[トレナビ!]2016年8月5日
★リオ五輪開幕記念!最新スポーツグッズ★![]() おなじみ…100円ショップのダイソーで販売されている、ネイルアート用シール。
4年後に東京での五輪が控える中、国旗の旗などの応援グッズは結構お値段が高い、 ということで、誰でも使えるリーズナブルで応援グッズが作れないか…と開発された商品。 日の丸を意識した赤や白やサムライブルー、 五輪の5色を意識した色づかいを行い、ハートマークや「夢」「JAPAN」「気合い」などの文字シールまで… 堅苦しくなく、誰でも取り入れやすいデザインに仕上げることを心掛けたそうで、 いろいろなデザインや文字があり、全部で6種類。 オリンピックだけでなく、ワールドカップやその他、 いろいろなスポーツ観戦で使えるデザインになっているので、 オリンピック期間中に使いきれなくても大丈夫です。 すでに、10代20代の若い女性の間で人気となっています。 全国のダイソーで取扱っていますが、 取り扱いのない店舗もありますのでご注意ください。 続いては…足が速くなりたい子供たち向け最新アイテム… ★「ダッシュドライバーSP(エスピー)」★ ![]() こちらは、ミズノから発売中の“かけっこコーチンググッズ”。
腕につけるだけで「かけっこフォーム」を学習できるというアイテムです。 両腕につけるバンドのようなものなんですが、 その本体の外側に、筒状の「サウンドシリンダー」を内蔵。 前後に腕を振ることでシリンダー内のステンレス球が移動し カチャカチャという心地良い音が鳴り、 正しく腕を振れば大きくリズミカルな音になります。 自分で腕振りの状態が分かるため、音を大きく鳴らそうとしているうちに自然と腕振りが身につき、 きれいなかけっこフォームの矯正につなげられる、というもの。 5歳~7 歳を対象にミズノさんが自社で検証を行ったところ 「ダッシュドライバー」着用で調査した子供の およそ58%のフォームが改善されたそうです。 子供たちが正しいかけっこの腕ふりができないことは課題となっていて、 これで楽しく腕ふりが改善できるようになれば…とのこと。 ミズノの店舗、オンラインショップで購入可能です。 ラストは…走るのが好きなオトナたちのための最新のハイテクシューズ… ★「ナイキ ルナエピック フライニット」★ ![]() 今年3月に発売された、おなじみナイキの
“どこまでも走れる感覚”の新ランニングシューズ。 「RUN FOREVER」をコンセプトに作製されたもので、 ランニングシューズではこれまでになかったミドルカットの斬新なデザインを採用。 抜群のフィット感と、どこまでも走っていけそうなライド感が大好評で、 リオオリンピック代表の中にも、普段の練習で愛用している選手がいるそうです。 もともとは、足先、足首とひざ下が1つのユニットのように連動することで、 自然で滑らかな足の動きが実感できると評判のサッカーシューズ 「ナイキ マジスタ」を参考に設計されたもの。 大事な要素であるフィット感、履き心地と力の効率的な活用を重視しつつ ナイキ マジスタと同じような履き心地を感じられるランニングシューズが開発されました。 かかとからつま先にかけて、この上なくスムーズな移動を実現! NIKE.COM(ナイキドットコム)および、販売店で購入可能です。 ぜひ、最新スポーツグッズでスポーツ&スポーツ観戦を楽しんでくださいね♪ |
ということで、きょうは「最新スポーツグッズ」をご紹介しました!
まずは、内村選手をはじめ、イケメン選手を応援したい女子におすすめ…
★「日本応援!!ネイルアートシール」★