メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
From Athlete! 06:00~06:54
2025/5/3 06:16/DRIVEに連れてって/今井美樹
ゲスト情報
「イルミネーション」をご紹介。
イルミネーションというとクリスマス…
と思いがちですが、クリスマスが終わっても、
まだまだイルミが楽しめる場所…
各地に点在しているんです。
全国の夜景観光士によって選ばれた
「日本三大イルミネーション」
というのがあり、
現在の「日本三大イルミ」に選定されているところ…
実はその1つは栃木県内のスポットです!
2022年に選定された最新の
「日本三大イルミネーション」とは・・・
長崎県佐世保市の「ハウステンボス・光の王国」、
北海道札幌市の「さっぽろホワイトイルミネーション」、
そして、栃木県足利市の
「あしかがフラワーパーク・光の花の庭」
~となっています!
「あしかがフラワーパーク」も、
バレンタインデーの2月14日まで
イルミネーション点灯中。
今年は元日から
「ニューイヤーイルミネーション~光と冬咲きボタンの競演~」
というテーマで500万球を超えるイルミネーションを
装飾しているそうです。
という事できょうは、
関東でまだまだ楽しめるイルミネーションスポットを2つ、
セレクトしました!
1つ目はこちら・・・
★「よみうりランド ジュエルミネーション」
東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる遊園地
「よみうりランド」のイルミネーション。
世界で活躍する照明デザイナー、
石井幹子さんがプロデュース!
ランド全体がイルミネーションで装飾されていて、
今回は「LIGHT is LOVE」をテーマに、
さまざまな「愛」をイメージしたスポットが登場しています。
今回で14シーズン目。
点灯期間が長いのも特徴で、今シーズンも
昨年10月19日から今年4月7日(日)の152日間
ずっと点灯!まだまだ間に合います!
続いてはこちら・・・
★「TOKYO DOME CITY 笑 イルミ」
東京・文京区にある「東京ドームシティ」で、
2月29日まで開催中。
笑イルミの「笑(SHOW)」は、
笑いの“しょう”と書きます。
”笑い“がテーマの新感覚イルミネーション。
イルミネーションの一部には、お笑いの
「チョコプラの長田さん」こと…
チョコレートプラネットの長田庄平さんが
プロデュースしたエリアも登場!
イルミネーションを満喫した後は、
入園無料の「東京ドームシティ アトラクションズ」で
観覧車やジェットコースターなどから眺める夜景
&イルミネーションもおすすめ。
好きなアトラクション3つに乗れる期間限定のおトクなチケット
「イルミライド」も販売中です。
きょうは「関東のまだまだ間に合うイルミネーションスポット」。
「よみうりランド ジュエルミネーション」と、
「TOKYO DOME CITY 笑(ショウ) イルミ」を
ご紹介しました。