[ふらいでーあれこれ]2015年11月27日
バトルテーマ:【紅白出場者 異議あり?なし?】![]() |
2015年11月20日
城門を潜り抜けたら…英国の世界本格大聖堂をはじめ3つの邸宅とプール付きガーデンで
「ゲストもみんな心から楽しめるパーティ」を♪ 「セントブリリア大聖堂 ブリリアントローズ小山」は、 あなたらしいウエディングが思いのままに叶う北関東最大級のゲストハウス。 毎日、非日常の世界観を体感できるブライダルフェアを開催♪ また、これからの時期は、クリスマスケーキ、クリスマスディナーなども… いつでもパーティーを楽しみに、ブリリアントローズ小山へ 詳しくは、オフィシャルHPをチェック!! ![]() |
2015年11月20日
目を疑った現場!耳を疑った一言!大募集~♪メッセージテーマ:
【目を疑った現場!耳を疑った一言!大募集~♪】 佐藤“BIGEAR”望&棚橋まいがお届け~ 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY ![]() |
2015年11月13日
20周年健康づくり スマイルプロジェクト夕方5時に聴こえてくる… 「OVER THE TOP」でおなじみのビッグツリースポーツクラブから 日向野敬之さん&二瓶準也さんがスタジオに♪ ![]() 外はだんだんと寒くなってきて、運動するのもおっくうに… そう感じているアナタ! ビッグツリースポーツクラブで楽しくカラダを動かしませんか? 来週11月20日(金)は、【20周年健康づくり スマイルプロジェクト】と題して ビッグツリースポーツクラブ桜店を、無料開放~!! (*参加は16歳以上が対象です) プールにスタジオに…気になっていた あんなことやこんなことまで トレーニングから食生活も含め、佐藤病院のタイアップでメタボチェックや 注目のファスティング体験も! 他にも盛りだくさんのプログラムが無料で体験できちゃうなんて~ しかも、11月~3月まで毎月20日(全5回)開催! 詳細は、“ビッグツリー”で検索! |
2015年11月13日
「Gifts」 to you~スタジオに、男女5人組ゴスペルグループの「Gifts」のみなさんが登場~ ![]() 2002年に活動をスタート。 以来、全国ゴスペルグループコンテストでは 今年で9年連続優勝! そして日本人として初めて、LAで行われている「ゴスペルカンファレンス」に出場。 また、アメリカをはじめ、韓国、タイ、カンボジア、フィリピン、ロシア、イタリア、 ギリシャなどでもそのハーモニーを披露する実力派♪ 今日は、宇都宮市総合福祉センターで行われたチャリティーコンサートにも出演。 現在、iTunesにて、新曲『風のゆくえ』を配信中~ 要チェックです♪ |
2015年11月13日
【棚橋〇〇まい】本日のメッセージテーマ:【棚橋〇〇まい】 今日は、棚橋さんのミドルネームを考えよう! 佐藤“BIGEAR”望&棚橋まいがお届け~! 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY ![]() |
2015年11月6日
【次来る! 第一回~万葉柚子】今日からスタート!新コーナー【次来る!】 栃木県内で生まれた、様々な品物~これから流行りそうな品物 ネクストブレイクしそうなものを、番組でいち早くキャッチしていきますよ! 第一弾は…「万葉柚子」 今日は、万葉柚子協議会メンバーでもある 「フラッグ株式会社」の兵藤さんと増渕さんに、万葉柚子について詳しく伺いました~♪ ![]() 万葉柚子とは? 栃木県内で生産される柚子のうち ① 樹齢30年以上のよく管理された柚子であること ② 生産者が明確であること ③ 栽培履歴が記載され確認できること ④ 放射性物質による汚染がないこと などなど、厳しい条件をクリアしたものだけに認定されているようです。 そして、スタジオでは万葉柚子を使った商品を一品! 「柚子らーめん」 柚子の香りがニクイ一品…激ウマです! ![]() 11月21日(土)には、佐野市のみかも山公園西口のハーブ園内 万葉柚子の里で、「第4回 万葉柚子収穫祭」も開催されますよ~ 次に来るのは…「万葉柚子」でしょっ!? ![]() |
2015年11月6日
今日のメッセージテーマ11月6日(金)RBZfriday
メッセージテーマ:【勝手にトリセツ!】 今日は、あなたの周りにいる面倒臭い人の取扱いを説明して下さい! 佐藤“BIGEAR”望&棚橋まいがお届け~♪ 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY ![]() |
[AD見習いのヤスオ日記]2015年11月27日
AD見習いのヤスオ日記~2015年11月27日(金)天気 はれど~も!AD見習いのヤスオです~
なんだか~最近ぐっと寒くなりましたね~ さて~いよいよ紅白歌合戦の出場者発表されましたね~ ももクロは26日、昨年まで3年連続出場中だった紅白歌合戦からの“卒業”を発表しましたよね~ 年末にはカウントダウンライブ 「第一回 ももいろカウントダウン ~ゆく桃くる桃~」やるらしいっすね~ 先輩のADトシさんも~ 「まさかのももクロ~出演なしか~ 新しいところでは~ ダパンプオブ・ケンタノフラチンだろ~ 星野げんちゃり~けん玉歌手~三山ひろしです~ って~楽しみだよな~」 トシさん~なんか~違うような~ 桃クリ三年~トシ33年~(^^♪ |
2015年11月13日
AD見習いのヤスオ日記~2015年11月13日(金) 天気 くもりど~も!AD見習いのヤスオです~
宇都宮~だいぶ寒くなりましよね~ さて、今年も流行語の候補が出てきましたよね~ 先輩のADとしさんも~ いや~今年もいろいろあるよな~ ・爆買い~俺もメルカリで爆買いして嫁に怒られたっけな~ ・インバウンド~何のバウンドだかよくわかんないけど~ おれなんか~体内脂肪がインバウンドだよ~ ・安心してください~吐いてますよ~!ってよく飲みすぎで言ってよな~ ・五郎丸ポーズ~あれはさ~昔映画でやってたよな~ トシさん~それは、タイタニックじゃないっすか~? ちゅーか、五郎丸って~船じゃないっすよ~ え!じゃこのへんで~ドローンしちゃいます~ |
2015年11月6日
AD見習いのヤスオ日記~2015年10月30日(金)天気 はれど~も!AD見習いのヤスオです~
いや~ハッピーハロウィーン~っすね! 先輩のADトシさんも、なんだか~ゾンビになって~はりきっちゃって~ 「トリック~オア~トリート~ 仕事くれないと~~おじさん~放送事故起こしちゃうぞ~ へへっへ~」 としさん~とりあえず~パンツから~ゾンビがはみ出てますけど~ |
[トレナビ!]2015年11月27日
「今気になる猫アイテム」そろそろ各社から、今年のヒット商品やら流行語やら、 今年を総括するトピックが出てきていますが… きょうは、今年ブームになったものの1つ…「猫」をフィーチャー! 今は犬を飼っている方のほうが多いんですが、 あと2~3年で猫と犬の飼育数が逆転するんじゃないかともいわれているほど、 空前の猫ブーム到来! 「ねこあつめ」というスマホのゲームがブームのきっかけとも言われていて、 不況と言われ続けている出版業界も、猫をメインにすると それなりの売り上げが見込めるとか…。 猫が登場するドラマや映画も多いですし、CMでも人気となっているネコが増えてますよね。 ということで、きょうは…猫派は勿論のこと、そうじゃない方も要チェック! 「今気になる猫アイテム」を、ご紹介していきましょう。 ![]() ★まずは、猫好きのみならず、いろいろ使えそうなパーカー… 「にゃんガルーパーカー」(税別7,000円) 膝に乗ってくる甘えた猫ちゃんは、ねこ入れポケットにIN しちゃお! ~ということで、ビーズ株式会社から発売中! ありそうでなかった、甘ったれにゃんことずっと一緒に過ごせるパーカー。 ポケットが猫をしっかりホールドするので、下を支えるだけでらくらく抱っこすることができます。 こちら、もともと、「猫がひざの上で寝てしまうと、立ち上がって動いたり、トイレに行ったりを 我慢することがある」という実際に猫を飼っているスタッフの声から開発されたパーカー。 ポケットの底部分にマチがあり、すっぽりたっぷり猫をINできます。 フード紐の先端には猫じゃらし用のもふもふ付き ~と至れり尽くせり。 猫だけでなく、小型犬やフェレット、ウサギなどの小動物を飼っている人からも人気だそうです。 そして!今月18日には、この「にゃんガルーパーカー」の進化形… 人も猫もダメにする部屋着が新発売!その名も「ダメねこ」。 「猫みたいにごろごろしたい」「猫と一緒にだらだらしたい」という愛猫家の夢をかなえる パーカーを超えた着ぐるみパジャマ風衣類。 人間とペットの暮らしをより近くするペットインテリア用品ブランド「UNIHABITAT(ユニハビタット)」の ホームページから購入可能。 Amazon、楽天、ビレッジヴァンガードなどでの取扱いもあります。 ★続いてはグッズではなく、猫好きのためのツアーをご紹介… 「尾道 猫の待っている路地めぐり・ぐるめぐりツアー」 (大人(中学生以上)3,900円 小人(小学生)2,400円 JTB中国・四国は、広島県から受託した 「広島県ふるさと旅行券~カンパイ!広島券~」事業の一環として、 尾道観光協会(おのなび旅行社)との連携により、猫をテーマにした 日帰り・現地発着オプションプランを商品化。 「尾道・猫の待っている路地めぐり・ぐるめぐりツアー」を発売中です。 見どころは、「商店街」「猫の細道」など街並散策・昭和レトロな「やまねこカフェ」でランチ、 尾道水道クルーズなどを、現地に詳しいスタッフが猫目線で案内してくれるところ。 「福石(ふくいし)猫(ねこ)」という猫アートも街じゅうに1,000個以上置かれているなど、 猫好きにはたまらない場所となっている。 今なら広島県ふるさと旅行券利用でお得に旅行ができるので、関東の方にもおすすめ! 実際、県外の若い世代からの参加が多く、女性が多いものの、男性1人での参加もあるそう。 「猫好き」という共通点があることもあり、現地で交流を深めていく人たちが多いとのこと。 JTB中国四国ホームページから申し込み可能です。 電話でのお問い合わせは『JTB中国四国』・・・TEL:082-249-7161 瀬戸内の現地オプションを集めたプラン販売の「ここから、瀬戸内 事務局」へお問合せ下さい。 ![]() ★ラストは、セレブ猫向け!?猫専用のハンモック!「Kitty Lounger(キティーラウンジャー)」 (価格:16,800円(税込) ミニサイズ9,450円(税込)) キティーラウンジャーは、アメリカ・カリフォルニアにある「ピーチペットプロヴィジョンズ社」が手掛ける ラウンジ仕様のスタイリッシュな高級猫ハンモック。 私たちが想像するハンモックより、かなり高さが低くに設計されているため、 子猫は勿論のこと、運動能力が落ちてきた老猫にも安心。 身体にフィットし、動きに合わせて心地よくゆらゆらするので、リラックス・睡眠タイムに最適! 通常サイズとミニサイズがあって、通常サイズは9kg以下推奨、ミニは6.8kg以下推奨。 置いてあるだけも絵になるスタイリッシュなデザインは、お部屋のインテリアにも馴染み、 猫にも人にもやさしい素材を使用。 また、オールシーズン対応なので季節を問わず、1年を通して使用することができます。 犬の使用もOKなので、子犬や老犬の飼い主さんにも人気です。 現在は「NUKO NUKO」のオンラインストアのみでの限定販売となっています。 本日のモノシックスは、「今気になる猫アイテム」をご紹介しました~ |
2015年11月20日
「気になる鍋グルメ&グッズ」この季節になったら、一度はやらなくてはいけない、このテーマ…「鍋」でございます! ちなみに、今年は「シメ」に注目!ということで、 あのお馴染みのサンヨー食品の「サッポロ一番」の袋めんが鍋になり、 「サッポロ一番 塩ラーメンが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット」という 長ーいタイトルの鍋シリーズが登場!みそラーメンバージョンもできました。 また、洋風鍋にはパスタ、エスニック系なら春雨をシメにするのも今年のトレンドだそうですよ。 ということで、きょうは…「気になる鍋グルメ&グッズ」と題して、 今年注目の少々ユニークな鍋関連グッズや鍋の具などをご紹介! ![]() ★まずは、もはや定着してきた1人鍋がさらにカンタンに… 「レンジでカンタン! ひとり鍋シリーズ」(税別198~258円) 相模屋食料株式会社から発売中。 おととし3種類でスタートしたところ、発売累計1,200万パックを超える大ヒット商品となり、 3年目の今年は12種類に増えて、パワーアップ! レンジで温めて、すぐおいしい!人気の即席1人鍋セットです。 トレーにおとうふとタレを入れてレンジで温めるだけでおいしいおとうふ鍋を楽しめます。 使用している豆腐には、なめらかで濃厚な豆乳クリームを使用。 今までにないまろやかなコクとクリーミィな味がポイント。 この豆乳クリームを使用した豆腐製造技術が、 今年実施された「第6回ものづくり日本大賞」では経済産業大臣賞を受賞。 男性に人気なのは具材たっぷりの「ゴロッと具材の田舎風おぼろ豚汁」と 「6種の野菜のカレー豆腐鍋」。 女性に人気なのは「まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ」、 「おとうふを食べるまろやか豆乳スープ海老のビスク風」 こちら、関東・関西・中国・東北地区のスーパー、楽天相模屋おとうふShopで購入可能です。 ![]() ★続いてはおでんの部!見て楽しいおでん種・・・ 「カネテツデリカフーズ おでん種」(オープン価格) カネテツデリカフーズは今シーズン、「エンターテイメントおでん」をテーマに、 カニ爪やソフトクリーム型など見た目がユニークな鍋種を発売! “楽しみ”“遊び心”“癒やし”のある商品ラインアップで、 地味になりがちな家庭の鍋を盛り上げます。 化学調味料を使わず天然の素材でつくられているので安心安全。 今特に人気なのは「てっちゃんのほっぺ」。 柔らかい身でソフトなカマンベール入りクリームチーズを包み、 とろりとしたチーズが特徴のおでん種。 そのほか、白いソフトクリーム型の「くるくるソフト」、 巣の中のたまごをイメージし、うずら卵を野菜入りのすり身で包み込んだ「たまごもり」など、 楽しい種が並びます。 全国の量販店、スーパーなどの小売店、また通販での購入も可能です。 ![]() ★ラストは、少々変わった鍋グッズ・・・ 「フォンデュブロック」(税別2,400円) こちら、株式会社阪和から、今年7月に発売された「ブロック型の卓上電気鍋」。 温度を「HEAT(ヒート)(65℃)」か、保温に適した「KEEP(キープ)(45℃)」に設定でき、 チーズフォンデュやチョコフォンデュを作ることができる、ちっちゃな「鍋」。 本体に穴が空いているんですが、こちらは、フォークなどを置くことができるフォークレスト。 “らしくなさ”をコンセプトにしていて、ブロック型で鍋に見えないおしゃれなデザインとなっています。 掃除もカンタン、ふっ素樹脂塗膜加工された鍋は具材がこびり付きにくく、 ブロック型の本体も拭き掃除でOK。 1人暮らしの方から家族でお子さんと楽しむ方まで、幅広い人々に購入されています。 ロフト、東急ハンズなどで取扱っています。 ![]() 本日のモノシックスは、「気になる鍋グルメ&グッズ」ということで、鍋関連のグッズや具をご紹介しました~ |
2015年11月6日
「手帳2016」…今年注目のおしゃれで機能的な手帳もう今年もこれをチェックするシーズンになりましたね~
…「手帳2016」! シンプルなものから本のようなものまで、多種多様、本屋さん、雑貨屋さん、 まさに今が旬とばかり、ズラリと来年の手帳が並んでいます。 このデジタル時代に、やはりアナログ手帳は人気があるんですよね。 最近は、スマホと紙の手帳の併用派が増えている、ということで、 手帳も「スマホ併用前提」というものが充実しているとのこと。 スマホと併用だから、紙のほうは大きく…ということで、 A4など手帳としては大きなサイズのものが増えている一方、 スマホのバックアップや備忘録的な役割を…ということで、 名刺よりも小さいクレジットカードサイズで、お財布にも入る手帳というのも登場。 逆に薄くて小さな手帳も増えているそうです。 そんなわけで、きょうは…「手帳2016」。 今年注目の手帳をご紹介しますが、あまりにも多種多様、ということで、 「オシャレで機能的」とい観点からピックアップ! 男性も女性も、老若男女幅広く使えそうなものを3つご紹介していきます。 ![]() ★まずはコレでアナタも敏腕クリエーター!?
・・・「CREATOR’S DIARY」(レギュラーサイズ3,024円(税込)ミニサイズ2,808円(税込)) 株式会社ドラフトから発売中。 2000年から発売されている「クリエイターズ・ダイアリー」。 もともと、デザイナーさんや映画やCMのプロデューサーさんが 実際に制作進行の場で使用していたものを商品化したダイアリー。 最大の特徴は、1年分のスケジュールが1枚につながっていて、 1年の流れが一目でわかるジャバラ折りになっていること。 縦軸には日々の予定、横軸では長期プロジェクトが管理できるようになっていて、 ジャバラを広げると長期間のスケジュールを一目で見渡すことができます。 また、ページの折り目にあわせて区切りの線があるため、 全長9メートルにもおよぶ1枚の紙をひとつひとつ職人さんが 手作業でジャバラに折って製本しているそうです。 LOFT、東急ハンズ、D-BROS直営店、またはD-BROS WEB STOREで購入可能です。 ![]() ★続いて、もしかしたらこちらは特に女性がうれしいかも!?
「ふくろダイアリー」(税別1,200円) 株式会社デザインフィルから発売中。 文字通り、便利な「ふくろ」とスケジュール帳が1つになった新しい手帳。 右側のページがふくろ状になっており、レシートや割引クーポン、チケットなどを スケジュールと連動させて保管可能。 使うタイミングを忘れずに、必要なチケット類をさっと出せる利便性が最大の特徴。 二つ折りになる360度開閉可能なリング製本で、ちょっとした書き込みもしやすいコンパクトなカタチ。 昨年2014年に発売され、大反響だったことから、今年もクラフトと黒の2色で販売されています。 「クラフト」タイプは、イラストを描いたりシールを貼ったり 自分自身でカスタマイズして使うことができるので、クリエイターや女性に人気。 スタイリッシュな「黒」は男性からの購入が多いようです。 全国の文具店、バラエティショップ、さらにミドリオンラインショップでも購入可能です。 ![]() ★ラストは・・・「Pat-mi」(税別5,000円)
コクヨ株式会社から発売中。 今年話題の手帳で、もうすでに在庫残りわずかという人気ぶり。 「1週間と1日の時間」を上段のウィークリーバーチカルで、 「月全体の予定」を下段のマンスリーブロックで管理。 めくるだけで月も週も同時に把握できる、新構造の手帳。 耳で聞いただけだとわかりづらいかもしれませんが・・・ 「パットミー」という名前の通り、パッと見れば、月と週の予定が一度でわかるのが特徴の手帳。 マンスリーとウィークリーの予定の行き来の煩わしさがゆえに、 転記し忘れてダブルブッキングしてしまったり…といううっかり解消と、 1年分の手帳は重くて分厚いという点を解決したい…という想いから生まれた手帳。 マンスリーブロック(月間)とウィークリーバーチカル(週間)が連動しているため、 ページを上下にめくるだけで月間・週間・1日の予定がひと目で確認できる。 また、1ヶ月1冊の12冊分冊型なので、必要な月だけを専用ホルダーに入れて持ち運べるのもポイント。 薄くて軽い携帯性を実現しています。 全国の大型専門店の一部店舗で販売中ですが、季節商品のため販売終了の場合もあります。 人気につき、購入できる店舗も少なくなっているそうなので、見つけたら即チェックすべし! ![]() 本日のモノシックスは、「手帳2016」…今年注目のおしゃれで機能的な手帳をご紹介しました。
|
[フライデーカクテルクラブ]2015年11月27日
『雪国』今年も残すところ1ヶ月ちょっと 朝晩の冷え込みが厳しい季節になりました。 皆様、風邪などひかず、体調管理を万全にして どんどん忘年会に参加してくれるとうれしい 今日この頃の私ではございますが… 皆様いかがお過ごしでしょうか? ![]() さて、今日のカクテルは… 『雪国』 問題です。 なぜこのカクテルにしたのでしょうか? …実は、今日はノーベル賞制定記念日なんです。 「雪国」といえばノーベル賞作家「川端康成」という訳でこれにしました。 ノーベル賞 今年も梶田さんと大村さんと、2人も日本人が受賞しました。 すばらしいです。 実は近年になって沢山、受賞しているんですよね。 2000年以前は全部で8名なのに 2000年以降の受賞者は16名、 毎年のようにとっていると言っても過言じゃないほどです。 合計で24名は世界でも6番目に多い国です。 日本人が受賞すると日本が褒められている気がして うれしいですよね。 ノーベル賞をいきなり取れる訳もなく 地道な研究や活動の結果ですよ。 日本人は努力家ですからね~ |
2015年11月20日
『天下のルイ・ジャドのヴィラージュ・プリムール』昨日は11月の第3木曜日。ボジョレヌーヴォーの解禁日です。
毎年恒例のワインのお祭りです。年々、確実に美味しくなっています… 今年は、なにやら50年に1度の出来栄えとの評価も… まぁ…信じる信じないはあなた次第だと思う 今日この頃の私ではございますが、皆様いかがお過ごしですか? ![]() 別に評価が正しくないとは言いませんが…毎年こんな感じなので 例えば 2009年 「過去50年で最も素晴らしい出来」 2010年 「1950年以降最高の出来といわれた去年と同等の出来」 2011年「近年の当たり年である一昨年に匹敵する出来」 といった具合なので、これをまとめてみると ここ6年間で、50年で1番が今年で4回目となります。 まあ、いいんですけどね。主観ですから という訳で今年も持ってきましたよ それも最高の1本! 本日のお酒… 『天下のルイ・ジャドのヴィラージュ・プリムール』 ![]() 少しだけ説明しますね。 ヌヴォーはニューのことボジョレーは地区名です。 ボジョレー・ヌヴォーはボジョレー地区の新酒という意味です。 先程言ったプリムールも「初めての」または「一番目の」という意味なので、 ヌーヴォーを別の言い方に代えただけです。 ヴィラージュは村と言う意味です。英語だとビレッジです。 この場合のヴィラージュは決められた良質の村落の葡萄で造りました。 という意味になります。 そして、このワインの作り手はルイ・ジャドです。 ブルゴーニュを代表する超一流のそして大手のワイナリー ネゴシアン兼ドメーヌです。 ちなみにこのワインはネゴシアンものになります。 この説明は難しいので別の機会にしますね。 ヌーヴォーに限りませんが、ワインは作り手が沢山存在します。 一口にボジョレヌーヴォーと言っても、 作り手によって味は全部違います。 ただし地区や品種は同じですから、似ているとも言えますが 比べれば違いが分ります。 このヌーヴォーは特別感たっぷりです。 間違い無くヌーヴォーの中ではトップクラスに美味しいです。 説明させて頂きました。 ソムリエっぽいでしょ。 |
2015年11月13日
『ヴァン・ショー(ホットワイン)』“オーセンティックバーのくつろぎを大切に、雰囲気を大切に…” 今日は、「パイプのけむり 武井」から、 “宮のミッチー”こと、マスター・堀田京介さん♪ ![]() いよいよ来週は… ボージョレヌーヴォーの解禁日♪ ということで 本日のカクテル… 『ヴァン・ショー(ホットワイン)』 パイプのけむり武井では、 赤ワインに、はちみつ+スパイス+オレンジスライス という、ニクい演出。 さて、来週19日は、ボージョレヌーヴォーが解禁しますので ぜひ「パイプのけむり 武井」でご賞味下さい。 |
2015年11月6日
『栃木県産ニッコリ梨のギムレット』気付いたら、いつの間にかすっかり秋の空気になっていました。
皆様、この急激な気温の変化で風邪など引きません様に…と 願っている。今日この頃の私ではございますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? ![]() 栃木県の秋はいきなりやってきます。
その上、駆け足で通り過ぎます。 あっという間に寒~い冬の到来です。 身体が慣れれば、秋は良い季節なんですよね スポーツに読書に恋愛にも良い季節だと思いますよ。 そして秋は果物が美味しい季節でもあります。 今日はとびっきり秋めいたカクテルをお持ちしました。 本日のカクテル… 『栃木県産ニッコリ梨のギムレット』 ![]() 生の梨を擦りおろして作っています。
ここで何度も言っていますが やはり生のフルーツを使ったカクテルは美味しいですよね。 ルシファーでは梨以外も柿や巨峰のカクテルなんかも用意していますので よろしくです。 |
月に一度のバトルテーマ:【紅白出場者 異議あり?なし?】
あなたはどっち派ですか?
意見も添えて教えて下さい~
佐藤“BIGEAR”望&棚橋まいがお届け~
【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】
http://radiko.jp/#RADIOBERRY