかったな~~ 私はスタッフと一緒に 新メニューの「那須鶏使用!スープカレー」と、 人気№1の「那須豚の生姜焼き」を頂きました☆ スープカレーも辛さがほどよく、体が温まりますし、 那須豚の生姜焼きも、ご飯が進みます。 ![]() まだまだスキーシーズン真っ只中!
今シーズンは、ぜひご家族、お友達と、楽しんでくださいね! **************************************************** マウントジーンズ那須 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島 ℡ 0287-77-2300 営業時間:土日・祝祭日8:00~17:00 / 平日8:30~16:30 **************************************************** ![]() |
2017年1月5日
2017年もよろしくお願いします!今年最初のららなすTime、お聞き頂きましてありがとうございました!
那須町高久町長もおっしゃってましたが、 那須町には本当に魅力がいっぱい! 観光資源はもちろん、農業畜産、そして近年ブームが続く自転車で走ることができるサイクルロードとしての魅力も。 2017年も、那須町としてこの魅力をどんとん発信し、多くの方に那須を訪れてほしいと、高久町長が話してくださいました。 ららなすTimeでも、情報発信のお手伝いかできればと思いますので、せひ参考にしてくださいね☆ 今年も、ららなすTimeを聞いて「那須町に行ってみよう!」とたくさんの方に思ってもらえたらうれしいです(^^) 本年もどうぞよろしくお願いします! ![]() |
2016年12月29日
「そば匠 ふくろう」今年最後のららなすTime、
お聞き頂きましてありがとうございました! そば匠ふくろうのおそば、 と~~~っても美味しかったです! こちらでは、オーナーの磯さんが蕎麦もつゆもすべて手作り。 そば粉も出汁もとにかくこだわって作っています。 ![]() ![]() 今回頂いた山菜大根をおろし、
そばとともに頂くアザキそばも、ピリっとした大根の絡辛味に、 十割蕎麦のつるっとした食感に合います。 ![]() 昔からの常連さんも多いというこのお店、
特にこの時期、冬休みシーズンを利用してのお客さんや、 年越しそばを目当てに来る方も多いんだそうです。 オーナーの磯さんも、 「なるべく店を開けていたいんだけど、雪の状況によって…」と話していました。 お店を訪れる際には、事前に一度お店に電話をしてみてください。 那須の美味しいおそばを食べられるチャンス♫ 今年の年越しは、「そば匠ふくろう」のおそばで、いかがでしょうか? ![]() ***********************************************
そば匠 ふくろう 那須町大字高久乙字上の林1858-42 営業時間:当分の間、平日は10食分のみ。 土、日、祝祭日 AM11:00~PM2:00まで 定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業) ℡ 0287-78-2961 *********************************************** |
2016年12月22日
「那須りんどう湖LAKE VIEW ナイトクルーズ ファンタジーツアー」那須りんどう湖LAKE VIEWの
ナイトクルーズファンタジーツアーのもよう、いかがでしたか? 夕方4時半頃には、この時期すっかり暗くなってきますが、 その時間からぽつぽつと灯りがつき始め、 あっという間にりんどう湖周辺がイルミネーションで輝きます☆ ![]() 湖畔400Mぐるっと囲むイルミネーションと、
高さ30Mの噴水が虹色に輝くダイナミックな「トライデントイルミネーション」 りんどう湖に浮かぶ湖の妖精の王国「フェアリーキングダム」 そして、園内を一周する「ロードトレインフェアリーツアー」 ![]() ナイトクルーズでは、このすべてを湖から見ることができます。
船長さんがガイドになって、 りんどう湖誕生の歴史やイルミネーションの解説などもしてくれるので イルミネーションをただ見るだけでなく おもしろさも加わりますよ♪ ![]() クリスマスも目前!
クリスマスディナーに合わせたナイトクルーズもあります。 そのほか1月9日までの期間限定運行のナイトクルーズです。 ご家族、お友達同士、カップルで 那須りんどう湖レイクビューの夜の雰囲気を 体験してみてくださいね! ![]() ****************************************
那須りんどう湖LAKE VIEW 〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 ℡ 0287-76-3111 **************************************** ![]() |
私たちが取材に伺った日も、
オープンを待ちわびていた家族連れがたくさん訪れ、新雪の感触を楽しんでいました♫