[トレナビ!]2020年5月8日
☆スーパーフード☆![]() ★「すき家 ケールレタス牛丼」(並盛 550円 税込)
すき家の期間限定新メニュー! 1食分の野菜が摂れる、春らしく色鮮やかな「ケールレタス牛丼」。 それぞれ栄養価が高いケール・赤ピーマン・レタスを温野菜に仕上げ、 すき家特製の塩ダレで味付けした商品です。 野菜のシャキシャキとした食感、野菜本来の甘み、 塩ダレの味わいと甘辛く煮た牛肉との相性が抜群! 「すき家 ケールレタス牛丼」(並盛 550円 税込)は 全国のすき家で購入可能です。 今日のトレナビは、すき家のスーパーフードを使った新メニュー 「ケールレタス牛丼」をご紹介しました。 |
話題のメニューをご紹介しました。
実は、ある「スーパーフード」を使ったメニューなんですが・・・
一般社団法人 日本スーパーフード協会によると、
スーパーフードは1980年代頃のアメリカやカナダで、
食事療法を研究する医師や専門家の間で、
有効成分を突出して多く含む食品に対して
「スーパーフード」という言葉が使われ始めて登場した言葉だそうです。
はっきりと特定の食品を定義したものではなく、
「一般の食品よりビタミン、ミネラル、
クロロフィル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、
おもに植物由来の食品」のことをスーパーフードと呼んでいるそうです。
例えば…ココナッツやアセロラ、アサイーなどは
日本でもすでにおなじみなのではないでしょうか?
そして、きょういただくスーパーフードは…
「Queen of Green(葉野菜の女王)」という
別名を持つほどの栄養価の高い野菜…「ケール」!
このケールを使った「牛丼」!