[トレナビ!]2022年12月23日
★欧米のクリスマスの定番スイーツ★![]() 日本では「キョウダイジャパン」
という会社が販売している「ウィンターズ」という ブランドの「パネトーネ」。 ミラノ発祥のイタリアのクリスマスの伝統菓子です。 バターや卵をたっぷりと使った生地に、 パネトーネという天然酵母を加え、レーズンや オレンジピール、レモン、プラムなどの ドライフルーツをラム酒に漬けたものを練り込んで、 ドーム型にしっとりと焼き上げたお菓子パン。 最近は日本でもクリスマスの時期以外でも 人気となってきています。 昔はイタリアでは、 クリスマスの4週間前から 少しずつ食べ進めるという風習があったため、 賞味期限がとても長いのも特徴です。 今回ご紹介する 「ウィンターズのパネトーネ」は、 華やかな赤い箱に入っていて、 この箱もクリスマスっぽさを 演出しています。 イタリアに続いてはドイツのクリスマス伝統スイーツ・・・ ★「無印良品 クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」 (税込 990円) ![]() 最近、いろいろなメーカーから
発売されていますが…特においしい! と話題になっている無印良品の、 期間限定販売中の「シュトーレン」です。 ドイツのザクセン州ドレスデンという地域が、 シュトーレンの発祥の地と言われていて、 日本では「シュトーレン」 と呼ばれることが多いですが、 ドイツ語では「シュトレン」と 発音されます。 先程のパネトーネはラム酒でしたが、 シュトーレンはブランデーに 漬け込んだドライフルーツが 生地に練りこまれ、 表面にはたっぷり粉砂糖が まぶされているのが特徴。 こちらも本場ドイツでは、 クリスマス・イブの4週間前から イブまでの期間に、 薄くスライスして少しずつ食べながら、 楽しみにクリスマスを待つ習慣があります。 少しずつ時間をかけて食べることで、 熟成の味の変化を 楽しむことができるそうなんです。 イタリアとドイツのクリスマス伝統スイーツ… 今日ご紹介した 「ウィンターズ パネトーネ」は、 全国のスーパーや大手ネット通販で。 「無印良品 クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」は、 全国の無印良品の店舗で購入可能です。 どちらも人気商品なので、 在庫状況などは各店舗にお問い合わせください! |
クリスマスイブ、クリスマスということで、
もうすでに、おうちで
クリスマスの準備をしている方も
いらっしゃるかと思いますが…
きょうは、クリスマス直前のトレナビということで…
クリスマスとゆかりのある
伝統的なスイーツを2つ、ご紹介。
1つ目の商品はこちら…
★「ウィンターズ パネトーネ」(500g 税込 1980円)