[トレナビ!]2016年1月8日
「合格祈願グッズをご紹介」![]() ★まずは、コチラ!!★
● 女の子向け合格祈願グッズ 「ダルマもりソックス」(税込1080円) 杉山ニット工業から発売中の合格祈願グッズ。 大阪樟蔭(しょういん)女子大学と 奈良県香芝(かしば)市の靴下メーカー「杉山ニット工業」 が共同で開発! 香芝市の「産学連携促進事業」の一環で、 大阪樟蔭女子大でライフプランニングを学んでいる学生8人と、 高級靴下で知られる杉山ニット工業の共同プロジェクトとして、 おととし9月から企画し 話し合いを重ね、昨年11月に商品化されたもの。 この学生さんたちが考案したのが「ダルマもり」 「転ばない・忍耐強い」ダルマと「お守り」をかけたもので、 受験生を応援する「妖精」なんです。 普段学校にも履いていけるようにと、 黒地に渦巻き雲に乗った”ダルマもりマーク”が 刺繍であしらわれています。 女子の発想らしく、血行がよくなる5本指タイプ。 冬場も嬉しい足元を温めるハイソックスとなっていまーす!! 杉山ニット工業のホームページから購入可能です。 ![]() ★続いては、このアイテム★
● なぜこれが合格祈願グッズなのか!? 「ゆるみ止めねじ ギザタイト 」 こちらは、販売されているものではなく、 ねじや工業用ファスナーなどを販売している大手メーカー 「日東精工(にっとうせいこう)」が プレゼントキャンペーンを行っているものです! ゆるみ止めねじ「ギザタイト」は日東精工の自社製品。 何かネジの大切さを伝えられるキャンペーンがないかと模索して、 ネジを「締め直す」というキーワードと「受験」を結び 「ゆるまない・集中力持続」が大切な 合格祈願グッズにたどりついたそうです。 昨年から「ギザタイト」をシンボル・お守りとして 受験生にプレゼントするキャンペーンを実施中。 昨年好評だったため、今年はさらにバージョンアップ。 ホームページおよびEメール、ハガキで応募を募っています。 3回目の締め切りが1月15日、 4回目は2月1日、5回目が2月15日。 それぞれ先着100名様にプレゼントとなっています。 ちなみに・・・プレゼント用には、願いを込めて、 特にパワーのあるものを選択しているそうです。 ぜひ日東精工のホームページをご覧になってみて下さい! ![]() ★ラストは、夜食にぴったり★
● 受験生にパワーをくれそうな合格祈願グルメ 「日清夜食のカレーメシ」(税別220円) 日清食品から、今月4日に発売されたばかりの新商品。 ルゥでもレトルトでもない、 お米とルゥが混ざった状態で出来上がる "第3のカレー" とでも呼ぶべき新ジャンルのカレー。 また、今注目を集めている“ジンジャーカレー”となっています。 寒い冬に頑張る受験生の方にぜひ食べていただきたい、 ぽっかぽかに温まる期間限定のカレーメシです。 昨年の「うカレーメシ」を、今年はパワーアップし、 受験生に「大切な時期に風邪をひいて体調を崩さないよう、 カレーメシを食べて受験を乗り切って欲しい!!」 というメッセージを込めて、 寒い冬に身体を温める効果があると言われている ”ジンジャー”をカレーに配合。 ジンジャーの風味を利かせたポークベースのカレールゥに、 タマネギの甘みを加えて コク深い味わいに仕上がっています! うま辛ー!あったまるぅ~♪ ![]() 今回のモノシックスは
来週はセンター試験ということで 合格祈願グッズをご紹介しました! これで受験対策もバッチリ!? |
来週1月16日、17日はセンター試験!
まさしく大学受験の追い込みの時期!
・・・ということで、ご本人だけでなく、
是非、周りに受験生がいる方々にもチェックしていただきたい、
合格祈願グッズを幾つかご紹介していきます!!