ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:30~06:40 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/16 06:33/Priceless(feat. LISA)/Maroon 5

お仕事ナビ


[トレナビ!]

2015年10月9日

「スポーツの秋!今気になるスポーツグッズ」

先週は「音楽の秋」にちなんで、少々ユニークな楽器をピックアップしましたが、
今週は、来週月曜日が「体育の日」ということで…「スポーツの秋」!
にちなんで、今気になるスポーツグッズを集めてみました。

ちなみに、運動不足が気になっている皆さま…
実は、東京タワーでは、土・日・祝日に限り大展望台への「昇り階段」を開放しています。
その数およそ600段!
フットタウン屋上から大展望台(高さ150m地点)まで続く外階段で、景色を眺めながら、
そして風に吹かれながら、東京タワーを昇ることができる特別なコース!
幼稚園くらいのお子様でも15分ほどで昇りきってしまうとのことですが・・・いかが?

では早速・・・「スポーツの秋!今気になるスポーツグッズ」をピックアップしていきます。
★まずは・・・にわかファン要チェック!今まさに注目されている、
 ラグビーワールドカップの 公式レプリカ「RWCジャパンホームジャージ」(税込10,584円)

品切れ続出中!現在、イングランドで開催中のラグビーワールドカップに出場している
日本代表の公式レプリカジャージ!
株式会社ゴールドウィンから発売中。
デザインコンセプトは、日本代表が合言葉として掲げる「JAPAN WAY」。
独自のラグビースタイルを貫いていた、往年の日本代表の象徴である伝統的カラー
「赤×白」に原点回帰。
実はラグビージャージは世界的には無地が多く、ストライプって珍しいそうですが、
ストライプでの錯覚効果を加えることで、日本代表が武器とするスピード、躍動感、強さを表現しています。
ちなみに、「赤×白」カラーは1999年以来、久しぶりの復活カラーだそうです。

いよいよ日本の予選リーグ最終戦、アメリカ戦は日本時間の12日体育の日、早朝4時頃キックオフです!
★続いては…若い選手が続々登場!東京五輪も楽しみなこの種目…
 卓球が、もしかしたらうまくなるかもしれないアイテム…
「卓球練習機ラリーメイト」(税込18,000円)

株式会社山川製作所から6年前に発売された卓球練習機!
1人卓球といいますか・・・卓球台がなくても、練習相手がいなくても、
いつでもどこでも1人で練習できる卓球練習機。
マイクスタンドのような形ですが、上のほうが曲がっていて、
先端にピンポン球を付けるヘッドがあるんですが、そのヘッド部分のゴムキャップを工夫し、
いい具合に衝撃が吸収されるようこだわったそうです。
置き方を変えてフォア・バック、慣れて来たらフォア・バックとフットワークを交互に切り返し…
という練習もできます。
山川製作所のホームページ「ピコチーノ」より購入可能です。
★ラストは・・・一番、実用的?なものをご用意致しました・・・
「FlipBelt(フリップベルト)」(税込4,320円)

今アメリカで大人気のウエストポーチ型アスレチックウェア。
最近のランニングウェアって、体にフィットしたモノが主流ですよね?
なので、ウェアに収納機能が無いものが多く、そのためスマホや財布や鍵などを携帯するのに
ウエストポーチを身につけるしかなく、運動の邪魔になりがち。
そこで開発されたのが、腰にぴったりフィットする「フリップベルト」。
腰にぴったりフィットするため、
スマホ・鍵・財布等を入れて運動しても全く気にならないそうです。
カラーも9色あって、好きな色をチョイスしておしゃれを楽しむこともできます。

特にマラソンランナー人気ですが、最近は自転車に乗る方にも浸透しているそうです。
こちら、スポーツ用品店や、FlipBelt JAPAN ホームページ内のウェブショップで購入可能です。
以上、「スポーツの秋!今気になるスポーツグッズ」をご紹介しました!

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
トレナビ!
2015年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
AD見習いのヤスオ日記