[トレナビ!]2016年8月19日
★夏バテ解消グルメ★![]() 株式会社名水アイスから発売中。
今「飲む点滴」とも言われ、疲労回復にもいいと言われて注目を集めている 甘酒をアイスにしたアイスバー。 名水百選にも選ばれている、愛媛県の石鎚山の水を使用しています。 なんと、昭和23年から発売されている商品! 時代に合わせ、少しずつレシピを変え、甘みを加えたり、 酒かすの量を変えたりしているそうですが、基本的なものは変えずに今でも販売を続けています。 日本酒臭くなく、甘酒の香りがほのかに残るのがポイント。 昔懐かしい味となっています。 熱でアルコールを飛ばしているので、お子さんでも美味しく食べることができるとのこと。 店舗に足を運んだ方の6割以上の人が甘酒アイスバーを購入していていくそうで、 今のこの時期、特によく売れるそうです。 「株式会社名水アイス」ホームページより購入可能です! 続いては… 暑い時は、やっぱりカレー!ということでこちら… ★「仁丹の食養生カレー」 ![]() 創業1893年、仁丹でおなじみ森下仁丹と漢方専門店の薬日本堂が共同開発した、
携帯にも便利なスティックカレー。 金時生姜や甘茶など厳選した国産の和漢植物とスパイスで、 口に入れた瞬間はまろやかさとコク、あとから辛さがジワジワきいてくる 二重の味わいとなっています。 また、昆布や味噌、醤油などの慣れ親しんだ和の調味料を使い、 毎日食べても飽きのこないおいしさとなっています。 1本あたり41キロカロリーというのも嬉しいポイントです。 もともとは、ある開発者のお母さまが 「1人分のレトルトカレーが食べたい」と言ったことがきっかけで作られた商品。 カラダに良いお茶碗1杯分のカレーを…ということで生まれました。 植物性の油を使用しているため、温めなくてもそのままいただけます。 カレーライスのみならず、料理のソースとして使用したり、 だしの入ったうどんにかけてカレーうどんにしたり、トーストしたパンにかけたりと、 いろいろな楽しみ方ができます。 製造している森下仁丹株式会社の社員さんも よくお弁当の白いご飯にかけて食べているそうですよ。 オンラインショップにて購入可能です。 ラストは… おなじみの牛丼チェーン店「松屋」から、新発売の夏バテ解消メニュー ★「三色丼」 ![]() 今月9日から新発売。
食欲が低減しがちな夏の暑い時期でも食べやすい松屋の「三色丼」。 まぐろ・山形だし・とろろで構成された、さっぱりといただける新作メニューです。 商品開発部の女性社員の方々によって、夏でもさっぱり食べられるものを… ということで開発されたメニューで、昨年は一部の店舗でテスト販売され、 今年はさらにリニューアルして、一部店舗を除く全国の松屋で販売されています。 食欲がないときでも食べたくなるようなさっぱりした味が特徴で、 化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用しておらず、 カラダに優しい自然の味が楽しめます。 やはり松屋の他の商品と比べて、女性が注文している印象が強いそうですよ! ちょっと食欲がなくなってきたなぁと感じたら、 今回紹介した3品を食べてみてくださいね♪ おいしく夏バテを解消しちゃいましょう!! |
今週はお盆休みだった方も多いと思いますが、
寝不足と暑さにやられている方もいらっしゃるでしょう…。
ということで、今日は「夏バテ解消グルメ」!胃腸やカラダを元気にしてくれそうなフードを紹介しました!
まずは、今大注目のアノ飲み物をアイスに・・・
★『甘酒アイスバー』